TERU ME NIGHT GLAY

11月22日 放送分

ON AIR LIST
Missing You/GLAY
Good Bye Bye Sunday/GLAY
コール・ミー・アル/ポール・サイモン
ガールズ&ボーイズ/ブラー
マイ・ジェネレーション/リンプヒズキット
生きがい/GLAY

こんばんは,GLAYのTERUです。
今夜はですねぇ勤労感謝の日のイヴってことで,明日は休みです。
うん,でもGLAYは休みじゃないです,まぁ俺達はですね,自分のこう勤労にですね
感謝したいなと思うんですが,
ホントに感謝してもらいたいよっ,うん。
そんな感じでですね〜,結構こうねっ年末になるとこう忙しくなる,まぁこの
ミュージシャン業界,う〜ん,大変ですよ。
まぁね,まぁそう言うことでですね〜,まぁ22日ですよね,このね,何やってんだろ?
まだツアー中ですからね,GLAYちゃんは,なので,う〜ん,ま,かなり忙しいと
思いますが,まっ気ままにやってるんじゃないっすかね。
あとHEAVY GAUGEツアーももう終わりですよ,早いですね〜,このTERU ME
NIGHTはですね,このHEAVY GAUGEツアーと共に歩んできた,そんなですね
流離い番組でしたからね〜,う〜ん何かこうさみしくなりますけども。
ま,と言うことでですね先週もやりましたあのフィーチャリングスペシャル
ジャケ買い,う〜ん20世紀の音楽のですね遺産をフューチャリングする・・・
フィーチャリングするジャケ買い鑑定団,今夜はどんな感じになるんですかねぇ
楽しみですね。
と言うことで今日もですね,1時間たっぷりとこう,ねっ,おつき合いください。

はい,あらためましてこんばんは,GLAYのTERUです。
まぁこうねぇ
年末になってくるとどんどんどんどん不満がですね,こう出てくる
そんなですね,TERU ME NIGHT GLAY,みなさんの不満は,なんかいっぱい
ありますよね,みなさんもね,そんなですねみなさんの,そんな不満もですね
こうファックスやこうおハガキで送ってくれたらね,俺が代わりに不満を
読んであげますからね,うん,どんどん送って欲しいなと思うんですが。
そんなですね送られたハガキの中にですね,気になるものがあるんで
それをですねまぁちょっと紹介させてください。
ハガキコーナーになってしまいましたね,ここね。
これはですね〜茨城県の高校生,しかもばりばりの女子高生と言う
これはゆきちゃんですね,うん。
「TERUさんこんばんは,さっそくですが提案があります。
題して,女子高生ナイト。男ナイトがあるのなら女ナイトもあっては。
でもただの女ナイトではなく,女子高生とも,んっ,と言うのも良くないですか。
入場制限に必ず制服着用,
そして10分後には脱いでくださいと,なんて書いて
ないですね,これね,うん,とかつけてみたらおもしろいと思うんですが。
TERUちゃんも制服好きでしょ,こんなのどうですか?
ちなみに私はセーラー服です,TERUさんセーラー服,好きなんですよね。
この案良いと思いませんか?」
そ〜ですねぇ,まぁだけどGLAYのライブねぇ,女子高生の子達が最近
減ってきたような気がするな,って言うか一緒に年をとってるからねぇ,はは
うん,3年前までは女子高生なんだけども今はもう大学生とかね,もう社会人
の人達が多いですからねぇ,もう少しGLAYもですね頑張ってこう
若い世代の人達にですね,こううけられるようなそんなバンドになんなきゃ
いけないですね。
まぁ女子高生ナイト,何か甘酸っぱい香りがしそうですね〜,うん〜,う〜ん
最近俺のね,あのぅ今住んでる家の近所はですね,女子校の近所なんですよ
だからね,外に出るにもですね,
ちょっとこうびくびくしながら出たり
するんですけどもねぇ,う〜ん,何かこう時間を考えて外に,買い物とか
してる時ありますね。
普段はですね,あのおっか〜が,おっかだったり後,ねっもっしゅがこう迎えに来て
くれるんでいいんですが,自分でこう車で出かける時はですね,ちょっと
時間気にしてますね,うん。
なので女子高生ナイトもいいですが,う〜んまぁそれよりもね,まだツアー中
っつ〜ことで,もういいよと,ふふふ,ライブなんてもういいよと思ってる
今日この頃ですからね,うん,当分はないですね,ライブは,うん,なので
来年ですね,まっ機会があったらやってみたいなと思いますけどね。
これ,もう1枚紹介していいっすか。
これはですね〜はは,ははさんからきましたこれ,違った,たかこさんですね
「TERUさんこんばんは,いつもラジオ楽しくきいてます。妹の成人式に写真撮りに
一緒に行った時,カメラマンの人に,”妹さんは後何年したら成人式?”
ときかれた。”あのぅ姉なんですけど”って言ってやった。そんなに幼いのかな。
妹といるとよく年下に見られるんです。TERUさんから見てどう思いますか?
私と妹とのプリクラ貼ります」
と言うことなんですが,う〜んたかこさん・・・ですか,う〜ん,あぁこのお母さん
前に見たことあるぞ,前に何かハガキ送ってくれましたね,これね,この方は。
うん,そ〜ですねぇ,まぁ幼く見られた方がいいですよ,女性は,うん
幼くって言うか若く見られた方がいいですね,ねぇまだ22才なのに
もう三十路ですかって言われるよっかいいじゃないですか,うん,俺も来年
三十路ですからね,ちょっとショックですね,うん・・・。
もう1枚いきますかね,これはゆきこちゃん,高校3年生,何か高校3年生って
みるとホッとしますね,何か中学校,高校ときくと,う〜ん,最近ねホントにね
TAKUROもこうぶ〜ぶ〜言ってましたが,最近のおハガキそして何かねぇ
ファンレターって言うんですか,これがですねどんどんどんどん,あのぅ
年齢層があがってきまして,うん,近頃はもう
おかあちゃん軍団からですね
どんどんおハガキしか来ないって,うん,まっそれもいいんでしょうけども
俺はどっちかと言うと
若い世代の方がいいかな,うん。
「TERUさんこんばんは,めっきり寒くなってきた今日この頃,いかがお過ごしですか
私は冷え性なのでホッカイロを貼って頑張ってます。
さて私は高3で,めでたく就職が内定したので,ただいま自転車,あっ自動車
教習所に通っています。ところが運動神経ゼロ,反射神経ゼロなので
苦戦苦闘しています,何か上達するコツみたいなものはありますか?
どうかTERUさんアドバイスをお願いしま〜す」
と言うことなんですが,あのですね,う〜ん,俺もですねぇあのぅ運転は
うまかったんだけども,ちょっとこう落ち着きがないってことで1回
落とされましたからね,仮免。
う〜ん,なのでですねぇ,まぁ反射神経・・・ゼロで・・・あっても,コツって言うかねぇ
乗るしかないんだよね,うん,そのぅ車の大きさとその道路の幅のこう割合を
多少とこう考えてみればですね,どんなにこう,あっ寄りすぎたと思っても
こぅ10センチ20センチあいてるものなんですよ,うん,なのでこう
ぶつけることをね,こう気にしながらも,ぶつかったらやばいなと思いながらも
この遊びっちゅうの,何て言うのその10センチ20センチをちょっとこうね
考えながら,こう運転するとですね,クランクとかあとS字とかですね,楽勝で
いけますからね。
なのでまぁ1度や2度落とされてもいいやって感じでですね,大きな心で
挑んでいけばですね,うん,うまくなりますよ。
無事免許証をとれることをまぁ願ってますからね,うん。
遠くの空から祈ってま〜す。
と言うことでまぁ曲いきましょうか,これはですね〜あのぅ最近めっきり
リクエストが多くなってきまして,そんなリクエストいきたいと思いま〜す。
これはですね市川市のすみやりかちゃん,8才の方ですよ〜,若いっすね〜
う〜ん,若いですよ。
と言うことで
「TERUさんこんばんは,私は,んっ?,11月18日にGLAYのコンサートに
行きます・・・行きましたですね,行きました」
ありがとうございま〜す。
「なのでこの曲を,歌って,んっ,きかせてください」
と言うことでリクエストきています,ありがとうっ。
それじゃきいてください,GLAYでGood Bye Bye Sunday。

はい,続いては新しい音の出逢いを大切に,ジャケ買い鑑定団。
ジャケットの写真の雰囲気だけで新しい音楽にふれる,音楽の食万遊記
ジャケ買い,ん〜,鑑定団長のTERUでございます。
さっそく御紹介しましょう,これはですね〜,あ,届いてますね。
名前はてるみ〜っ子ネーム,サーフライダーちゃん,17才の方です,浦安市です。
「ジャケ買い鑑定団係りまで,ジャケ写鑑定団と言うことでファックスしました。
私のCDは地味なジャケットのデザインですが,クラシック系の音楽も
いいかなぁと思い,アンティークCDショップでゲット,ロバに乗ったヨーロッパ風の
デザイン,ポールシモンって書いてありますが,TERUさん知ってますか?
音を何度もきくとしみてくる,おでんな感じの音です」
ふん,だいたいですね,ポールシモンでわかってしまいましたけども。
ジャケットはですね〜,馬にのった,ん〜これロバじゃないよね,へへへ
どう見ても,白馬ですよ,白馬にのった騎士ですよ,これは。
うん,まっホントにねぇ,うん西洋って感じのそんなジャケットですが
まっ音的にはねもうねぇこうポールシモンでわかってしまいましたからね
うんでもこのジャケットからみると,こう民族系音楽,ですね〜,をですね
ちょっとこう想像してしまいがちな感じですね,うん,あのぅケチャルバね
うん,ケチャじゃないな,西洋風だからな,なんかこう,う〜んシタール系の
音がきこえてきそうなそんな,うんジャケットでございます。
で何かねぇこう,放牧・・・系,うん,ひろ〜いこう野原にですね,馬が
放牧してあってそして高い空,う〜んあったかい日射しって感じがですね
そんなイメージが,ねぇこうちょっとうかんでくる,そんなジャケットですけども
ちょっときいてみます,また今日もですね例のごとく,この安っぽい
CDウォークマンでききます。
ヘッドフォンしながらききます,が,いきましょう〜。
じゃあ6曲目いきますか,はいっ,うん,♪♪♪♪♪
あっでも何かイメージとちょっと違ったな,う〜ん,あれぇ,こんな音楽も
やってたんだ,おっスカですよ,♪♪♪♪♪,ほほほ,何かこうイメージ通りこう
民族系〜の雰囲気がありますね,うん,こうリズムがこうしっかりしてる
感じですねぇ〜。
ん〜,まっこんな感じでききましたけど,そうですねぇ,ちょっとねぇこの子は
読み方を間違えてると思うんですが,ポールシモンじゃあございません。
サイモンですね,うん,ポール・・・う〜ん,ポールサイモンのですねぇ
グレイス・・・ランドって言うんですか,うん,ねっその中でもですね1曲これ
まぁみなさんも気になると思いますんで,きいていただきたいと思いま〜す。
曲名タイトルはですね,コール・ミー・アル。

はい,と言うことでですねぇポールサイモンのですねぇ,コール・ミー・アルをきいて
いただいてますが,俺もねぇちょっとこうびっくりしましたね
ポールサイモンと言うとサイモン&ガーファンクルのですね,メンバーでも
ありますからね,あの雰囲気かなと思ったらですね,結構ねこのアルバム
グレイスランドってのはですね,実験的なことをやった,そんなですねアルバム
みたいなんですが,まぁじっくりきいてみたいなぁと思います。
と言うことで20世紀の音楽の遺産を見つける企画,ジャケ買い鑑定団
ジャケットのコピーとですね,きく前の印象ときいた後の印象,音の体験談を
赤裸々に書いてください,私TERUがですね,あなたのジャケ買いを鑑定します。
宛先は郵便番号260-8625,BAY FM TERU ME NIGHT GLAY
ジャケ買い鑑定団,までっ。

はい,続いては音のミュージアム,俺はこれをきいていた,俺これのタイムですが
そうですね,最近あの〜ブラーのベスト,リリースされましたねぇ
あのぅジャケットが4人の顔がぼんぼんぼんってあるですね,こうあれは
イラストかな,イラストのですねあのジャケットなんですが
ん〜ききましたかみなさん,あのですねぇブラーと言えばですねぇ,まっ今年の
そうですね,あのう冬,これからですけどもニューヨークでですね
俺達レコーディングするんですが,そこでですねなんとそのブラーのですね
ほとんどの作品をですね手がけてるプロデューサーがいるんですよ,うん
その方にですねちょっとお願いしまして,その後ちょっとだけですね,こう〜うん
お仕事を一緒に出来るようになったんで,うん,これ結構確実だと
思うんですけども,ニューヨークでですねちょっとこう実験的なレコーディングを
してきますんで,ねっお楽しみにして欲しいなと思うんですが
俺もね〜すごい楽しみなんですけどもね,久々にこうマイケルとそして
佐久間さんの手から離れましてですね,うん,あっ佐久間さんは一緒に行くんだ
うん,マイケルの手から離れまして,マイケルはきっと怒るだろうな
そんな話きくとな,う〜ん,なんですが,うんちょっとねぇGLAYももう少しこう
ねっいろんな人達とこう仕事してみて,うん,今のGLAYのサウンドをですね
またこう1から作りなおしていくような,そんな作業にね入っていきたいなと
思っておるんですが,うん,あのマイケルのね〜サウンドってのねやっぱり
これぞGLAYサウンドって言うですね,もうそう言う構築されたものが
ありますからね,今回はですね何かすごく楽しみです。
新しいGLAYの発見出来るようなですね,そんな,まっ気がしますけどもね,うん。
と言うことでですね,その,う〜ん,まぁベスト,ブラーのベストがですね
1曲きいて欲しいと思います。
俺はブラーのガールズ&ボーイズをきいていた。

はいっ,と言うことでですねぇ,まぁHEAVY GAUGEのですねぇレコーディングの
時もありましたけども,テンダークですね,まぁコーラスにきてもらったゴスペルの
方々もですね,すごくいい思い出になりますが,まぁこれからですねまたGLAYは
ですね新しいところへ向かって,まぁ〜そうですね,よりこう洗練されたサウンドで
ねっ,良い音楽をまた提供していきたいなと思いますんで,うん,すごく
楽しみです。
と言うことで俺はブラーのガールズ&ボーイズをきいていた。

はい,今日ももっしゅは忙しそうなので,サクッといきましょう。
スケジュールみしてよ。
木曜日 はい〜いれたらいか〜ん,ほぅ,まぁ〜ホントに気合いいれてかないとね
     結構今回はあれだね,1日しかないから,1日うん中日が。
金曜日 はい,休みです,ミックスあるんですか,ミックスあるんですか
     あっ俺達は行かなくていいのね,はいっ。
土曜日 はいっ,これも代々木ですね〜,も〜何か先が見えてきましたね,んっ?
日曜日 26日最終日です,これでHEAVY GAUGEツアーが終了ですね
     あと・・・あっ沖縄だけだ。
月曜日 はい27日,あっ・・・うん,これはねライブの後の休みはもらいたいですね           やっぱりね
火曜日 問題の28日,なんでこうなるんでしょうね〜〜,う〜ん,前日ですよ
     沖縄の,あのね沖縄決まったのホントはね,こう1週間くらいかけてですね
     沖縄行って,そして何かねこう打ち上げ気分で沖縄入りましょうと
     そう言う予定だったんですが,まぁアンリミテッドってのはホント
     恐ろしいですね,う〜ん,恐ろしい,恐ろしい。
     
はい,今宵もてるみ〜のエンディングテーマ,ぼくらとみらいへを
ききながらのですね,クロネコファックスのお知らせです。
TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストやマルヒ情報がいっぱいの
シートがファックスで取り出せます。
まず03の3288-1400,03の32881400番にダイヤルしてください。
そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を押して下さい。
コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。
ファックスに備え付けの説明に従って御利用下さい。
この番組のファックスシートが取り出せるのは,この後夜11時半から
来週の水曜日のこの番組が始まる10時までです。
あとですね,てるみ〜のオフィシャルホームページにもアクセスして下さい。
URLにwww.bayfm.co.jpとキータッチ,ポ,ン,BBSやオンエァがきける
ライブラリィもありま〜す,ぜひぜひ遊びに来てくだっさっい。
あとですね,ジャケ買い鑑定団,どんなポイントにぴ〜んときたか
きく前はどんな印象か,まぁきいた後どんな後味が残ったかって言うですね
ものを書いてですね,送って欲しいと思いま〜す。
まぁ〜もっとね,パンチのきいたやつ欲しいですね,うん,今日ちょっと
今日と先週はですねちょっと,うん,結構有名どころがきてしまいましたから
なのでそうですね,ホントにこの世にはですねジャケット,もぅいろんなジャケット
ありますからね,うん,まぁちょっとねこうてるみ〜のねこう,てるみ〜のこの企画に
参加しようじゃないかってことで,100円1枚持ってそしてですね,その
古CD屋さんにですね,足を運ぶのもいいんじゃないかと思います。
そしてきっとね,みなさんの音楽性もまたこう幅も広がってくるんじゃないかと
思いますんで,ぜひともですねこぅパンチのきいた,うん,ジャケ買い鑑定団
よろしくお願いします。
あとですね,おハガキ2000本ノック,ありますからね,まぁ月末には恒例のですね
この企画なんですが,まぁ身の回りのこと,ハプニング,気になること
あなたのWinter,again,まぁどんどんですねどかすか送って欲しいんですが
まぁ〜先ほどもね,言いましたが,おもしろいやつ,うん,パンチのきいたやつ
これをですねよろしくお願いします。
来週は2000本ノックですからね〜,う〜んちょっとですね,ちょっとこう
どんどん送って欲しいなと思います。
番組へのアクセスは郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY
ファックスだったら043-227-8011番,043-227-8011番に送って下さい。
まぁコーナーのね,名,名前を書いて送ってくれたら,ねっ,嬉しいなと
思いますけどね。
と言うことでですね,今日もうん1時間おつき合いくださいまして
ありがとうございますっ,う〜ん,そうですね〜,もう少しで12月ですからねみなさん
うん,まぁちょっとねっ,気をひきしめて,うん,あと残り1ヶ月
ちょっとですけどもね,頑張りましょう。
と言うことでまた来週お会いしましょう,それじゃあさよなら。