あたし、若原君に抱きしめられてる。
胸がドキドキして、呼吸が早くなる。
これ以上抱きしめられていたら、あたしの心臓爆発しちゃう。
あたしは半ばぼうっとした頭のままで、若原君の言葉に何度もうなずいていた。
それを確認するように、若原君はあたしを抱きしめていた腕をゆっくり弛めていったの。
「ごめん、おどかして悪かった。謝るよ」
そう言って、若原君はにっこりと笑った。
久しぶりの、10日ぶりの若原君の笑顔。
あたし、胸が一杯になって、何も言えなくなってしまったの。
若原君が帰ってきたって、ただそれだけだったのに。
でもあたし、今のあたしには、それが1番嬉しいことだったの。
だから、このちょっと不自然な若原君の現われ方について、何も感じる事がなかったの。
ただ嬉しくて、あたしは知らず知らずのうちに、涙を一杯にためていた。
「ご、ごめん、オレが悪かったよ。謝るから泣かないでくれ」
違うんだよ、若原君。
あたしは嬉しくて泣いているの。
若原君が帰ってきて、それをあたしに知らせてくれたから。
平凡な、2回しか話したことのないあたしに、1番先に知らせてくれて。
ううん、本当は1番じゃないかもしれないけど、それでもわざわざ知らせてくれたから。
こんな、あたしの部屋にまで来て…
その時ようやく、あたしはこの不自然な状況に気がついていた。
どうして窓から入ってきたの?
玄関から来てくれればよかったのに。
どうやって窓によじのぼったの?
どうして靴をはいていないの?
それに…
「その洋服…」
あたしが言いかけたとき、若原君はちょっと困ったような顔をしていた。
あたしが言いたかったのは、若原君の格好が普通じゃなかったって事。
中世の騎士のような、シルバーの甲胄。
その下には、袖の広がった柔らかそうなブラウスに、ぴったりしたタイツをはいていた。
それはとっても若原君には似合っていたけれど…
この姿で外を歩いてきたのだとしたら、目立たない訳にはいかなかっただろう。
若原君は照れたような顔をして、あたしに笑いかけていた。
「なんか、たくさん説明しなきゃならないことがあるんだ。とりあえず座らない?」
あたし、たまっていた涙を拭いて、若原君の提案を受け入れた。
あたしの中には、戸惑いと好奇心がわき上がっていた。
次へ
扉へ
トップへ