前回修理したパンク跡から再びエア漏れ!ロングツーリングのシーズン前になんて |
||
こった!もう1度修理したけどエア漏れは更に悪化!履き替える金なんて無し! |
||
ムースのパンク修理/予防剤はホイールを侵すらしいし。ここはアレか? |
||
蛍光緑のドロドロしたやつ |
||
![]() |
出ました!スライム。基本はチューブ用。 |
|
しかも予防剤。既に開いている穴は埋め |
||
ることが出来るのか?小さな隙間さえ埋め |
||
てくれたら満足だけど。 |
||
バルブからムシを外して |
||
![]() |
スライムにはムシ外しが付いてきた! |
|
ラッキー!ただで入手できた。小さいし。 |
||
完全にエアを抜いてから外さないと圧力で |
||
飛ばされる(笑)。 |
||
スライム注入 |
||
![]() |
スライムと言うには緩いね。色は緑じゃなく |
|
て蛍光色。せっかく新品のホイールにこんな |
||
物を入れるなんて・・・。 |
||
水溶性でホイールにも安心らしい |
||
|
||
結果 |
||
まだ新しいタイヤで早々のパンク。すでにパンクしていたタイヤに注入したがなんとかロング |
||
ツーリングをこなして無事帰ってこれた。最近のチューブレス対応品ならさらに効果的かも |
||
|