TERU ME NIGHT GLAY

11月15日 放送分

ON AIR LIST
Missing You/GLAY
Surf Rider/GLAY
I Can't Drive 55/SAMMY HAGAR
やさしい気持ち/Chara
TIME/GLAY
HEAVY GAUGE/GLAY

こんばんは〜GLAYのTERUです,二日酔いです。
今ですね,温泉に来てまして,浴衣でやってる予定なんですけどもね〜
うっふっふ予定って,あのねぇ大阪2days終わりまして,そんでですねぇまぁ
ナイショの企画がありまして,今ですね大阪からちょっと離れたですね温泉旅館に
来てるんですよ,予定ではね,うん,で,そこでちょっとみんなでゆっくりしてる
予定なんですが,まぁそんな感じでですね,今日もこうゆったりスタイルで
お送りします,TERU ME NIGHT。
まぁ流離ってますねぇ〜,んでですね,おなかすいてるんで今ですね
目の前にはですね,ちょっとしたおそばがあったりするんですが
まぁ後でですね,これ出来上がったら食べようかなと思っております。
ってことでですねまぁも〜冬ですよ,みなさん,北海道ではですね
もう雪が降ってですね,寒いですからね,風邪には十分気をつけて下さい。
あと今日はですね,なんと15日ってことでMissing Youのリリース日ですね。
どうなってるんでしょうね〜,巷では,きっと話題をこう呼んでいるような
感じがしますけども,今回のですね〜Missing Youのこのシングルはですね
ミニアルバムと言っても過言ではありません,うん,全5曲ですからね。
まぁその5曲がですね,まぁみなさんの手元に届くことを,んっ?
届いてることをですね,願い,今日もですねTERU ME NIGHT 1時間
ゆっくりとですね,おつき合いしてもらいたいなと思います。
それと先週募集しましたけども,あの20世紀の音楽のですね,いちおう
フューチャリングする,フィーチャリングするですね,新しい企画が
いよいよスタートです。
ジャケ買い鑑定団,う〜ん,さっそくですがこれはですね,結構ですね
あの〜おたより来てますからね,楽しみです。
どんなジャケが届いて来てるんでしょうかね。
と言うことで今日もですね1時間ごゆっくりと,まったりと,だらだらと
おつきあいください〜。
はい,まさしく今日,NOW,リリース日です,きいてください。
GLAYのMissing You。

あらためましてこんばんは,今ですね,そば・・・無事食べ終わりました。
ん〜Missing Youかかってる間にですね,ぺろっと食べてしましましたけども
そんなTERUでございます。
さてさて最近の動きとしてはですね,最近のGLAYはですね
まっプロモーション期間と言うことで,まぁMissing Youそしてですね
ベスト盤のですね,ベスト盤再来週リリースされますけども
そのプロモーションでいろんなメディアに,ねっ,露出して来たわけなんですけども
そうですね〜だもんであのぅすっごい,もう2年前では考えられないほどですね
なんかこう,すごい落ち着いてきた,こう活動してるんじゃないかと思いますね。
2年前だったらですね,あのリリースがあるとですね,も〜雑誌で言うと10誌くらい
10誌20誌は当たり前ぐらいの勢いで,こう撮影してたり
あとラジオっつったらですね,ホントにこう各ラジオ局のですね,コメントだったり
うん,そう言うですねいろんなこう仕事があったんですが
今回はですね〜,まっツアー中ってこともありまして,うん,ま,すごく
絞らせていただいてですね,うん,こうひとつの番組で内容を濃くして
で,そこでですね,まぁベスト盤の話だったり,いじめの話だったりね,ふっ
してきたわけなんですけどもね,まぁ〜Missing Youのそのシングルというと
カップリング,これがですね結構こう話題になりましたが,久々の
2年半ぶりぐらいのですね,作品になったHISASHIの,ねっ,Surf Rider。
ん〜,これはですねぇ,まぁ久々にですね,HISASHIらしい,あの〜
デジモンの,そうですねぇこうサウンドになってるわけなんですが
そうですねぇ,まぁ今回のですねレコーディングにはですね,まぁHISASHIがこう
ほとんどひとりでそのうちこみをですね,まぁやっててですね,ま,すごい
感心したわけなんですけども,ん〜なんかねそういう時はすごい楽しそうな
顔してていいなと思いましたね,でねぇ俺が入るスキがないくらいですね
すごいなんかこうマニアックなんすよ,うっふっふ。
一回そのスタジオ遊びに行ったんですけどもね,もううちこみしてる姿はですね
ホントに,なんかこう,な〜んつうんですかね,そのうちこみの作業にこう
没頭し過ぎてて,俺が入ってこう「おぅおはよ,遊びに来たよ」「う〜ん」
その一言交わしたくらいでですね,30分何にも会話がなく「それじゃ帰るわ〜」と
帰った,そう言うのをですね,思い出しますけどもね。
うん,あとですねあの〜JIROのTIME,うん最近のそのJIROの作品はですね
なんかこうアコースティック,って言うんですかねぇ,うん,よりこう
洗練された音で,そして音数の少ないサウンドがですね,JIROの中でも
コンセプトとしてあるみたいですけども,うん,今回もですね,うん
なんかこう
俺の歌が冴えてるんじゃないかなと思いますけどもね。
うん,ゼヒともですねそのカップリングもきいていただきたいので。
あとですね〜TAKUROのもうひとつの作品,WHY DON'T ME んっ?
MAKE YOU HAPPYか,WHY DON'T WE MAKE YOU HAPPY。
うん,これはねぇあのTAKUROがこうもう1曲あるんだけど歌ってもらっていいかな
みたいな感じで,休憩中にこう歌ったっちゅ〜ですね,不思議な作品でも
あるんですが,でもその歌の歌詞のですね世界観は,最近のTAKUROの
なんかこうコンセプトって言うんですかね,うん,TAKUROが今こう
頭の中で考えてるもの,まっすごく明確になってるような感じがするんで
ゼヒともですね,このカップリング,もきいていただきたいなと思いますんで
そうですね〜Missing Youこのシングル,ゼヒともですねみなさんお手元に
こう,お手元にって言うかこう買って!!うん,買ってください。

はいパワーアッププログラム,流離いTERU ME NIGHT
続いてはジャケ買い鑑定団!!
と言うことでジャケ買い,それは好きなアーティストや評判をきいて買うのではなく
なんの予備知識もない,ジャケットの写真の雰囲気だけで新しい音楽に
触れるという音楽の新発見,CD界のナンパ,それがジャケ買いなんですが
届いてますね,う〜ん,さっそくこう紹介しましょう。
これはですね〜千葉市のですね,19才,てるみ〜ネームはうたえもんちゃん。
「地元の中古CDショップで100円で売っていたCDです。ジャケットの男が
不思議なカタチのギターを持っているのに惹かれて買いました。
よく見ると男はおじさんなのでベテランなのかな?後ろの白い建物も
なんか気になります。どうですか?このジャケ写」
と言うことなんですが,はい,見てます。
これはねぇ,ホントおっさん,あはは,結構有名なおっさんなんですか,これ。
俺わかんないかもしんない,ん〜で,後ろこれホワイトハウスですか?
ですよね,ん〜いいのかでもこれ,うふふふ〜,何やってんだろ,これ,おっさん
なんかホワイトハウスの前にですね,これは〜パラシュートで,うん,ギリギリ
こう着陸する直前でなんかわぁ〜お〜って言ってる感じですが,何とか
ギターを持ってます,赤い,これフライングVではないですねぇ,うん
もう合成ばりばりって感じですね,ほらほら結構こう合成やったりするんですが
ちょっとこれは何かな,なんかこうねぇ,影がないんだよ,普通こう光が
入ってですね,下に影がうつるもんなんですが,影がまったくありません。
うん,そんなばればれのCDちゅうか合成のですね,ジャケットなんですが
そうですね〜,まぁこのギターとこのおっさんのこの金髪のパーマ
パーマ具合みたらやっぱメタルですね,う〜ん,でですねぇ,ナゼこんな髪型
してるんだろなんてこう,ジャクソン5の金色がこう大きくなった感じって感じ。
それもこう金髪になったジャクソン5って感じなってるんですが
ま,そんなですねアフロヘアに似た,ま,よくありがちなあれですが
ヘビメタの人達ってほら,パーマくるくるあてて,で,ちょっとボリューム
ポンッて出てるような感じのそんなヘアスタイル,うん,イメージ通りの人で
きたと思うんですがさっそくきいてみましょう。
そして目の前にあるのはリアフィールド御自慢のCDウォークマン
もう最新式ですこれ,なんかねこうスケルトン,えへへ,無理矢理スケルトン
って言うかこれ壊れてスケルトンて言うか,どっち,まぁそんな感じの
安っぽいヤツ,ひひ,10年前のCDかってくらいのですね感じですが
さっそくきいてみましょう,いきます。
お,ぴっとなった,きたぁぁぁぁ・・・ふふ,ダメだこれ。
結構ですねぇ〜,ギターがしがし鳴ってこうリズムもですね激しいもんなんで
あ〜ヘッドホンで今きいてるわけなんですが,みなさんきこえませんね。
あぁでも結構予想通りかな,・・・わぁきたよ,うふふふふ,う〜んなんかねこう
ギターがこうすっげぇこう,う〜んなんかハードロックなみの
ギターのサウンドですね,で,小刻みにこうかかかかかかって感じでですね
まっ,このジャケットみたらやっぱり想像通りって感じですね,う〜ん。
じゃあですね名前きいてみましょうか,うんちょっとこれ名前伏せてあったんで
ちょっとこれみてみましょう。
サミーヘガー,サミーヘィガー,84年のハードロックの人ですね。
ハードロック,アメリカロックシーンの×△?*@△×してると,う〜ん
って言うことはこの84年の,もう15年前くらいですか,ほぉ〜,ふ〜ん
それにしてもデンジャラスカラーの赤が好きだと言うサミーのヴォーカルは
月並みな表現ではあるが,ヘタするとヤケドしそうなくらい熱いって,へへ
そんなサミーヘィガーですが,みなさ〜ん,マイヘーンのヴォーカル・・・
あ,マイヘーンのヴォーカルやってたんだ,あっ知らなかった,ふふ
みんな知ってんのかな,知ってる?みんな,うん,OK,じゃあそれを
きいてみましょう,サミーヘィガーでI Can't Drive 55。

想像通りですか,んっ,ジャケットをこう想像した通りのサウンドですかね。
まっそんな感じでですね,20世紀の音楽の遺産を見つける企画
ジャケ買い鑑定団,あなたの出逢いも教えてください。
まだまだですね20世紀の音楽遺産がたくさんあるはずです。
ジャケットのコピーときく前のですね印象ときいた後の印象,ねっ
そんな感じでですね,まぁ体験談をですね,赤裸々に書いてくださ〜い。
私TERUがあなたのジャケ買いを鑑定します。
まぁ最近ではですね,100円くらいでもう全部そろいますからね,中古CD屋さんで
うん,そんななんかこうジャケ買いして,わぁ〜失敗したとか,そんな感じのですね
まぁ〜ものを送って欲しいんですけども,ま〜特にですね80年代からですね
2000年までの洋楽CDはですね,イカセないそのジャケットが満載です。
そう,まぁねぇ,こうすごいこう,うん,なんじゃこりゃってのもたくさんあると
思いますんで,まぁ今のヤツはですね,どんなジャケットデザインにぴ〜んと
くるのか,リサーチ気分ですね,これはね,うん。
中古CDショップでジャケット写真を頼りに,新しい出逢いに乾杯してください。
宛先は郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY
ジャケ買い鑑定団までっ。

続いては音のミュージアム,俺はこれをきいていた,俺これタイムですが
今夜紹介するのはCharaさんですね,うん,あ〜今回ですねあのぅベスト
リリースされましたけどももうききましたよ,さすがですねぇ,なんかこう
あのCharaさんの可愛らしいキュートな声,そして歌い方がすごい好きな
俺なんですが,前回ですね,俺これスペシャルですか,で〜こう俺はこんな時
これをきくみたいな感じでですね紹介した時に,イェンタウンバンドのですね
あ〜紹介したんですが,俺好きなんですねCharaさんの,ん〜で
スワロゥティルバタフライもきいてもらいましたけどもスワロゥティルがですね
すごい好きなんです,俺の映画のですね,まぁ10本のうちに,ベスト映画のですね
10本のうちに入ると思うんですけどもね〜。
う〜ん,すごいキュートな人ですねぇ,お嫁さんにするならああいう感じですね
ホントに,う〜ん,でねぇまぁ
結婚なされた話をきくと,ねっこうドキドキ
しちゃいます
けどもね,いや〜1度はですね一緒にこうお食事をしてみたい
そんなキュートな人ですか?
そんなですねCharaさんの,まぁニューアルバムですね,ベストアルバムから
1曲きいて欲しいと思います。
俺はCharaさんのやさしい気持ち,をきいていた。

と言うことで,ねぇこの時期よくききますね〜,すごくこうこういうなんか
寒々とした,こうねぇ〜こうなんかCharaさんの声が,こう響いてくると。
なんかちょっとだけあったかい気持ちになれるような,そんなやさしい気持ちでした。
と言うことでですねぇ,まぁ俺はCharaさんのやさしい気持ちをきいていた,わけ
なんですが,まぁ各レコード会社の方々,にお願いがあります。
まぁこうねぇ偶然てるみ〜をこうきいた方々がいましたら,この曲かけて
欲しいってのがありましたらね,どんどん送ってくださいね。
うん,って言うことでまっ俺これ,の時間でした。

はい今日はモッシュはですね,ちょっとこれ忙しそうなんでサクサクいきましょう。
スケジュールみしてっ。
木曜日 はい〜これはですね,そう言っちゃいけないんだ,これがまた。
      うん,ねっ,なんかあります。
金曜日 ふ〜ん,おぅ,ほほ,今海外行ってんだよね,あれ〜
      だから連絡とれないんだ。
土曜日 さいたまスーパーアリーナ,はい,これは頑張りましょうね,はい。
日曜日 はいっ19も,おっ,あのね〜さいたまスーパーアリーナですね,あのぅ
      ちょっとカメラがはいりましてviewsicと言うですねあのぅ番組なんですね 
      シューティングが入る,うん,だもんでまぁあのぅHEAVY GAUGEツアーの
      ですね,一部がですね垣間見れる,そんな番組になると思いますんで
      ゼヒ見て欲しいと思いますけどね,12月,クリスマス?クリスマスに
      GLAYのそのHEAVY GAUGEライブのですね,えぇ放映されますんで
     って言うか,で,今からその加入しないと見れないですね。
月曜日 で,これ何?あ,これでいいんだ,うん,休み,違うの見てた
      びっくりした,ふふふ。
火曜日 はいっ,うん,早いね〜今日ね,べつにそんな早くしなくてもいいのに
     これ,なんかみんなあれだよね,ウチのスタッフ,まわりのスタッフ
     なんでこう早くから動き始めるのかね,う〜ん,なんかこう
     わかんないんだよねぇ,リハーサルもさぁツアーのリハーサルも
     いつも12時半とか1時に入って,そっから1時間待って,俺がいつも結局
     こう歌を歌うの3時間後とかなのね,2時間後3時間後,これわかんねっ。

はい,てるみ〜のエンディングテーマ僕らとみらいへをききながら
クロネコファックスのお時間です。
このTERU ME NIGHT GLAYではですねぇ,今日のオンエァリストやマルヒ情報が
いっぱいのシートがファックスで取り出せま〜す。
まず03の3288-1400,03-3288-1400番にダイヤルしてくださ〜い。
そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を
押してください,コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。
ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。
この番組ではですね,ファックスシートが取り出せるのはこの後夜11時半から
来週の水曜日のこの番組が始まる夜10時までで〜す,お間違いなく。
そしててるみ〜のオフィシャルホームページにもアクセスしていただきたいと
思います,まぁ〜アドレスはですねwww.bayfm.co.jpと入力してください。
まぁBBSそしてまぁ全世界でですねオンエァがきけるライブラリィもありますんで
ゼヒともですね遊びに来て欲しいと思います。
あと,今日やりました,始めにやりました新企画,ジャケ買い鑑定団。
ん〜あなたのジャケット買いについて,いろいろなさまざまなエピソードをですね
書いて送って欲しいと思います。
まっ必ずですね,ジャケットのコピーを添えてくださ〜い。
どんなポイントにですね,ぴ〜んときたか,きく前はどんな印象だったか
きいた後どんな後味が残ったかも,書いてください,ズバリ鑑定したいと思います。
あとですね〜大変申し訳ないですが,ジャケットでコピーするとかなり見づらく
なってしまいがちな感じなんで,ちょっとね薄めでねコピーしてもらえると
嬉しいかなと思います。
今回もですね,あのコピーが見づらくてですね,こうウチのスタッフがですね
まぁスタッフって言うかオオムラくんなんすけど,うん,が探しに行ったと言うですね
そう言うエピソードもあったりするんで,見やすい感じでコピーしていただけると
嬉しいなと思います。
まぁ番組へのアクセスはですねぇ,郵便番号260-8025 BAY FM
TERU ME NIGHT GLAY まぁジャケ買い鑑定団,もしくはですね〜こう普通の
おたより,そしてあとは2000本ノックと,うんいろんなコーナーありますんで
どんどんおハガキ送ってください。
ファックスでしたら043-227-8011,043-227-8011番で〜す,お間違いなく。
ってことでですね,最近はですねみんなこうなんかこうファックスだったり
おハガキがですね,なんかこうツボを得てですね,うん,かなりおもしろく
なってきますんで,どんどんですねおもしろいハガキ待ってますからね。
と言うことで今日も1時間おつきあいくださいましてありがとうございました。
また来週ですね,おあいしましょ,うん,来週はですね〜さっきの
スケジュールみしてで言ってたように,来週はちょっとこうえっ,て思う1週間だと
うん,思いますんで,うん,また逐一みなさんに御報告いたしたいなと思います。
って言うことでまた来週おあいしましよう,さよなら。