TERU ME NIGHT GLAY

2002年1月16日 放送分

ON AIR LIST

Way of Difference/GLAY
WET DREAM/GLAY
pure soul/GLAY
ネイビーブルー/ユニコーン
彼女の"Modern・・・"/GLAY
ALL STANDARD IS YOU/GLAY

こんばんは,TERUです。
成人式をむかえたてるみ〜っ子のみなさん,本当におめでとうございます。
もぅ大人ですね〜,ハタチと言うとですね,もぅ自分でですね責任をとって
行動しなきゃいけませんからね。
はい,ま〜そうねぇよしわるしはですね
←それを言うなら「よしあし」だろ
もぅ自分でこぅ判断して行ってください。
っと言うことで,今ですね,横にはですね,あの〜原宿,ウラハラのですね
カリスマ,社長?デザイナー?・・・のですね,あのぅよしえちゃんがいます
遊びに来てくれました,どうもこんばんは。
YO:こんばんは〜
しょっちゅう会ってますけども
YO:そうですね
今日初めてゲストって言うことで。
YO:はい,よろしくお願いします,お邪魔します
はい,よしえちゃんのハタチと言うと
YO:着物とかも着てぇ,成人式もちゃんと行って来たんだけども,あのぅ地元の
みんなと会って,飲んで,フツーに終わっちゃったカンジ。

は〜ん,俺はねぇあのぅ水道屋さんやってたんで,そこで寮みたいなねぇ,その
1ヶ月3万で貸してくれる寮があって,そこで友達とへべれけになった覚えが
ありますね。
YO:すごいね
そぅ,そう言うハタチのむかえ方をしましたが,みなさんはどう言う過ごし方を
したんでしょうか?
何かね,こぅみんなの話しをきいてみたいですけどもね,そう言う方はですね
むかえた方はあのぅ〜おハガキで,こんな成人式をむかえましたって言うね
まぁそう言う御一報を欲しいなと,思います。
ってことで,今日はですねぇあの〜よしえちゃんもいるってことで,いろいろとですね
ま,これから俺達がですね,やっていくコラボレート作品のですね,ま,紹介も
したいなと,思います,が,まぁ〜何をかくそう今日はファイナル,東京公演
東京ドーム,まぁONE LOVEツアーのですね,ファイナル,そうですね
東京ドームに来ております。
なので,今ですねすげぇテンションは,高い・・・はずなんですが・・・うん
この,熱気,伝わってもらえるでしょうか?
・・・うん,伝わりましたねぇ,まったりといっときますけどもね。
はい,と言うワケで,東京ドームですねぇ,ここはもぅ応接間,広いです。
いやさすが東京ドーム,100畳くらいはあるんじゃないですかね・・・はい
そんなですね,場所から・・・あっ,この灰皿すごいです,大理石ですか,これ?
あ,葉巻もありますよ,そんなカンジでですね,おおくりしていきたいと思います。
GLAYのTERUとっ
YO:キャンディストリッパーのよしえです
今夜もまったり,おつきあいください。

はい,と言うことでですねぇ,今日の1曲目いきたいんですが,ま,何度かですね
GLAYのライブに遊びに来てくれた,そのぅよしえちゃん,じゃリクエスト
お願いします,印象的だった曲。
YO:新曲がききたいです。
ほぉ,あのWay of Differenceですね,はいっそれじゃきいていただきましょ〜
GLAYでニューシングルですね,Way of Difference。

あらためましてこんばんは,GLAYのTERUと
YO:キャンディストリッパーのよしえです。
はい,ってことでですねぇ,今日は東京ドームファイナルって言うことで,まぁ
いますけども,まぁドームツアーねぇ何公演くらい遊びに来てくれたんだっけ?
YO:ドームツアーで,今日で3日目。
じゃあその感想をききたいね。
YO:今回はすっごいおもしろい,でぇ何と言ってもセットがまず豪華で
で,照明とかもすごいし,映像もいつもすごいけど今回もすごくてぇ,内容も
バラエティに富んでるし,各個人個人の個性が,かなり発揮されてて・・・
おもしろい。

イイところみてますねぇ,う〜ん,今回は映像はねホントにこぅ・・・まぁ,その
ライブのためだけに撮った映像が2本あったりして,そのぅ〜まっ1個はその
NO.5,うん,あとねぇもぅ1曲は・・・WET DREAMだっけ?うん,WET DREAM
んっ?MERMAIDだ,うん,この2曲はね急遽,ま,ドームツアー前にじゃあ
おもしろいコトやろうって言うことで,急遽撮ったんだけども,イイ味出してんだよね
ホントこれがね〜,うん。
あと演奏はねぇ,その・・・今回はそのONE LOVEって言うアルバム,ニュー
アルバム中心にやってきてて,最初はす〜げぇ不安だったんだけども
何かこぅ後半戦はいったらもぅその,新曲ってカンジがしなくなってきたのね。
うん,いつもだったら何かこぅ新曲やるのも結構とまどったりするんだけども
うん,ちゃんとウケるのかなぁとか思うんだけども,まぁそのぅリリースが
あったってことで,うん,何かみんなすごい楽しんでくれて,ま,ホントにイイ
ツアーだな,あとねぇホントに今こぅ・・・自負してるところがあるんですが
YO:自負
うん,日本一すごい,カッコイイチームが,日本一のチームが,今日本一の
何かこぅドームツアーをやってるなぁって言う,何かねすごい実感しながら
ライブやってたらすごい,嬉しくなって,こう言う姿をみてる,まぁキッズ達が
またこう言うライブをやりたいってことで,めざしてくれたら,何かこぅどんどん
どんどん音楽がね,もりあがっていくんじゃないかと,思えるようになりましたね。
ま,そう言うコトもありまして,まぁ〜よしえちゃんとはですね,もぅ4年前か?
YO:そうだね
出会ったのは,うん,ぐらいだね,きっとね,うん,で〜そこでフツーにこぅ
飲み友達だったんですけども・・・そっ,3年前のドームツアーでっ,ちゃんと
話したのそれぐらいだ・・・あの,楽屋で・・・あっ違うっ
YO:・・・楽屋で・・・誕生日会←コノヒトテンションひくぅ
あっ,そうだねっ
YO:誰かの
JIROンちで,よしえちゃんの誕生日会もやってたし,その前には・・・俺達の
誕生日会とかかな?
まっそれはいいんですが
←ハイ,もぅいいです
うん,そう言う出会いがありましてね,ホントに飲みの席でこぅ友達になりまして
それからいろいろとこぅ話していくうちに,おたがい何かこぅファッション・・・まぁ
仕事してるってこともあって,うん,キャンディストリッパーのあのかわいい
そう言うTシャツとかをみてですね,あぁこぅ言うカンジのTシャツつくってみたいなと
そこで,よしえちゃんにお話したらですね,協力してくれるってことで
今回そのぅ・・・まぁ去年のGLOBAL COMMUNICATIONと言うね,TVの中で
1度こぅコラボレーションしてたらですね,それからどんどんどんどんまた,夢が
広がってきまして,フィギュアもつくったりですね〜
YO:フィギュアね〜
今回つくりましたねぇ
YO:つくったね〜
うん,あのエキスポ用につくったあのTシャツの,絵をモトに,今回は・・・何かね
GLOBAL COMMUNICATIONの時からこぅ,GCと言う絵があったんですけど
今回はキャンディストリッパーでCSと・・・
YO:アレンジして
アレンジして,はい,これをですね,これからちょっとみなさんにですね,みて
もらいたいなと。
YO:これかわいいよね
これかわいいっ
YO:ぽってりしてて,パッケージも何か良かったよね
そうでしょう,うん,こ〜れはゼヒともねぇ・・・うん御購入願いたいなと
YO:部屋に1個
部屋に1個,あのグレンジャーって言うのも出したんですが・・・
YO:グレンジャー?
グレンジャー,あの4体人形があってね,その悪役なんですわ
YO:・・・あっ,あくやくぅ?
悪役,グレンジャーHEELと言うんですが,そうつなげたらぁ前回買ったヒトも
買ってくれるかなぁ〜と思って
←この商売上手♪
YO:あ,なるほどね〜
うん,あとですね,今回ドームツアーでアンコールにずっと着てたあの,Tシャツ
りんごのマークのですね,あのぅTシャツを・・・ONE LOVE PERCEと
書いてですね,Tシャツをまたあのぅ〜キャンディストリッパーのですね,あのぅ
よしえちゃんと一緒に,コラボレートしたってことで。
これも結構ねぇ,いいと,う〜ん,で,青と赤ヴァージョンがあるんですが
ま,恋人同士の人達はですね,青が左にラインがはいってて,赤が右にラインが
はいって,こぅ手をつなぐとこぅラインがあうって言うですね〜
YO:あははは〜
そこまでちょっとね〜,はぁい,ちょっと・・・
YO:すごいね,考えられてるね
考えましたね,これね,うん〜,何かこぅ街をふたりであるいていると,すげ〜
昔のミキハウス以来のですね,あはははは
YO:そうだね〜感動を再び・・・
ペアルックになるかなと思って,はい,で,あの赤とね青のね,トレーナーね
懐かしいね,黒がなくてね,函館売ってなくて,青と赤ねあれはね
売ってたんだけども。
YO:リアルタイムだ
リアルタイムですねぇ,はぁい,そう言うカンジで着ていただければいいなと
思うんですけどもね。
まぁこうやって一緒にね,仕事してくとどんどんどんどん何かこぅ,アイディアも
豊富にうまれてきて
YO:楽しいね
ね〜,何かこぅデザインで会話をしてるカンジがね,俺が1個こぅデザインして
よしえちゃんに渡して,また返ってきてまた渡すって言うですね,うん,そう言う
何かこぅコラボレートの仕方をしてますが。
まぁよくですね,キャンディストリッパーのお店に行くんですが,あのお店は
すごいかわいいね。
YO:ありがとう,ぼこぼこした球体が
そう,中はいってきた瞬間に,あ〜すごい,かわいい店だなぁと思ってですね〜
で,Tシャツとかもすごいかわいいのが,たくさんあるんで,原宿ですね。
YO:原宿です,遊歩道です。
遊歩道で,うん,そこにですね,ゼヒとも,まだこぅ行ったコトのないヒトは
遊びに行って欲しいなと思います。
YO:ゼヒ来てください。
ホントにねぇ,女の子らしいTシャツもあれば,すげ〜カッコイイ,パンクティストの
ですね,Tシャツもあったり,すごい奇抜なアイディアのですね・・・
アイディアのですね,練りに練ってつくりあげた作品がたくさんありますんで
ゼヒともね,ま,お金がなくて買えなくてもいいからこぅ,ちょっとだけこぅ
のぞいてくれるとですね
YO:遊びに
遊びに・・・そうすると思わず買ってしまうですね,へへ
YO:ないのに買っちゃうんだ
ないのに買ってしまうと言う,ホントにそれだけ魅力的な,あのぅデザインの
洋服がたくさんありますんで,遊びに行って欲しいなぁと思いまぁ〜す。
じゃ,ここでもぅ1曲いきましょうかね,じゃあですねぇ今回のドームツアーの
中でもすげぇもりあがりをみせた,曲をいきたいと,思います。
WET DREAM。

TERU ME NIGHT GLAY 10年後の自分にメッセージ
と言うことでですね,夢みるコトが難しい2002年,こんな時代だからこそ
こう言う企画をやっていこうじゃないかと言うことで,たちあがりましたこの企画
さっそくですがいきたいと思います。
これはですね〜,てるみ〜っ子ネーム,ネバマイテリーちゃん。
「10年後の私は25才です,25才の自分がどうなってるか想像出来ませんが
作家になっていて欲しいです。
作家になることは,小学生の時からの夢です。
自分の夢をかなえることはとても難しいことだと思いますが,あきらめずに
努力していきたいと思います。
人々に夢と感動をあたえられる作家になりたいです。
今の自分も10年後の自分もガンバレ!!」
と言うことなんですけどもね。
YO:なるほど
うん〜,どうですか?女性の立場からみて,こう言う夢をもって
YO:夢をもってるってヒトが今あんまりいない中で,もってるって言うことは
素晴らしいこと・・・ね。

よしえちゃんはもともとこぅ〜,そう言うファッション関係で働きたいっ,と思って
学校行ったりしてたの?
YO:デザイナーになりたいとは思ってなくて,違う仕事に就きたくて学校に
行ったんだけども,いろいろやってるうちに,全部関わってるコトがデザイナーで
いつの間にかなっていて,こぅそのためにすごい行動していた,10代の頃。
自分でファッションショーおこしたりとか・・・なんだろな〜,どんどんいろんな
人と知り合いをふやしていって,で,こぅ〜みんなで何かをつくっていこうって言う
中で,どんどんどんどんこぅ話しが転がりこんできて,で,会社をつくったりして
ブランドが確立していった・・・カンジなんだな。

やっぱり出会いが大切だね
YO:そうだね〜,人との出会いは大事だね
大事,GLAYもそうなんだけどもその,TAKUROと俺が小学校一緒で,で,まぁ
中学校まで一緒か,で,高校はべつだったんだけども,その人のウワサで
友達が,何かこぅTERUはドラムをやっているらしいって言うところから・・・
そのウワサをきいてから俺がドラムで,GLAYにはいってって言う・・・
YO:ドラムではいったんだ〜
そぅ,だからもしその,友達が俺がドラムをやってるって言うコトを,そう言う
情報がなかったら,ひょっとしたらGLAYにはいってなかったかもしんない,俺は
その一瞬のタイミングとその出会い,友達との出会いで・・・こぅなってきた
ってワケなんだけどもね〜。
YO:出会いが大事・・・あと・・・
大事
YO:いろいろ人と話すことだね。
話すことね〜,うん,目をみて話そうってカンジですけどもね・・・はいっ
次いきましょ,これはですねぇ,え〜あかさかみちよちゃん。
「今,高校無事卒業し,専門学校に税理士になるため通い始めて1年が
たとうとしています。
検定前になると朝9時から夜10時まで学校で勉強,家に帰ってまた勉強
そんな1日が月曜から土曜まで,日曜はバイトと言う超ハードな日々を
おくってます。
ウソっぽくて少し大げさじゃない?と思うかもしれないけど,ものすごっく
大変な本当の話なのです。
でも毎日毎日楽しく過ごしているんですが,そんな多忙な私だから,きっと
ラジオの前でてるみ〜をききながら,電卓をかちかち,税金計算してるだろ
・・・してるといいな」
ってことなんですけども,10年後はね,うん,はい,と言うことなんですけども
税理士ね,ウチはねぇあの知り合いに先生いるんですけどもね,税理士さん
YO:みたことある
うん,すっげ〜ハデなのね,うん
YO:ステキなダンディな
むらた先生と言うんですけどもねぇ,一番最初の出会いが衝撃的だった
Xのライブをみに行ったら・・・2日みに行ったのかな,1日目は白い
ロングコートを着てて,2日目は青い色のコートを着てたのね。
YO:すごいね〜
で,そこで話しをするキッカケがあって,どうしてですか?ってきいたら
青い夜白い夜ってやってたでしょ,あのぅXが,それにあわせて着てきたって
YO:すご〜い
すごい,で,うん,GLAYのライブ初めてみに来た時も,GLAYっぽいでしょ〜
って言いながら,こぅスーツを着て来て,何か・・・そ,あわせてきてるのね
うん,ね〜。
YO:意味があるんだね
意味がある,うん,ホントにこのヒト,ちゃんと税吏関係仕事してくれてんのかな
って言う,不安になる時もありますけども・・・ホントに,不安になる立ち振る舞い
してるからね。
一緒に前飲みに行ったんだけども,飲んだらね,すっげ〜飲み方うまいのね
YO:うまいんだ
うん,やっぱりこぅいろんな店でいろんな人とこぅ,やっぱり仕事上,ねぇ
遊びに行ったりしてると思うんだけども,ホントにうまい,その飲み方が
うまいヒトとヘタなヒトいるじゃない,TAKUROがうまい方で,話しがうまくて
どんどんもりあげてって,みんながすげ〜ハッピィになれる,飲み方をする・・・
う〜ん,すごい,あぁこう言うノリでオネエチャン系の店行ってんだろうな〜
もぅねカンタンに想像出来そうな,そんな飲み方でしたけどもね。
でもね,うん,ね〜ホントにこれはね,ホントに税理士の仕事は一番そうだと
思うんだけども,人とのつき合いの中で,そこでやっぱり信頼されて,お金の
問題だからね,うん,そぅ信用が一番大事だと,大事だと思うんで,ホントにね
そう言う何かこぅマジメに,生きていくと・・・むらた先生も一番最初は絶対
マジメだと思うのよ,ちゃんと信頼されて信用されて,こぅやってきたんだけども
だんだんだんだんこぅね,あ,こう言う生き方もあるんだと言う,そう言う風に
気づいてきたんじゃねぇかなと,思いますんで,はい。
って言うことでですね,ホントにこぅ人と人との出会い,そしていつもマジメに
真剣にこぅ〜,ねっ物事に取り組んでいくと絶対,明るい未来がさしこんで
くるんじゃないかなと,思いますんで,負けずにがんばって欲しいと思います。
っと言うことで,10年後の自分にメッセージをってことで,あなたの10年後の
ビジョンを教えてください。
宛先は
郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY
ファックスだったら
043-227-8011番,043-227-8011番です。
メールだったら
teru@bayfm.co.jp,全部小文字でteru@bayfm.co.jpです
お待ちしております。

TERU ME NIGHT GLAY,後半戦は音のミュージアム,オレはコレを
きいていた,オレコレタイムです。
と言うことで今夜はですねぇ,よしえちゃんと一緒にこぅオレコレタイムに
いきたいと思うんですが,高校生時代にですね,一番きいてた,邦楽ってのは
なんでしょ?
YO:高校生時代はユニコーン
あぁ,ユニコーンねぇ〜,そうそうそう,3週間前ぐらいにみたんですよ
ユニコーンの,うん
YO:あ,そうなんだ〜
だから,じゃあねここでよしえちゃんの思い出ぶかいその,ユニコーンの
ナンバーを・・・きいてもらおっかな〜
YO:あぁ,何がいっかなぁ〜
やっぱりね〜いろんなのあるよねぇ,大迷惑とかすげぇ好きだけどね
YO:そうだね
あと,ネイビーブルーか・・・うん
YO:ネイビーブルーいいねぇ,きいてみたいね
うん,じゃそれいきますか,はい,じゃあ紹介を
YO:はい,私はユニコーンのネイビーブルーをきいていた。

はい,と言うことでねぇ,この頃高校生,ちょうど同じ年代だからね,この頃って
すごいバンドブームで,いろんなバンドがこぅ,邦楽のね,ロックバンドとかね
ガンガン出てきた,まぁ時代でもあったんですが
YO:イカ天だね
イカ天だね,何か耳より情報をききましたが,番組のスタッフから
YO:はい,ユニコーンバンドをやってました
ふぅ〜ん,ボーカル?
YO:ボーカルじゃなくて,ギターをやっていたの
ホント〜,あ,そうなの,へぇ〜
YO:でも押さえられないコードがあって,小指が届かなくて,すごい痛くて痛くて
で,挫折しました,2年ぐらいで。

そんなキャンディストリッパーのデザイナー,よしえもですね,がんばって
ギターを弾きました。
YO:はい
ホントにキッズのみなさん,ホントにね,あきらめずにバンドをですねぇ
もりあげていって欲しいなと思います。
ってことで,まぁ原宿のカリスマショップ,キャンディストリッパーのデザイナー
よしえはユニコーンのネイビーブルーをきいていた。

と言うことでおっか〜
おっか〜「はい」
何かこぅ〜,とうとうファイナルだね。
おっか〜「ファイナルですね」
最後のファイナルだね。
おっか〜「最後のファイナル・・・」
へへへへへへ,と言うことでじゃあ〜いきますか
スケジュールみして in TOKYOドームファイナルっ。

木曜日・・・はいっ,また?へっへっへっ,やりすぎじゃない?あ,この日
とっとかないとダメなんだ,とっとかないとダメだ,うははは,バレバレ
へへ・・・またで。
金曜日・・・あぁ〜,いぇ〜〜い・・・次は?
土曜日・・・あ〜そうなんだ,へぇ〜,ちゃ〜ぼ〜?あ,行くの?ホント〜ほぉ〜
な,何回か見たコトあんの?おもしろい?カッコイイ?ふ〜ん,前ねあのぅ
コロンってあのぅヘアメイクの子が今,あのぅやってるんだけども,きょうもとさんが
何かこぅ一緒にお酒飲もうって言うお誘いをしてくれたの,いつかは飲みたい
ですね〜一緒に・・・うん。
日曜日・・・はい,あっ・・・2DAYSですか,あと,あっこれね,は〜
あぁやなかさんか・・・やだな〜,うん・・・うん・・・飲むと長いんだ,あのひと
愛の話しをし始める。
月曜日・・・ぱ〜さん?
おっか〜「これ取材ですね,対談」
お〜,これないんだよね,うん,あ,この日,うん,ホラ・・・この日だよね
俺仕事はいってない,うん,だからOK。
火曜日・・・うわ〜〜,ねぇ,このまま一生仲良くね・・・うん,旅にでも行くか?

TERU ME NIGHTのエンディングテーマ,ぼくらとみらいへをききながらの
クロネコファックスのお知らせです。
TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストやマルヒ情報が
いっぱいのシートがファックスで取り出せます。
まず03-3288-1400,03-3288-1400にダイヤルしてください。
そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を
おしてください。
コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。
ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。
なお,この番組のファックスシートが取り出せるのは,この後夜11時半から
来週の水曜日のこの番組が始まる,じゅ〜夜10時までです,はいっ。
あとですね,てるみ〜のホームページにも遊びに来てください。
www.bayfm.co.jpとURLに入力してください,そうするとですね
てるみ〜のホームページにジャンプ出来ますから,遊びに来てくださいね。
BBSやチャットが,かなり,もりあがってます,やっぱりねドームツアー
ですからね,はい,ゼヒ参加してみてください〜。
と言うことで,まだまだですね〜募集しているコーナーもあります。
そうですね,10年後の自分にメッセージをと言うことで,自分の10年後を
想像して,10年後の自分にメッセージをおくってください。
まぁ,こう言うねぇこぅ10年後に,どう自分にこぅメッセージをおくるとしたら
あなたはどんな言葉をおくるんでしょうか?それがね,すごい楽しみなんで
ゼヒともおくって欲しいと思います。
そのほかはですね,月末恒例のおハガキ2000本ノックプラスワン・・・
何かですね〜あのぅ2002年なのに,にせん・・・ねっ,こぅノックプラスワンで
いいのか?って言うですね,そのぅてるみ〜っ子からのですね,お叱りの
おハガキがヤマほどきてしまったので,ここでまたネーミングを変えないと
ダメですね,う〜ん・・・
横山ノック2000本・・・←全くウケず
へへっ,あぁ・・・まぁネーミングはまた考えます。
っと言うことで,まぁエピソードとかね,ハプニングがあったらどんどん
おくって欲しいと思います。
すべてのアクセスは,ハガキだったら
郵便番号260-8625 BAYFM TERU ME NIGHT GLAYまで。
ファックスだったら
043-227-8011番,043-227-8011番です。
メールだったらすべて小文字で
teru@bayfm.co.jp,teru@bayfm.co.jp
マデヨロシクオネガイシマス←いきなりロボット読みに
ソレデハ,キョウホントニネ,アソビニキテクレタヨシエチャン
アリガトウゴザイヤシタ。
YO:はい←反応ナシ
はい,あはは,ま,キャンディストリッパーもですね,ま,ゼヒともですねホントに
遊びに行って欲しいなと思います。
はい,ま,詳しい場所はまた
YO:はい,え〜と原宿の遊歩道の通りにまっかな入り口のお店があります。
遊びに来てください。

遊歩道てのはわかんないかな?
YO:遊歩道は,キディランドの逆側です,うん。
だいたいわかりました,はい,ゼヒとも遊びに行ってみてください。
はい,っと言うことで,よしえちゃんの顔をみに行くだけってのもナシですからね
みなさんね,はい,何か最近ではファンの子がですね〜,御迷惑をかけた
ようで何かこぅ・・・うん,大丈夫ですか,はい,うん。
YO:ファンだからね,イイヒトがおおいよ。
そですかぁ?
←何かヤな言い方だ
・・・う〜ん,だったらこぅみに行くなら,買ってくれっ。
YO:へへへへへへ
はいっ,てことでおとしだまもタンマリはいったんだろっ?うんっ,よろしく
お願いしますっ。
と言うことで,まぁ今日でですねぇ,ドームツアーが無事終了すると思いますが
あと2時間で,始まりますね・・・うん,あと2時間ですよ。
よしえちゃんは2時間ヒマですね。
YO:ヒマだなぁ
おっか〜が相手してくれると思います,ふふふ,なのでホント今日は
ありがとうございました。
YO:はい,ありがとうございました。
はいっ,と言うことでまたですね〜ドームツアーの報告は,無事終了したらですね
またしますんで,また来週もお楽しみにしてください。
と言うことで,また来週おあいしましょ〜,それではさよならっ。
YO:さよなら〜