道のベに 清水流るる 柳かげ しとてこそ 立ちどまりつれ (西行) 
       
      田一枚 植えて立ち去る 柳かな (芭蕉) 
                   | 
       | 
        | 
       | 
      
       ●遊行の柳 
      松尾芭蕉(1644〜1694)が「奥の細道」の紀行で立ち寄り句を残した処.芭蕉の旅は1689年3月27日(旧暦)深川から始まったのですが、4月2日に当地の黒羽に入り14日間逗留しております.4月16日黒羽を出立、那須殺生石に行き、西行ゆかりの芦野のこの地を訪れ、4月20日には白河の関を越えています.西行と芭蕉の句が残され句碑があります. 
      私が何を書いてもおこがましいので以下のリンクを御覧下さい. 
      ■芭蕉の黒羽滞在足跡 
      www.bashouan.com/pbKurobane_ds.htm 
       
      ■芭蕉の句碑めぐり 
      kurobane.shokokai-tochigi.or.jp/machi/machi-basyou_03.html
       
                   |