|
|||||||||||||||||
|
今年 初ダイビングは北マリアナ諸島ロタ島。マリアナ戦隊ロタレンジャーから2年(笑)
ロタ島は平和でのどかでした。 去年から2日〜4日間で行けるキレイな海!って事でダイビングしてきましたが、ロタ島も成田から4日間で行けます。 近隣のマリアナ諸島やミクロネシアの島と違うのは、第二次世界大戦の直接的な被害がなかった事から手付かずの 大自然が残り、戦争の独特なドロドロした感がまったくなく、また島内は45マイルで走れるハイウェイがあり、水道水が 飲め、島民はとても親切という、田舎なんだけど何かと豊かな感じがするロタは、ホントの楽園なのかも知れない。 |
|
それではロタ島へ出発!成田からサイパン経由ロタ島まで |
飛行機は新しいほうがイイ! ノースウエスト/デルタ航空便 | |
今回もアイランズコレクションのSTWさんを利用させてもらいました。ロタ島はグアム、またはサイパンから30分の距離にありますね。 前と同じように「グアム乗継コンチネンタル航空+ケープエアで」とオーダーしました。サイパン行のノースウエストのジャンボジェット は、古い=故障=ディレイ と言う印象が強かったので・・・(笑)ところが、STW:「サイパン乗継が絶対イイですよ」 私:「なんで?」 STW:「サイパンとロタは同じ北マリアナ連邦なんでラクです」 私:「そうか!グアムの入国、税関、TSAの検査が無い訳ね」 グアムはアメリカの準州ですから、サイパン、ロタ、テニアンと国が違う。つまりグアム経由の場合USAとマリアナ連邦 2回の入国審査 が必要ですね。それにグアム経由のめんどくさいトランジットを考えたら目眩がしてきます(笑) ところがNW便は、サイパンに1回入国すれば、ロタへもテニアンもパスポート要らず!国内線ですからとても快適!そして決め手はコレ 最も心配だったノースウエスト航空が最新鋭のエアバスA330になったんですよ。やっぱ飛行機は新しいほうがイイ!マイレージも コンチネンタルとノースウエストは同じ「スカイチーム」なんで使い勝手もいいし、更にビジネスクラスがお得感あり。運賃はと言いますと ヘビースモーカーの方は2ヶ月タバコをやめたら、ビジネスクラスの追加料金がでますよ(笑)それくらいビジネスクラスとしては安い! フルフラットシートのノースウエスト航空ワールドビジネスクラスの機内食の写真など興味がある方はコチラ→ |
![]() |
![]() |
サイパンからロタ島まではフリーダム航空で約30分。国内線の飛行機は身動きできないくらい狭い事がありますが フリーダムエアは、足が組めるほどユッタリしていて気に入りました!機内サービルは水が豊富なロタ島の天然水。 |
![]() |
![]() |
![]() |
サイパン経由でロタ島にくればイミグレもカスタムチェックもありません。やっぱノースウエスト航空+フリーダムエアで来てよかった(笑) |
![]() |
海外に来ると多少は緊張感を覚えるものですが、 ロタ島に関しては全くないです(笑) 沖縄の離島や御蔵島と同じくらい静かで平和です。 ホテルはリーズナブルな「コーラルガーデン」 迎えに来てくれたここのフィリピン人家族がまた親切で 途中にスーパーに寄ってもらって、水など買出ししたり ホテルにチェックイン後、夕食に東京苑レストランまで クルマで送ってもらっちゃいました。 カツ丼と餃子を頂きました! ロタ島東京苑レストラン。なかないけます。 |
(スーパーで買出し) | (ホテルの部屋) | (東京苑レストラン) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
・ロタ島の平和を守る!?マリアナ潜水戦隊ロタレンジャー | 海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 | ||||||
|
|||||||