TERU ME NIGHT GLAY
2003年12月10日 放送分
日付を越えるミッドナイトまでのひととき,いかがおすごしでしょうか? こんばんは,TERUです。 えー冒頭の街角ボイスですが,まず1人目はですねぇ女性の方で,オーブンを 使ったですね料理を作りたいと,まっクリスマスも近いですからねー。 オーブンねぇー,俺もあんまり使ったことねーなぁ,あとねやっぱりこぅレシピを 見ないと作れないってこと言ってましたけども,あのね,俺が思うんですけどもその ウチの母親もそうなんだけどもね,やっぱり美味しい料理を食べないと どんなものかわかんないと,うん。 要するにこぅ,まぁ俺達世代の人達はですねいろんなレストランとか行って いろんなものこぅ〜食したりしますけども,ウチのねこぅ母親の世代なんかはですね やっぱり田舎に住んでるからね,それほどその,あのーレストランなんか行って ごはんを食べることもせず,まぁ地道に家でこぅ〜料理を作って,まぁ・・・まぁ 家計をですね,助けてくれるっていうですね,そういう料理を,作ったりしてるんで ホントにこぅ〜まぁイタ飯だったりですね,フランス料理だったり,まっそういうなんかこぅ〜 豪華,なものはね,食べたことなかったのね,うん。 だから食材もあんまり,俺よりも全然知らないしね,うん,で,料理の名前も わかんないしってことで,やっぱり美味しい料理食べさせてあげないとなんかこぅ まぁ,そんな料理も作れないだろうってことで,たまぁ〜にこぅ遊びに来たらですね 美味しい料理を食べさせに,連れて行ってあげたりするんですけども やっぱり味を知らないと作れないっていうのはやっぱり大きいですね。 なので,よくこぅ〜ねっ,この料理に挑戦だぁ,とかって言ってこぅ本を見ながら 作りますけども,実際その味が本当の味なのかどうかはわかんないまま食べてしまう ケースが多いと思いますよね,うん。 なのでまぁ,世界を知るじゃないですけども,料理・・・ひとつにして,関してもですね その,プロが作った料理を食べてこそ,えー自分の味,を作ることができんじゃないかと 思いますんで,えー今オーブンを使って料理を食べたいっていう,えーあなたっ 1度そのオーブンを使った料理をですね,どっかに食べに行き,えーこんな味かぁ じゃ挑戦してみようってことで,えー食べてみる,いいんじゃないかと,思います。 あと美容師,でこぅひとりだちしたいっていう男性の方,うんっ,ホントにねこぅ・・・ まぁひとりだちってのはすごい大きな夢だと思いますね,うん。 俺があのーデビューする前にですね,解体,なんですけどもね,こぅコンクリートを 壊したり,えーする,まぁそういう・・・仕事だったんですけども,そん時にね,やっぱり 社員が4,5人いて,うん,みんなひとりひとりこぅやっぱりひとりだちしたいっていう 夢を持って,いましたけども,うん,それをみてねぇそのひとりだちするにはやっぱり その,大将の,ウデをやっぱりね,こぅ盗んで,盗んで盗みまくって,もぅ大将に 認めてもらえるまでのこぅ〜技術を身につけなけりゃいけないなと。 中途ハンパなね技術でこぅ〜ひとりだちしてもですね,たぶん えーうまくいかないなと思うんです。 まぁウチのヘアメイクのですね谷やんも,ゆってましたけども,今こぅアシスタントの 人がいる,2人3人,まぁ来てて,で,まぁ3年4年したあとに,こぅひとりだち してくんですけどもね,やっぱりちゃんと教えてあげないと,そのー出てから ひとりだちしてから大変になると,いうことで,その3年間4年間ホントにガマンさして えー苦労させて,えーひとりだちさせてあげるんだ,ってゆってましたから やっぱりそのね,上に立つ人はしっかりしてあげないと,ひとりだちしてもですね まぁ,成功しないんじゃないかと,思いますね。 今,ホントにねぇこぅがんばってそのぅ,自分が尊敬出来る人のですね技術を しっかりと盗んで,えーひとりだち,の夢を持ってですね,がんばって欲しいなと 思います。 っていうことで,えーTERU ME NIGHT GLAYはあなたの好奇心を探る番組です。 チャレンジエキスプローラー,TERU ME NIGHT GLAY。 この方はですねカナダの女性アーティストですねー,シャンタール・クレヴィアジックで ウェイト・オブ・ザ・ワールド♪ はいっ,えーシャンタール・クレヴィアジックでウェイト・オブ・ザ・ワールドを聞いて いただいてますが,えーこの方,すごいです,えーアルマゲドンのですね 挿入歌を歌ったりですね,えーあとはですね10日間で男を上手にフル方法 なんかのですね主題歌で,えーガンガン,行け,イケイケな方ですね。 でも,えー歌はしっとりと,してましてなんかこぅ〜カナダ出身ちゅうことでね 俺もあのカナダに1度仕事で行ったんですけども,あの寒いカンジがすごい・・・ えーする,音作りだなぁと思います。 その土地の雰囲気,なんかがですねやっぱりこぅ音に,出てくるなと,思わしてくれた ナンバーでした。 はいっ,てことであらためましてこんばんは,GLAYのTERUです。 今夜のですね好奇心アイテムは,2004年のカレンダー,もぅ選んだ人も多いのでは ないでしょうか。 えーなぜですねこれに好奇心が,あるかといいますと,えーGLAYのですね カレンダーがもぅ届いたというですね,メール,たくさんいただきました。 御購入いただきまして本当にありがとうございます。 えーカレンダーというとですねぇやっぱりそれぞれのですねぇ,それぞれのそのぅ 趣味なんかも出ると思いますけど,あんまりこのねカレンダーにこだわらない 人もですね,いますよね,要するにこぅカレンダーを見ない人も,いると思うんですよ。 ウチはですねーカレンダーあんまり,置かないっすねぇ,うん,でもたまーに 困るのはその,こういう仕事してると,そのーなんつぅのかな,日にちの感覚が なくなってですね,今日何日だろう?何曜日だろう?っていうですね,そういうー ちょっとしたこぅ疑問をいだく,日がありまして,そん時にですねカレンダーが あればいいのになぁと思ったりするんですけどね。 その時にかぎってないんですよねー←PCはないのか,携帯はないのか ということで,えーみなさんはどんなカレンダーを選んだのでしょうか? まぁGLAYのカレンダーはですね今回,ポートレート式のそのー写真が,載って あるですね,えーカレンダーに仕上がっておりますけども。 いやぁーやっぱりねなぜこぅカレンダーをやるかというと,まぁ,そうですね どうせこぅカレンダーを置いてくれるんだったら,GLAYのカレンダーも置いてくれよ っていう気持ちをこめて,えーなんですけどもね,あと,GLAYのメンバーそれぞれの 母親がですね 今回はカレンダーはないのかい? えー母親が1番のGLAYファンですからね,そんな方々に対して,えっへっへ えーなんでございますけどもねぇ,はい。 まぁそうですね,初めて買ったカレンダーっていうと,懐かしいんだけどもねあのぅ 小学校時代に,1番最初はやっぱり小学校1年生,2年生とかでね,アニメの こぅいろんなヒーローが,載ってるカレンダーあれはねもぅ,正月に買ってねもぅ どきどきしながら見てましたからねー,ま,まっ付録でついてるのが多かったんだけども 仮面ライダーとかさ,えーガッチャマンとか,ホントにそういうのがこぅいっぱい 月によってねいろんな,そのヒーローがいるわけよ,あれは夢があったね。 最近もあるんだろうけどもね,うん,最近目にしないだけなんだろうけども,うん。 あとねぇ,アイドルのカレンダー,うん〜その1月はえー菊池桃子さんで,2月は 誰々で誰々でっていうですねぇ,女性男性がはいってる,うん,そんなこぅアイドル カレンダーなんですけども,あれも夢がありましたねー。 今となってはやっぱ難しいのかなぁ,うん,まぁモー娘。とかだとねぇそのぅモー娘。 だけで足りますからね,うん。 まぁそんなこともあり,まぁなんとウチのスタッフのギョクさんはですね,あのー未だに 岩崎宏美さんのカレンダーを使ってると,うん,ま,その写真だけはとっといて で,わざわざですねその日付だけをまた,貼りなおしてるというですね そんな手の凝ったことをしてると,聞きましたけども,なんとその岩崎宏美さんのですね あのぅカレンダーは,当時の明星の付録で,ついてたやつだといいますけども 物持ちいいですねー,それほど好きなんでしょうねぇ,うん。 やっぱりその夢がありましたね,カレンダーにはね,うん。 ま,最近ではねいろんなこぅ〜まぁ俺がよく目にしたのは,その絵が好きだってことで そのーいろんなゴッホだったりね,そういう〜まっ絵が書いてある,そのー カレンダーだったり,あとは・・・なんだろうなー,まっデザイン系のね,うん,あのー カレンダーだったり,うん,やっぱりこぅいろんなカレンダーがありますけど ポートレート系のやつがやっぱり1番,使うかな,写真の,うん,こぅフランスのね いい景色のそのカレンダーだったりとか,うん,あとこぅ街をあるいてる,こぅ〜ねっ カップルが手をつないでキスする寸前の,なんかこぅ・・・うっふっふ,カレンダーとか よくあるよね,うん,それも白黒で,くちびるだけが赤いっていうね,ふははははは あるんでしょうかそういうのねっ,はい。 ということで,えーみなさん,どんなカレンダーを選ぶんでしょうか,そこらへん ちょっとこぅ〜ねっ,こぅ興味深いですけども,えーゼヒGLAYのカレンダー えー貼ってください,うん,まっミニカレンダーとかもありますからね。 確かね今回,GLAYのカレンダー,ミニカレンダーも・・・ついてますから,うん。 誤った,情報だったらすいません,ふふ,確かついてると思います。 はい,ってことで,えー今回はですね,えーちょっとこぅカレンダーに,えーちょっとこぅ ついてですね,話をしてみましたけども,えーじゃ曲いきましょうかね。 はい,さんざんかけてきましたこのナンバーからいきましょう,さんざんっていうのもね なんかねじわじわと,今あのぅ・・・車のCMでえー流れてて,じわじわとですね またねこぅいろんな反響がかえってきてる,そんなナンバーです。 きいてください,GLAYでBEAUTIFUL DREAMER♪ TERU ME NIGHT GLAY,TERU MEジャーナル。 えー先週ですね俺が投げかけた疑問,覚えてますか? えーまずはですねその,ゴミを分別してえー出していますが,それがどういう回収の され方をしてるのかっていうですね,疑問についてちょっとこぅ〜まっ前フリをした わけなんですけどもね,えー今回じっくりとですね,その疑問に対して えー調べあげたので,えーそれをですね伝えていきたいなと思います。 まずはですね,たとえばこぅ1例なんですけども,まぁーそうですね資源になる プラスティックはですね,クリーニング屋さんのハンガーになったりしています ってことで,まっこれはですねもちろんすべてではないんですが ま,俺もたまーに目にしますが,えーそうですねあのぅ無印良品なんか行くとですね これはリサイクル商品です,っていうですね,ちゃんとしたこぅーラベルになって 書いてありますからね。 そこらへんは,あっこんな風に使われてるんだなっていうところでこぅ おおーやっぱりゴミは分別した方がいいんだな,っていうことにですね,またこぅ〜 えー関連していくわけなんですけどもね,うん。 あとはですね,古新聞や古雑誌は,新聞紙や?紙になっております,うん。 ボロ布は工業用の雑巾に使われたり,繊維にもどしてクッションや断熱材などに なっているということなんですけどもねー,うん。 意外ですね,なんかこぅ紙類はそのままもぅ捨てちゃうのかなと,思いがちですけどもねぇ うん,ま,でも燃やしたら燃やしたでまた灰がね,うん,出るということで これもまた再生してるんですねー。 次はですね・・・あ,再生っていうと再生紙っていうのもありますけどもね,うん よくあの,まっこういうラジオ局だったり,あと事務所なんかいくとですね,再生紙 使われてる,ケースが多いですけども。 やっぱりね,こういう原稿というものを,やっぱりもったいないなと思うのね,うん。 ま,この再生紙がこぅゴミ箱に・・・あ,再生紙じゃないや,この紙が,原稿が ゴミ箱に行き,ゴミ箱から,えーそのぅねっ,まぁそういうリサイクルの工場に行き で,また再生紙になって帰ってくると,いうことなんですけどもね,うん。 あとはですね,牛乳の紙パックはトイレットペーパーになっていると ほぉーすごいね,あとねスーパーマーケットのたまごパックやトレイは,もぅ1度 たまごパックやトレイにリサイクルされてるってことなんで,これはじゃあ,あれだよね スーパーとかにさ,持って行くといいかもね,うん,そのぅそのまんま 捨ててしまうんじゃなくって,やっぱりたまご〜のそのパックなんかは,たまご好きに 関してはですね,まっ1週間に1回ぐらいは出るでしょ,うん〜。 まっ家族,一家,ねっこぅ1日,2日たつとやっぱりたまご,10コぐらいは使うもんね うん,そのまっパックなんか,1度スーパーに聞いてみるのもいいかもしんないですね 回収してるんですか?っていう話を聞いてみるのも,いいんじゃないかと思います。 うん,あとですね,解体されたビルのコンクリートはですね,砕いてセメントの原料に したり,ガラス瓶を砕いて粉末にして,道路の舗装に使ったりしていると,うん〜 こういう使い方してるんですね。 でもこぅ〜原料にするの大変だよね,これね,うん〜,でもこういう大変なことを していかなければ,ちゃんとこぅしていかなければ,ねっ,この先のえー良い環境 作りにはつながっていかないってことで,今みんながんばってますんで,はい。 あと電池はですね,買った販売店で回収してくれてるので,持っていってください ってことなんですけども,コンビニの場合はどうなんだろ? 今コンビニでいろんなものをこぅ,売ってますけども,ホントにないものはないぐらいの いきおいで置いてますよね,品揃えはありますが,その電池を回収してくれるのか それとも,えー回収はしてくれないのか,そこらへんちょっと疑問なんで またこれ,聞いてきますね,俺が直接コンビニで聞いてきます,はい。 あとはですねー,まっいろんなそのぅ,まっパックもそうですね,要するに スーパーで買うのもいいけども,そのコンビニで手軽くこぅ買う方もたくさんいると 思うんで,うん,そういうなんかこぅパックなんかもちょっときいて,みたいなと 思いますね,うん。 あとですね,まぁこれがだいたいこぅ,まっこういうものがこういう形になって再生 されてますよ,っていう内容なんですが,まぁ,次はですね,BayFMのあのぅある 千葉市はどんなリサイクルのですね,えー取り組み方をしてるのかっていうことを ちょっと調べてみました。 たとえば,リサイクル施設が充実しているってことなんですけども,えー リサイクルプラザ,っていうのがあるんですね。 ではですね,えーこの場所では,ゴミ処理の現状とリサイクル関連施設や 各種事業の紹介や,市民のリサイクル活動の拠点として利用されてます っていうことなんで,えーそのリサイクルにですね,関してちょっとこぅ〜 調べたいな,っていう方が,えーこのリサイクルプラザに行くといろいろとこぅ〜 情報が得られると,いうことですねぇ。 こういうねっ,プラザがあるっていうことを知っただけでもすごい,なんか TERU MEっていい番組だなぁと思いますよね,へへへへ。 はい,この方,アメリカではですね,グラミー候補,ビックアーティストってことで えー名前きいたこと,ありませんでしたね,すごいいいナンバーだと思いましたね。 えーってことで,なんとこの,今聞いてもらったですね,アローンという曲はですね なんとクランプトンのですね,チェンジ・ザ・ワールドの,作曲者と一緒っていうことで トミー・ジムスがですね,作曲したナンバーです。 ということで,すごい情熱的な曲ですが っということで,聞いていただいたのは,スーザン・テデスキーでアローンでした。 BayFM TERU ME NIGHT GLAY,マンスリーTERU MEズームアップクイズ えーBayFMのですね携帯サイトにアップされてますのでチェックしてください。 いったい何のアップか答えてくださいね,ま,要するにこぅ携帯サイトをチェックして えー俺の,俺が撮った写真,これはいったいなにものかと,これをあててもらう クイズでございます。 あたった方には,えーステッカー,プレゼントしますからね,はい,12月30日まで 答えを受付して,31日のTERU MEの中で発表です。 えー今回の画像はですね,先週に引き続き,またちょっとこぅ見えやすくなってますね 先週から,ちょっとこぅ物体がわかりやすくなってますが,えースタジオでしたからね 前回はね,はい。 ていうことで,えーゼヒゼヒ,えー携帯サイトからの御応募お待ちしております。 えー住所と名前と連絡先は必ず,書いてくだーさいっ。 はいっ,ということで味あるメール,イイ味出してるなーのコーナー,なんですが この方は,えーいいのかな,名前で読んじゃってもいいんですね,えー たかさきみさちゃん 「TERUさん,スタッフのみなさまこんばんは,この前の放送でTERUさんが 言ってたアイスのあたり棒の話で思い出したんです」 まだひっぱるかー,ふふ 「えー昔小学校の時,10円のどんぐりアメであたったことがあって,すごーく 嬉しくって,駄菓子屋さんに持っていって別の味のどんぐりアメと交換してもらおうと したら,同じ味のしかダメだ,って店のおじさんに怒られました。 そんなに怒らなくっても,ってカンジでした。 こんな思い出TERUさんもありますか?」 ということなんですけども,えーあたりまえのように,えーどんぐりアメと みんなが知ってるかのようにどんぐりアメと,書いてますけども どんぐりアメってなんだ? ・・・なんだろう?どんぐりの形したアメ?でも,同じ味ってことはいろんな味が あるんだろうね,知らないなぁ・・・うん,駄菓子というと,1番有名なのはやっぱり 5円チョコとかね,あと10円のフィリップスのガムとかね,うん〜あすこらへんだよね あとはジューシー・・・なんたっけ?あの,アメの棒にさこぅ〜ラムネぺぺぺって つけて食べるやつ,だったり,あとは〜ヨーグルトのちっちゃいこぅヨーグルトのさ こぅあたりハズレがついてるやつ,カップで食べるやつね,駄菓子屋さん 最近行ってねーなぁ。 最近の駄菓子屋事情ちょっとこぅみなさん調べて,TERU MEにおくってくださいな。 じゃ次いきましょー,次の方はえーすみだゆりさん,千葉県の方です。 「TERU君こんばんは,生きてくうえではそれほど必要ないけど,知っていたら ほんのり嬉しいマメ知識をお届けします。 マンホールのフタはなぜマルなのか,その理由をTERUさんは知っていますか? なぜ三角や四角ではダメで,円形でなければならないのか。 その答えはフタが下に落ちたらキケンだからだそうです。 確かに三角や四角だと,角度によってはフタがマンホールの中に落ちてしまうけど 円形ならどんな向きだろうと,落ちたりしないんですね。 なるほどなぁ〜と思いませんか? 私はこの話を聞いて,安全のためにいろいろな工夫がされてるんだなぁと ほんのり嬉しくなりました」 っていうことなんですけども,ホントにイイマメ知識,ありがとうございます。 そうだよね,マンホールってなんでマルなんだろうと思ったこともなかったけども うん,今こぅ・・・ねっこのぅお手紙を読んで,えーマルだとそのぅ〜キケンじゃ ないっていう,落ちないからっていう・・・ねっ,話をこぅ今読んでる時に 四角だとカドがあるから危ないのかなって思ってしまったのね,うっふっふっふ〜 カドにぶつかるとき・・・こぅ〜ねぇ,ケガするから,でもこの読みながら頭で 考えてたんだけども,うん,マルだって鉄だから危ないじゃん,ふふ,思って たんだけどもね,そういう理由じゃないんですね,これね,うん。 そうだよね,こぅ,カタチ,マルだとどんな角度でもその・・・ねっ同じ,えー長さだから うん,落ちないすねぇ,四角だと角度いうとホント落ちるね,三角だと・・・ 三角はないだろ,ふふふふふ〜。 STREET LIFE♪ はいっ,ということでGLAYでですね,STREET LIFEを聞いていただいてますが ま,そうですねこの曲,まぁ今までこぅpure soulっていうですね,ナンバーが ありますけども,これと同じようなこぅ精神で,えーこれからえー大切にしていきたいなと 思える,えーナンバーでございます。 10年後とかもですね,ステージで歌えるそんなナンバーになって欲しいなと 思っております。 人生 楽ありゃ 苦もあるさ 涙の後には 虹も出る 歩いて行くんだ しっかりと 自分の道を 踏みしめて 人生 涙と 笑顔あり そんなに 悪くはないもんだ なんにもしないで 生きるより なにかを求めて 生きようよ 人生 勇気が 必要だ くじけりゃ 誰かが 先に行く 後から来たのに 追い越され 泣くのが嫌なら さあ歩け 古きを尋ねて新しきを知る,今夜の線路は続くよは,水戸黄門の主題歌 「あぁ人生に涙あり」です。 えー作詞はですねぇ,えー山上路夫さん,ですねー,うん,これはもー 励ましソングですね,なんかこぅ今読み上げていって,生きてく強さに,近いものを 感じましたね,うん。 なんかこぅ〜背中をおされて,うん,なんかねっいいよねー,その,追い越されてさ 泣くのがヤなら歩けよっ,ていうね,すごいなんかこぅ〜背中をおしてくれる ナンバーですねー←ナンバーってあーた・・・ あとはその,人生涙と笑顔あり,そんなに悪くはないもんだと なんかこぅ今ね,に〜し〜6行,なんですけども,なんかすごい・・・うん ちょっとこぅ〜落ち込んでる人に,こんな詞を・・・ねっこぅ手紙に書いておくって あげたら,すごい立ち直れるような,そんな歌詞,ですけども。 えー実際こぅ水戸黄門,を見るんですけどもね,うん たまに見たりするんですけども←いやべつに毎週見てたっていいんですよ なんかこぅこの曲が流れてる時そんなに,あのぅ歌詞の方には耳がいかないんですね ♪じ〜んせいらくありゃく〜もあるさぁ〜♪ぐらいしかこぅインパクトがなく えーそこしかあんまり覚えてなかったんですが,じっくりとこの歌詞をみると ホントにすごいよい歌詞だなぁと,思いました。 えーさすがっ,黄門様,ひかえおろーですね,はいっ,何言うてんだ俺は。 えーなんにもしないで生きるより,なにかを求めて生きようよ 今,悩んでる,方には,響く歌詞だと,思います。 なにかを求めて生きようよ。 えーティナ・ターナーでレッツ・スティ・トゥギャザーを聞いてもらいました。 えーティナもですね,まさに,ああ人生涙あり,そんな人生をおくっております 方ですけども,すごい,胸にしみいります。 TERU ME NIGHT GLAY,まもなくミッドナイト あなたの明日はどんな1日にしたいですか? えーということで,えーまだですねぇGLAY,に関してはレコーディング続投中ってことで えーがんばっております。 えーそうですねぇもぅ年末も近づいてきましたけどもみなさん,えー年末を迎える 準備はしてますか? ま,お正月ねぇ,もぅあととぉーか・・・20日ぐらいですか,うん,20日くらいで もぅお正月になってきますけども,やっぱり今からこぅ大掃除の準備していった方が えーいいんじゃないかなと思いますね。 その前にクリスマスですか,みんなどんなクリスマスをおくるのか,ちょっとねこぅ〜 興味深いんで,こんなクリスマスにしたいっていうですね,おたよりも,いただけたら 嬉しいなぁと,思いまぁす。 えーこんな人と一緒に過ごす,えー夢のクリスマス,えー募集しておりまーす。 ということで,えーまっいろいろとですねコーナーあります,TERU MEジャーナル えー社会・経済・政治に関する質問,疑問,えー今日もですね結構あのー 深いところまで,えーいけたんじゃないかなと思いますが,またひとつ疑問が 浮かびましたね,コンビニでは,どうなんだろう,ということをお互いに,えー今 きいてるみなさん,そして俺もですね,えー一緒になってちょっとこぅリサーチして みませんか? 俺もちょっとね,個人的に聞いてみたいんで聞いてきます,行きつけのコンビニに 行ってきます,はい。 ってことで,あとですね,味あるメール,イイ味出してるなぁ,これはですね身近で 起こったエピソードなどを募集しております。 今日もねすごいあったかい,のがありましたが,えーどんぐりアメ,どんなものなのか あと調べておくってください,はいっメールでいいです,はい。 えーハガキの方はですね 〒260-8625 BayFM TERU ME NIGHT GLAYまで メールアドレスは teru@bayfm.co.jpでーす。 えー,ということで,えーあとはあれですね,ズームアップクイズ,どんどん わかりやすくなってきますが,えークリスマスプレゼントそしておとしだま,兼ねて えースペシャルにやりたいなと,思いますんで,どんどんおくってください〜ねっ。 はいっ,携帯サイトで思いっきり,えー遊んでください。 ということで,えー今日もですね1時間というみじかい時間なんですが,ホントに ありがとうございました,おつきあいいただきましてホントありがとうございました。 えー今日もハンドマイクで,おおくりしましたTERU ME NIGHT また来週,おあいしましょう,さよなら。 うーーーーーん〜,今日はなにのもーかなぁ〜,久々に健康にちょっと気をつかって これでものもうかな すいません,青汁!! |