カパライ水上コテージとシパダン ダイビング物語 海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 |
|||
STWの カパライ水上コテージ滞在5日間 シパダン6ボート&無制限ビーチダイビング付&食事付 99,800円ツアー | |||
マレーシア カパライ水上コテージとシパダン ダイビング物語 | ダイビング海の旅マブールシパダン物語2003index | ||
第2話:成田からマレーシア航空 コタキナバル直行便タワウまで | |||
|
成田 | 13:30 | → | マレーシア航空MH081便 | → | コタキナバル | 18:15 | 時差-1h | |
マレーシア航空 コタキナバル経由 クアラルンプール行 MH081便は、成田空港を
午後出発なので ゆっくり 家を出てきました。 今日は 途中の経由地 コタキナバルで降りて乗り継ぎタワウまでの飛行機の旅です。マレーシア航空は 好きな航空会社の一つ。 ところで マレーシアは 入国審査や税関申告の用紙を書く必要が無くなりました。パスポートとEチケットでOK!の気軽な旅です。 ちょっと比較しちゃうと、アメリカ系の空港のTSAの検査で 何回スーツケースを壊された事か・・それに比べたらトランジットもマジ極楽 (笑) さて、シパダンでダイビングするのは5年ぶり、2004年に環境保護のためコテージが撤去された後、どんな海になっているのか楽しみ♪ |
![]() |
![]() |
マレーシア航空は第二ターミナルでチェックインですが、滑走路は成田第一の16LからB777型機はテイクオフ! |
![]() |
![]() |
2003年の時は、SARS騒動で大型最新鋭機のB777が、がら空きほぼ貸切で飛んで行きましたが、今回は さすがに混んでます。 名物機内食 サテーをつまみに ビールがすすみます。ボルネオ島キナバル山 ( 標高4,000m ) が良く見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
成田空港から 5時間30分でボルネオ島 コタキナバルに到着。 雲が無い海に沈む 美しい太陽を見ることができました。 |
||
|
コタキナバル | 20:15 | → | マレーシア航空MH2626便 | → | タワウ | 21:00 | ||
![]() |
![]() |
タワウの空港から車で35分、今日はベルモント マルコポーロホテルに宿泊して、明日ボートでカパライに向かいます。 前回はコタキナバルのビバリーホテルで1泊したため、翌朝4時に起きる事になりましたが、 今回は 既にカパライのボート乗り場まで近い タワウの街まで来てしまったので明朝はラクです。 マルコポーロ ホテルは 無線LAN 無料 ( ロビーから電波が届く範囲 ) 部屋も窮屈なことはなく、なかなか良いホテルでした。 |
戻る | 第3話:タワウからセンポールナの港町、カパライ水上ダイビングリゾートへ |
|
||||||||||||||||
|