以前レギュレーターにファンを取り付けようとテールカウルを外した際に、カウル左側の |
ステッカーがないことに気づきました。また左・・・。カウル外した際に、カウルの裏側に |
張り合わせて補強した跡がありました。転倒して、破損したカウルの補修と再ペイントは |
したがステッカーを貼り忘れたのでしょうか。しっかり直しておいてほしいところです。 |
ひょっとしてはじめから左側にはステッカーの設定がないとか?パーツリストを入手した |
のでみてみると当然設定はあります。さらにネットでカウルのオークション品など見ても |
貼ってあります。ステッカーは取り寄せていたのですが、オフシーズンに入ったのでやっと |
貼り付けました。 |

以前確認したカウルの裏側。明らかに補修跡が・・・。
|

こっちは右サイド。ロゴがありますが・・・
|

左にはない!気がつきませんでした。まるで間違い探しです。
|

取り寄せた純正ステッカー。これも年式やカラーリングごとに形式が違います。
多分自分のマシンにはこのステッカーだと思いますが・・・。 |

オープン!ビンゴです。残っている右側と同じ仕様です。
|

貼り付け時、指紋など残ると嫌だなぁと思っていたのですが、
なるほど、台紙からはがすと2重ステッカー?のような構造になっています。 |

ペロンとはがすと保護シートごとステッカーが取れました。
賢い!これなら糊面を指紋で汚さずに済みます。よく考えたら
ステッカーは透明じゃないので指紋は出ないですが、こっちの方が
きれいに確実に貼れます。 |

慎重に位置を決めて・・・
|

保護シートの上からしっかり貼り付けます。
|

で、保護シートをはがすとステッカーだけ残る仕組みです。
|

完成!また純正度がアップです!
|
貼らなくてもよいステッカーですが、「V2」のロゴ・・・。コレは存在意義に等しい? |
と思い。購入です。しかし、この車両・・・。いろいろ隠し事が多くやばいなぁ。 |
|