TERU ME NIGHT GLAY

2001年11月14日 放送分

ON AIR LIST

VIVA VIVA VIVA/GLAY
Fighting Spirit/GLAY
HAPPINESS/GLAY
FLAVOR OF THE WEAK/AMERICAN HI-FI
HI-FI KILLER/AMERICAN HI-FI

こんばんは,VIVA!! VIVA!!,TERUでございます。
はぁい〜どうも,1週間ぶりですね,やぁ最近ねぇあのぅプロモーション期間でねぇ
まぁ全国各地こぅ飛びまわってるんですけども,そこでねいろんなスタッフとね
人達とこぅまぁ出会いまして,結構ね風邪ひいてる人がいるんだよね,あとウチの
ねぇスタッフの中でもですねぇ,こぅ〜風邪気味なまぁ人が出たり,あとメンバーの
中にもですね,ちょっと風邪っぴきが出たりで,ホントにね〜風邪には十分
気をつけい欲しいなと思いますね。
やっぱりね,こぅ室内のね〜こぅ温度とやっぱり外の・・・やっ急激にねこぅ寒く
なったからね,ホントにこぅ気をつけて,欲しいなと思います。
っと言うことで今夜のてるみ〜はですね,いよいよ,まぁ再来週11月28日
にですねぇリリースがせまったアルバムONE LOVEから,まぁ何曲かですね
御紹介していきたいなと思うんですけども,やっぱね,あのぅ〜やっとこぅ
リリースされるんだって言うね,こぅメンバーもみんなね,楽しみにしてて
早くみんなの感想をききたいな〜と思ってるんですよ。
だからまっ今回ねこぅ〜,まっリリースにむけてこのてるみ〜はですね,あの
いろいろと新曲をかけてきましたが,そんなね曲の感想もねおくって欲しいなと
思ってますんで,よろしくお願いします。
ってことで,まぁ大好評のですね,レギュラー企画,10年後のですね自分に
メッセージ,このコーナーもやりますからね,あと音のミュージアム俺はこれを
きいていた,オレコレタイムもありますが,今日はですねぇまだこぅ〜きいた
コトがないんだけどもすげ〜気になってる,そんなねアルバムを紹介させて
いただきたいと思います。
と言うことで今夜もですねまったりとおつき合いくださぁい。

はいっ,じゃあですねぇこのナンバー,そうですエキスポでもですねぇ
こぅみんなに・・・と一緒にこぅね,何かヘンな踊りを踊りながらこぅ〜歌った
ナンバーでもありますが,これはね去年のですねHGツアーで,まぁVJセッションと
言われるですね,ところでまぁセッションしたナンバーでもありますんで
結構ねきいた人も多いんじゃないかなと思います,きいてください
GLAYでVIVA VIVA VIVA。

あらためましてこんばんは,GLAYのTERUです。
まぁね,あの〜アタマでも言いましたが,今回ですね,まぁ〜11月28日に
リリースされるONE LOVE,まぁアルバムなんですけどもね,これのね
プロモーションでねホントに全国に飛びまわってましてね,うん,あとね
ドームツアーもねそのリリースした後にあるっつ〜ことで,ホントにねぇこぅ
今,自分たちがどう思いそしてこのアルバムに・・・ねっ,まぁ情熱を注いだか
あとそのね情熱をもってどう言うツアーをまわりたいかって言う話しをね,ホントに
いろんな場所でしてきてるんですけども,ま,その間にもですね,あのまぁ
北海道,九州・・・あと名古屋,大阪とね,行ってきたんですけども,そこでね
あのぅ・・・ウチのあのぅレコード会社でもありますポニーキャニオンのですね
スタッフの人達ともですね,まぁ〜こぅ食事しながらいろんな話しを
してきたんですね,うん。
そん中でもね,やっぱりみんなちゃんとこぅGLAYのね,アルバムをきいてくれて
で,このねホントにサイコーにイイアルバムが出来たから,ホントにいろんな
人達にねきいてもらいたいと,俺達とね同じ気持ちになってくれてて
すげ〜熱いのね,それがね嬉しくて,で,ホントにねこぅそう言う〜まっひとつの
会社のスタッフの方々ですからね,そのぅ俺達と同年代の人もいれば
そのぅ・・・1世代下の人達もいたり,そして2世代3世代上の人もいたりとかね
ホントに60・・・代の人もいたりね,いろんな人の意見をきいてきたんですけども
今回のねそのONE LOVEって言うアルバムはね,ホントに何かこぅ今GLAYが
やりたいと思っているコト,それをねぇまさしくそのアルバム18曲で,表現
してますね,って言われたんですけどもね,それきっとねあのぅ今年はいってから
21世紀はいってから,GLAYがやってきた行動だと思うんですけども。
この日本に,このねあの・・・GLOBAL COMMUNICATION,エキスポの発表が
あってから,ホントにねこぅアジア各国飛びまわったり,そしてそのアジア各国の
みんなとね,ひとつこぅ〜まぁ夢を実現させ,で,ホントに言葉を越えた,その
感情って言うものは,そのひとつの音楽の中ではね,ホントにいろんなところに
こぅカベがなく飛んでくんだって言うところを,ホントにねみんなに知ってもらえたと
思うし,そしてねこれからホントにこぅその明るい未来にむかって,その・・・
GLAYそしてまわりのスタッフのみんな,そしてまぁこのぅ音楽業界にかかわる
人達,みんながね,そのONE LOVEってものを,よりこぅふかく見つめて
こぅ・・・21世紀新しい・・・ねっ,ホントに明るいところを,目指して,こぅ〜
いきたいっ,て言うのがね,す〜ごい伝わってると思うんですよね。
だからねそのONE LOVEって言うタイトル・・・をみて,そして18曲をきいて
うん,そんな言葉をこぅ僕達にこぅ伝えてくれたんじゃないかと,思いますけどもね。
でもねそのやっぱりこぅ,いろんな話しをしてくうちに,やっぱりそのぅ音楽の
話しを中心だったりするんですけども,うん,やっぱりねこぅ今伝えたいものをこぅ
そのひと・・・まぁポニーキャニオンのスタッフの人達にこぅ伝えてって
そうするとね,必ずそれよりもおおきな答えで返してくれる,ホントにね
そんな関係,ディスカッションがねとても楽しくて,ついつい深酒をしてしまった
って言うですね,そう言う何かこぅまぁ話しもありますけども。
まぁねまぁここで曲を1曲きいてもらいたいんですが,その時にねそのぅ,うん
ポニーキャニオンのスタッフのみんなといろいろとこぅいろんな話しをしてきた中で
そのこの曲のその詞の世界,うん,これはねホントに自分たちもこれから
大切にしていかなければいけない,そぅ思いますっ,俺,だからこの曲すごい
好きですっ,て言ってくれた人達が多かったので,このナンバーをきいて
欲しいと思います。
GLAYでFighting Spirit。

まっそのね今回ナゼこぅ全国各地飛びまわったかと言いますと
まず北海道,そぅあのねぇ記憶に新しいと思うんですけども,ま,北海道の石狩
青葉公園特設ステージ,あそこでねぇライブをやったんですね,うん
こぅエキスポやったんですけども,そこでねやっぱりその石狩って街が何かこぅ
GLAYとすごい,がっちり手を組んで,で,ホントにひとつの夢を実現したってことで
その石狩市の人・・・達がみんながですね,ホントに協力してくれて,今回ですね
GLAYのなんと,モニュメントがですね,完成されるんですよ。
これはね春,来年の春にですね,実際みなさんにみてもらえるような,そんなね
構想になると思うんですけども,何て言えばいいんだろ?
モニュメント・・・ってきいてねこぅ,ピンとこない人達もたくさんいると思いますが
ま,北海道で言うそのぅ稚内に,最北の地稚内って言う何かこぅ・・・石・・・
みたいなでっかいのあるでしょ?
←千手観音みたいヤツっすか?
うん,まぁあと最南端とかね,最北端とか,そう言う何かそう言うものが
モニュメントと言うんですけども,そう言うものがですね石狩市の・・・
に出来てしまう,青葉公園に出来てしまうってことで,すっげぇ何かロックバンド
やっててねぇ,ホントに音楽にたずさわってて,そして何かこぅいろんな夢を
かなえさせてもらったんだけども,そうやってねひとつのカタチに
してくれたってことはすごい嬉しいですね。
そしてねあのぅ,まっ小樽の方でもGLAYパークってのが開催されて
でねぇあのぅGLAYのですねそのぅ今,エキスポで披露したエキスポ館で
みてもらった展示物だったりって言うものをね,まぁ隔週くらいでこぅいろいろと
かえてるのかな?それでみてもらおうってことでね,いろんなイベント
やってるんで,そこにもですね,まっ東京の方達は遠いと思いますが,ま,正月
あたりにね,北海道に旅行行きたいって方がいましたら,ゼヒともですね
まぁ遊びに行って欲しいなと思いますね。
北海道もねあのカウントダウンライブやるんですね,今年ドームツアーで,うん
31日,そして2002年の1日にかけてですね,やりますんで,東京の方ちょっと
遠いと思いますがゼヒ遊びに来てください。
あと九州はですね,なんと,まぁ今までGLAYはですねいろんなものになりました。
ジャンボにもなりました,そしてお菓子にもなりましたね〜,ジュースにも
なりました,カップラーメンにもなりました,そんなですねぇGLAYはですね
今度はですね,あのぅGLAY EXPRESSと言うですね,名前でですね,電車に
なってしまいました,ふふふ,そぅ電車にですねGLAYのあの写真がぼぉ〜んと
出てですね,なな・・・七車両ぐらい,七車両編成ぐらいだったんですけども
全部にね,全車両にこぅGLAYの写真そしてGLAY EXPOって言うね
GLAY EXPRESSって言うその名前がついてて,すげ〜カッコ良かったんだよね。
まぁホントにこぅ九州行って,ねぇこぅ今年のあの正月はちょうど九州で
過ごしたいと思ってたんですよ〜って方がいたら,ゼヒともですね,その
GLAYトレイン,GLAY EXPRESSにですねゼヒ乗ってもらいたいなと思うし
あとねあのぅライブもあるんですね,あのぅ12月のですねクリスマスに,23,24と
イヴそしてイヴイヴでですね,九州でライブやってるんですね。
なのでまぁゼヒともこぅGLAYと一緒に,まぁ・・・うん,クリスマスおくってあげても
いいよって言うね,そう言う優しい方がいましたら,ゼヒともですね九州には
遊びに来て欲しいなと思います。
あと名古屋,名古屋はすごいですよ,これ,ま,よくやりますね,GLAYね
名古屋のねあのぅ,でっかい展望台があるんですけども,これJRのですね
名古屋駅にですね,あるんですけどもその展望台のですね最上階
51階でですね,GLAY展をやってます。
まぁそのぅ展望台でですからね,名古屋の街をですねもぅ180度一部始終こぅね
みれる場所でもあり,そしてそこでねGLAYのですねそのぅ北海道でやった
あのエキスポ館の俺の展示物,まぁ絵だったり,と言う展示物,個人ブースが
あったり,あとHISASHIに関してはギターとかね,TAKUROはその直筆の
歌詞ノートとか,JIROはその写真展,写真なんですけど,それをね,その
がっちりとこぅこれはやっぱりみてもらいたいと言うものをですね,まぁ抜粋・・・
抜粋して,まっ展示してあります。
あとはですねその,写真展,GLAYのその〜夏のイベントをね,ホントにこぅ
楽しかったんだって言う,そう言うねそのぅ写真がですねパネルになってですね
その何十点もありますからね,そこもねちょっと楽しんで欲しいなと思いますね。
JR名古屋駅のですね,JRセントラルビルと・・・言う,そう言うね,展望台のビル
なんで,うん,ゼヒとも行って欲しいなと思います。
名古屋はね,来年なんだよね,あの〜ライブが,2002年のねホントに一発目の
その,ライブなのでやっぱりこぅカウントダウンと言えどもですね,カウントダウン
終わったら,まっそのぅ北海道ですからね,電車がないってことで,ホントにね
そのね長時間やっていられないんで,ホントの実質的なその年明けライブってのは
名古屋になりますんで,名古屋にですねゼヒとも来て欲しいなと思いますね。
すげ〜楽しめるホントに,うん,まぁ実際俺もGLAY展みてきたんだけども
うん,まぁ展望台・・・があってねぇこぅ,ホントだったらこぅ・・・ねっ,そこで
のんびりしたかったんですけども,ま,ちょっとねこぅその日,からこぅGLAY展が
開催されるってことで,まぁ・・・まっ2,30分しかみれなくてですね,ちょっと
残念なんですけども,またね次回,まぁ〜名古屋ドームに行った際にはですね
その〜ライブに行った際には俺,展望台,みに行こうかなと,ファンのGLAY
ファンの子がいたとしても,みに行こうかなと,行こうかなと思って
おるんですけどもね。
ま,そんなカンジで今回はですね,すっげ〜イイプロモーションしてきたんで
これからのねドームツアーそしてそのONE LOVEのねリリースがすっげぇ
待ち遠しいなと,思ってますけどもね。

TERU ME NIGHT GLAY,10年後の自分にメッセージ。
21世紀をむかえる瞬間はあんなに盛り上がってたのに,今はどうも
イマジネーション,想像が足りないのではないのでしょうか?
と言う思いからスタートしたこの企画,さっそくおハガキを紹介させてください。
この方はてるみ〜ネームけんけんちゃん。
「TERUさん,なべさん,おっか〜さん,もっしゅさん,スタッフのみなさん
こんばんは」
・・・偉いですね〜ちゃんとみなさんに言葉してくれます,はい。
「10年後私は36才です,旦那様とふたりの子供にかこまれて,お菓子教室を
開いていたいですね。
たくさんの子供達にお母さんの手作りお菓子を食べさせてあげるのが私の夢。
4年間働いた会社を辞め,来年から製菓学校に通います。
26才にもなって・・・とも思いながら,まだまだ遅くないと自分に言いきかせて
決心しました」
と言うことなんですけども,やっぱりみんな夢にむかってますね,うん,着実に。
やっぱり21世紀ですからね,ホントにこぅGLAYもそうなんだけどもね,21世紀は
とりあえず,今までの実績とか経験とかをすべて・・・もぅナシにして,こっから
新しいスタートをきっていこ〜,って言うね思い,きっていこ〜って言う,うん
そう言う決心をしたんで,ホントにね,俺は遅くないと思う,うん。
だってそんな人生に遅い早いはないですよ,うん,ねっやっぱりこぅ〜
いろいろとこぅリストラ・・・とかね,そう言う話をききますけども,ウチの父さんもね
リストラされたんですよ,要するに,でもね今しっかりね自分の職をもって
その函館ですよ,あの不況のさなかの,うん,函館でねこぅがんばってる
おじさんもいるんだからね,それも50過ぎの,うん〜,まっGLAYだって
いつ・・・かわかんないですからね,・・・まっホントにねGLAYってその音楽って
言うのがねホントにこぅ不思議な商売で,まっ・・・こぅ・・・何つぅのかな
いろんな人達にこぅ認められてるうちはまだいいんですけども,いきなり
ぱったりと・・・ねっ,ダメになる時ありますからね,俺達はねそれもちゃんとね
理解しながら,まぁホントに今出来るだけホントにね〜精一杯やってますからね。
みなさんもねホントにがんばっていきましょうね。
はい,次これはですね〜てるみ〜っ子ネームちぃちゃん。
「TERUさんこんばんは,私の10年後は私の夢であるジャズピアニストに
なっています。
前まではあまり興味なかったけど,最近とても興味を持ちはじめて
毎日楽しく練習に励んでいます。
ちなみに私は今13才ですが,なんと誕生日が11月28日なんです。
ONE LOVEの発売日と同じなので,今年の誕生日はとても記念すべき
誕生日になりそうです」
と言うことなんですけども,13才でジャズですよ,みなさん・・・ううん,素晴らしい
あのねぇジャズの魅力をですね俺は,実際知ったのはニューヨークでですね
あのぅ・・・ジャズカフェみたいなところがありまして,こぅそこでねすっごい何かこぅ
・・・ホントに,感動した覚えがありますね,うん。
で,永井さんがね,あのウチの・・・ドラム,トラマーの永井TOSHIが
いるんですけども,TOSHIはですねすっごいこぅジャズが好きで,いつも何かこぅ
・・・うん,何かこぅ〜ライブのね開場前とか,まぁライブの前とかにジャズなんか
きいたりしてるんですけどもね,何かね俺もその魅力にどんどんどんどん,こぅ〜
ひきこまれそうな,そんなねホントにこぅあれはね感覚ですからね,ジャズって
言うのは,感覚って言うかホントに自分たちのその・・・何つぅのかな,持ってる
技術とかすべてを,その一瞬一瞬にですね,こぅ注いでいくってその瞬間瞬間
ホントにアイコンタクトで次はどぅいくんだって,そう言うのをですねホントにこぅ
音楽の理・・・その刺激的な部分をですね,持ち合わせたジャンルだと思うんで
うん,これから俺もねホントにジャズとかそう言うところをですね,まっ今までの
GLAY・・・ではですね,何か出したコトのないそう言う世界をどんどんどんどん
勉強してきたいなと,思いますけどもね。
でもねホントに13才ってことで,うん,ジャズピアニストを夢みてるって
ホントにがんばって欲しいな,あと11月28日ね,ONE LOVEのリリース日と
同誕生日ってことで,うん,何かこぅそっからねまた,そのアルバムをきいて
うん,よぉしがんばるぞ,と思ってくれたら嬉しいなと思っております。

っと言うことでですね,まっ10年後の自分にメッセージと題しまして
みなさんからですね,ホント10年後,ボクはこぅなってる,私はこぅなってるって
言うですね,ピジョンを教えて欲しいなと思っております。
宛先は
郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY
ファックスだったら
043-227-8011,043-227-8011番です。
メールだったら
teru@bayfm.co.jp,teru@bayfm.co.jpです。
お待ちしております。

TERU ME NIGHT GLAY,後半戦は音のミュージアム,俺はこれをきいていた
オレコレタイムでございます。
と言うことで,オープニングでも話しましたが,そうですね今回のですね
オレコレはですねちょっとこぅ趣向をかえまして,まだねこぅちゃんとこぅ
きいてはいない,そして何かこぅ〜何か良さそうだなと思って手にした
そのねアルバムをですねちょっと紹介させてもらいたいんですが。
これね,あのその,ま,プロモーション期間にですね,こぅ〜ふっと,あ,良さそうだ
と思ってですね,手に取ったアルバムなんですけども,これはですね
アメリカンハイファイって言うんですけども,あのね,ビックリしたのがその
・・・ソルトって言うですね,あのぅバンドがあったんですけども,そのドラマーだった
スティシーがですね,なんと,必然的にこぅスティシーがヴォーカリスト兼
ギタリストになった,いきなりそのドラムをやってた方が,あのぅ・・・歌いそして
ギターを持った,と言うですね,そんなバンドなんですけども。
何かね印象的なその,インタビューがあるんでちょっと・・・あれ,ここできいて
もらいたいんですけどもね,これライナーノーツに書いてあるヤツなんだけども
「元々半分遊び感覚で始めたバンドだったんだ,酔ったいきおいでキッスの
カバーをプレイする,みたいなね。
初めてこのバンドで演奏したのも,彼のラヴガンだったかな。
ただ最初の頃は,俺は歌うと言うよりもがなってばかりいたし,果たして本当に
自分が歌えるのか,シンガーに適しているのか,なんてまるでわからなかった。
実際のところいまだにわかんないよ,でも歌うことやギターを弾くことが
ここまで気持ちイイとは想像もしていなかったよ」
と言うことなんですよ,これすっげ〜印象的でね,やっぱりこぅ今までに持ってた
その自分の才能ってものがあるからこそドラマーで,こぅ活躍してたと思うんだけども
でも何か・・・ふとね,ひとつのこぅきっかけ,そしてチャンスがあってそこでこぅ
思いっきりこぅ・・・ねっ,こぅそこで不安なりこぅ,不安になったから
やめるんじゃなくて,不安になっていながらも前に進むことで,また新しい自分をね
こぅ開花し発見出来た,この瞬間って言うのはね,このバンドにあると
思うんですよね。
だからね,何かホントにこぅ今こぅ〜,何か悩んでる人とかね,何かホントにこれで
いいのかな,すげ〜不安に思ってる人達がいるとしても・・・いたとしても
ホントにね何かこぅ,一瞬・・・やりたいなと思ったことに,いきなりこぅ何も考えずに
突き進んだ瞬間に,ホントにね新しい人生が,待ち受けてるかもしれないって言う
そう言う何かね,希望だったりすげ〜勇気をくれる・・・このバンドなんじゃ
ないかなと,思ったのでここで紹介させてください。
俺はアメリカンハイファイのアルバム,アメリカンハイファイをききたい。

はい,アメリカンハイファイのですね,まぁ〜今ですね
フレイバーオブザウィークって言うナンバーをきいてもらってるんですけども
何かね,すっげ〜イイね,うん,何かこぅ・・・う〜ん,すんげぇこぅ前向きな
カンジがするし,すっげ〜こぅ音もねカッコイイしね,何かちょっと気になるんで
もぅ1曲きいてみようかな。
でねぇそん中でも,アルバムの中でもですね,何かこぅ気になるナンバーが
あるんだよね,何かこぅ自分達がアメリカンハイファイって,こぅ〜ねぇバンド名
つけてるワリに,何かハイファイキラーと言うですねタイトルのナンバーが
あるんでそれをちょっときいてみましょう。
俺はアメリカンハイファイのハイファイキラーをききたい。

と言うことでですねぇ,すっげ〜カッコイイですね,何かこぅ・・・ロックが好きな
人達だったら何かすげぇ,懐かしい〜って言う何か匂いを感じる,そんなですね
バンドだと思うんで,あとねぇメロディがねすげぇこぅポップなんだよね。
うん,そこがねぇきっと俺がピンとくる場所なんじゃないかなと思いますけどもね。
これからちょっと,じっくりとねアルバムきいてみたいなと思います。
と言うことで,俺はアメリカンハイファイのアルバム,アメリカンハイファイを
きいていた。

きました,おっかみ〜NIGHTの時間です,ふへへへへ。
おっか〜「やめてくれって言われて・・・」
はははは,あれまだ一部のだってハガキだもん。
おっか〜「今日ブツ持ってきました」
おっ・・・おわ〜,おっかみ〜NIGHT,これみんな喜ぶよ,おっか〜からですね
プレゼント,まぁプレゼントはあとでね,話しするってことでじゃあとりあえず
スケジュールでもいきましょうか。
おっか〜「はい」
地獄のスケジュール。
おっか〜「はい」

木曜日・・・はい,またキャンペーンかい,ふはははは,なんだぁ前回行ったよね?
うん,ま,でもまぁがんばんなきゃねぇ,うん,がんばりましょうよこれ,うん。
金曜日・・・はい金曜日,ほ,おっ?あ,そっかそっか,ここではいるんだ〜,うん。
は〜そうだね,みんな結構これ期待してるんだよね,あのね今もぅあのぅ〜
何だっけ?あいのりのね,流れてると思うんですけども,あれねぇまっタイトル
言うとWay of Differenceって言うんですけれど,まだいつリリースするか
まっ決まってないんだけども,とりあえず今回ねあの,アルバムレコーディングして
で〜今回のそのぅ18曲決定したでしょ,で,あと20曲くらい,あの〜
ひかえてるんですけども,それもまたねこの次にこぅ考えるとして,とりあえず
その,もしかWay of Differenceをリリースするとしたら,カップリングを
どれにしよう?あるのがないねでまたレコーディングはいります,ふふふふ。
おっか〜「みじかく,ねぇ」
土曜日・・・はい,んっ?ん〜〜そうですか,これはまぁレコーディング,まだこの
続行と言うことで,この期間でとれるのかな?
おっか〜「それが不安だよね」
だってここまでが〜〜っとさぁ,キャンペーンでぐわぁやって,毎日毎日ホンットに
がんばって〜,いきなりレコーディング,みんなテンション・・・大丈夫かね?
おっか〜「改善してかないとダメですね」
うん〜1日くらい何かこぅ・・・やすみとかくれればね,また違うんだけどね,これね。
おっか〜「考えますっ」
日曜日・・・ほいっ,へへへへへ,ははははは,笑うしかないね,これね。
月曜日・・・はいっ,うん,まぁギターダビングじゃないの,これ,まさかギター
ダビングの時にこれやるっての?これ,だよね〜,アンリミさん最近・・・
GLAYをコマの様に扱うからね〜,ははは。
火曜日・・・あ,やっと,ドーム・・・ツアー・・・のですね,リハーサル開始・・・
ですね,うん,あ,ジョンまた来るんだ?あ,そっかそっか,あれだもんねもぅ
おっか〜「もぅここらへんにたぶん来てもらってます」
うん,ジョンねぇ前回・・・前々回はすごい何かピーンとして来てもらってたんだけど
ナゼか前回の,日本に来た時に六本木の楽しさを知ったってのもあるんだよね
へへへへへ,レコーディング,まぁ歌,歌のダビングの時にアタマだけこぅ
マイクの設定だけして,TERU今日俺は必要ないだろ,っつって帰っちゃうんだよね
おっか〜「決めたら帰っちゃう」
ゼッタイ何かあるよ,彼・・・彼女でも出来たかぁ〜。

TERU ME NIGHTのエンディンクテーマ,ぼくらとみらいへをききながら
クロネコファックスのお知らせをしたいと思いまぁ〜す。
TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストやマルヒ情報がいっぱいの
シートがファックスで取り出せます。
まず03-3288-1400,03-3288-1400にダイヤルしてください。
そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を
おしてください。
コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。
ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。
この番組のファックスシートが取り出せるのは,この後夜11時半から
来週の水曜日のこの番組が始まる夜10時までです,お間違いなく。
そしてですねぇ,あのぅてるみ〜のですね,あのぅ〜ホームページにもですね
遊びに来て欲しいと思います。
URLにwww.bayfm.co.jpと入力してください,これはですねあのぅ
てるみ〜のホームページにジャンプしてください。
あのBBSやチャットや,まぁかなりですね盛り上がってるんで,ゼヒともですね
参加して欲しいと思います。
でねぇこぅ,あれなんですけども,今回ねあのぅONE LOVE,GLAYのですね
ニューアルバムONE LOVEをですね,まぁ〜もっともっと盛り上がっていこ〜
ってことで,まぁベイエフエムのですね,方々にこぅ協力していただきまして
11月の24日にですね,ま,土曜日なんですけども夜9時から
GLAY ONE LOVE スペシャルエディットでこぅね,スペシャル番組を
おおくりしたいと思います。
まぁONE LOVEリリース直前全曲プレビュー,TERUが語る世界一早い
独占オフィシャルナビゲーション,ONE LOVE TERUナビと題しまして
おくりますんで,1時間ですね,1時間で,ま,じっくりね今回の18曲
アルバム18曲1曲1曲にですね,かけた思いなんかをですね,伝えていきたいと
思いますんで,ゼヒともですね,まぁ〜きいて欲しいなと思います。
11月24日土曜日夜9時です,うん,お間違いなくね,うん。
ってことで,まぁそのねぇ,まぁてるみ〜のホームページに来る前にその
ベイエフエムのですね,ホームページそのぅwww.bayfm.co.jpに
行った際にはですね,まぁこれからその,まぁONE LOVEにむけてのですね
いろいろなまぁ企画なんかもですね,その詳細が出てると思いますんで
ゼヒともですね,こぅみて欲しいなと思いまぁす。
っと言うことで,まぁいろいろとですねあのぅおハガキだったり,ま,2000本
ノックもありますからね,おハガキだったり,あと感想,曲への感想だったり
あとこう言う曲もききたいっ,リクエストなんかありやしたらどんどんですね
おくって欲しいと思います。
ハガキだったら
郵便番号260-8625 BAYFM TERU ME NIGHT GLAYまで
ファックスだったら
043-227-8011番,043-227-8011番です。
メールだったらすべて小文字で
teru@bayfm.co.jp,teru@bayfm.co.jpまで。
で,さきほどね,あのぅおっか〜がですね,あのぅ持ってきてくれたんですけども
あのさきほどまぁ話しました,名古屋でのGLAY展,あの〜タワーズ最上階で
やってますね,JR名古屋駅のですねタワーズってところでやってますけども
そこの展望台で行われてますGLAY展です。
このですねプレミアムチケット,今3枚しかないんだけども〜,あのねぇあの
名古屋のイベンターの・・・さんのですね,エンドウさんに頼めば何枚でも
くれるんで,ま,とりあえずおハガキがいっぱいきて,で,そん中でもぅホントにこぅ
来すぎた〜ぐらいの数が来たら,あのぅお手持ち3枚をですね,・・・ガツンと
ふやしますから,10枚だったり20枚だったりにふやしますんで,どんどん
おくって欲しいなと思います。
もし,ねっその欲しいって言う方がですね,少なかったらこの3枚でいきたいと
・・・思いますからね,はい。
ま,どんなチケットかと言うと,あのですねあのぅローソンとかで出てるあの
まぁ貼ってあるまぁGLAYのポスターありますよね,そのポスター・・・のですね
あのぅ写真・・・が載ってる,まぁプレミアムチケットと言うことで,ホントにね
記念としてもこぅ,とっとくのはもったいねぇけどね,せっかくこぅ,GLAYのね
そのぅ・・・うん,展示をみてもらいたいってことで,だからねまぁもし時間があって
名古屋にでも行きたいな〜っと思う方がいたらどんどんですね,御応募ください。
でですねぇあのGLAY展,ホントにねあのぅエキスポのね写真なんか
展示してあるのもそうなんですけども,プロモーションビデオもね,あのぅ
上映もしてますから,ま,今回のFighting Spiritとですね,あのぅ・・・嫉妬
をですね,あの〜プロモーションビデオつくったんですよ。
でねぇそのぅ結構ストーリィ性が・・・ある,プロモーションビデオで,まぁ
Fighting Spiritでそのぅ中盤まで披露して,それでTO BE CONTINUEってのが
あってですね,その後半がその嫉妬でみれるって言う
ホントにねおもしろい
←うん,すげ〜おもしろい
俺ねぇマジでGLAYの今までのプロモーションビデオの中で,サイコーのものに
なったと思います,うん,なのでねそれはゼヒともみて欲しいなと思いますんで
ゼヒともですね,遊びに来てください。
ま,このねプロモーションビデオはMTVなんかでですね,流れてると思いますんで
ゼヒともですね,チェックして欲しいなと思います。
ってことで今日もですね1時間まったりとですね,おつき合いくださいまして
ありがとうございました,またですね来週お会いしたいんですが,ホントにね
ドームツアーのですね,まぁいろいろなこぅ細かいものがですね決まり次第
どんどんどんどんこぅ報告してきたいと思いますんで,毎週ですね,欠かさず
チェックして欲しいなと,思いますってことで,また来週お会いしましょ〜
それでは,さよならっ。