TERU ME NIGHT GLAY
11月8日 放送分
ON AIR LIST
グロリアス/GLAY
Missing You/GLAY
HOWEVER/GLAY
エレベイション/U2
ALL THE WAY/JOURNEY
ここではない,どこかへ/GLAY
こんばんは,GLAYのTERUです。 し〜静かに静かに,今夜はですね,ロケもんのてるみ〜です。 流離いの流浪の渡り鳥,いわば僕は旅人と言うことでしょう。 まぁ〜今までにですね,いろんなまぁ全国各地からですね お送りしたこのTERU ME NIGHT,まぁ今夜はですね,ホントに実に 言えないところからお送りしております。 そうなんですよねぇ,まぁ詳しく言うとですね,11月6日です。 みなさんGLAYのスケジュール,しっかり頭の中にたたき込んでいる人達は わかりますね。 そうなんです,名前を言っちゃいけないふふふ〜場所から,お送りしております。 と言うことでですね,まぁ昨日ですか,昨日はですね,ちょっとこうちょっと休みを いただきましてちょっとのんびりしてきましたけどもね。 と言うことでまぁリフレッシュしたGLAYのTERUが お送りしますTERU ME NIGHT GLAY。 今夜はですね,前回チラッとお話しした,ジャケ買いをですね フューチャリングした,フューチャリングじゃないっすねこれ フィーチャリングなんですって,たまにフューチャリングクライっなんて 言ってるですね,番組がありますがあれ間違いですからね。 フィーチャリングです,フィーチャーしますからね。 と言うことで新しい企画をですね,始めたりなんかしますので てるみ〜フィーチャーのですね君!!ん〜あなたです。 聞き逃さないように,ってなわけで今夜もひとつよろしくお願いします。 はい,それでは今日の1曲目いきたいと思いますが 以前ですね,学園祭,奈良女子大でですねライブをやりましたけどもね そん時のオープニングナンバーでもありましたこの曲を聞いて下さい。 GLAYでグロリアス。 改めましてこんばんは〜,GLAYのTERUです。 まぁ先ほどもですね,話出ましたが,奈良のですね女子大 ん〜学園祭行って来ましたよ。 で,ですねぇまぁ4年ぶりの学園祭だけあってね,何かこう 次の日こうスポーツ新聞を見たらですね,いろんなこうGLAYのね 学園祭,すごい,みたいな感じでですね書かれてましたけども びっくりしましたね俺達ね,へへ,何か学園祭やっただけで何でこう 話題になるんだろうと,少々驚きましたけども そうですねぇ4年ぶりに,それでねこう学園祭,このね奈良女子大で なぜライブをやることになったんだろうか,みなさんきっと疑問に 思ってると思うんですが,あのですね〜あるラジオ局でですね 1枚のハガキが届きまして,「GLAYは学園祭とかに来てくれないんでしょうか」 みたいなですね,そのハガキがですねキッカケとかになりましてね そっかぁじゃあ呼び込んでみようと,全国各地からこうね,こう学園祭やりたい と言う子達がいたら,ゼヒともここにおハガキ送ってくれ,みたい感じで そう言う企画を立てたんですね,そしたらですね,かなり多くの学校側からですね まぁおハガキをいただきましてね,で,いろいろとですね話を聞くにつれ やっぱりこう学園祭でのライブってのはすごく難しいみたいなのね その何つ〜んだろね安全面とかもそうだし,後そうですね経費 うんいろんなものがですね,いろいろとこう難しい問題もあったみたいなんで でねぇその中でなんとこの奈良女子大がですね,その熱意,ねっ,に負けまして 負けましてってかその熱意があったので,俺達もじゃあこの奈良女子大に しましょう,ねっ,それで決定したんですけどもね〜。 実際にこう行ってみたらですね,すごくこうお嬢様学校と言う噂を俺は 聞いて行ったんですよ,で,MCでですね,なんと「奈良女子大はお嬢様学校だと 聞きました」と言ったら 「え〜〜」「そんなことないよ〜」みたいな話になったんですけどもね。 なんかね,お嬢様学校と言うよりは頭のいい学校,みたいですね〜。 でねぇ,かなりこう先生を目指してる人も多かったし,ん〜いろいろとね そう言う何かこう人にものを教える側に立ちたい,と言う人達が かなり多くいる学校みたいですね。 まぁ実際ですね,そこでですねライブをまぁやってみたんですけどもね 最初はやっぱりね,ノリがわからないみたいで,うん あのね演歌を聞いてるみたいな感じで手拍子をしてましてね,ちょっとねへへ それにちょっとですね,一瞬これは頑張るぞと,この子達が最後には 両腕をこうね,こう突き上げてノル姿を見てみたいと もうあおりあおりあおりまくってですね,最後にはホントにねみんなこう汗だくで こぶしを振り上げてる,そんなライブになりましたけどもね 実にですね,俺達にもホントに新鮮なライブになりました。 と言うことでねすごくいい思い出が出来たので,またね学園祭ツアー なんか回りたいなぁと思ってるんで,ゼヒですね,まぁ今年そして来年ぐらいかな 1年くらいかけてまた募集してみて,うん,で,実際出来るようだったら 学園祭ツアーなんかもやってみたいなと思いますんで,まぁ時間があったらですね おハガキをどんどん送って欲しいなと思います。 あとね,自分の学校のこう魅力なんかもね書いてくれたら嬉しいなと思いますんで ゼヒともおハガキ送ってくださいっ。 っと言うことでそうですね,そんな学園祭でですね,奈良女子大でまぁ みなさんにきいてもらった新曲があるんですが,それもですね かなり評判が良かったです。 それじゃきいてください,GLAYで11月15日にリリースされます 僕たちのニューシングルMissing You。 はいっ,流離いの渡り鳥番組,TERU ME NIGHT,今日はですね〜 また違った名前を言えないそんな秘密の小部屋で,ねっ 収録しております,うふふふふ〜お送りしております。 と言うことで〜まぁオープニングでですねチラッとあの言いましたが 以前俺がね,莫大な費用を使ってですね,ジャケ買いをしたと それで当たりが少なかったと,ハズレが多かったと,まぁジャケット買い まぁジャケットを見てね,よさそうだな〜と思ってそれを買うと言う それを業界用語でジャケ買い言いますけどもね〜。 まぁ以前はですね〜,何かこうアジア系のこう音楽にちょっと惹かれてましてね ちょっと探してみようってことで,うん,買ったはいいけども聞いたら ただの沖縄民謡とかね,うん,それも代表的な,うっふふ,う〜ん そう言うですね〜,こうCDばっかり買ってしまいましてね。 後はね,俺の想像してたのと違うってのが結構あってね これはきっと男性ヴォーカルだろう,と思ったヤツに限ってこう 女性ヴォーカルだっり,うん,後これは女性ヴォーカルであって欲しいな と思ったのに関しては男性ヴォーカルだったり,なんかねそういうなんか 行き違いがあったりするわけなんですけどもね〜。 で,ねぇまぁ前回買ったそのアジア系のですねCD,全部が全部ですね 俺,女性の声を想像してたんですけども,全部が全部男の人の声だったんすね。 だからね,それでもうその時点で失敗ですね,これはね,うん,だからね〜 あとはその歌ってる人の顔が出てるっていうジャケットね,ホントに重要 だと思いますね,うん。 あのね,GLAYも当時そうなんですけどもね,デビュー当時か,あの〜 ねっ,顔を出さないとダメだと,アルバムのジャケットもそうだし シングルのジャケットもそうだし,やっとこう顔出さなくてもよくなったのが そのBeat out!,そのBeat out!がオリコンナンバー1になったと 顔出さない方がいいんじゃないかと,あはは,いうですね,論議を交わした 時代もありましたけどもね,う〜ん,まぁ実際ですね,やっぱりこうわかりやすく その音を伝えやすいようにですね,こうやるにはジャケットが一番ですね うん,やっぱりこうバンドとか多いですね,だから,だいたいわかるんだよね こうバンドの着てる服とか,あとなんか持ってるギターとか うん,あと立ち振る舞いとか,うんそういうのであぁだいたいこんな音楽かな〜 と思って買うと,だいたいこううん,当たってたりするんですけどもね うんでもGLAYの場合は結構意外だなぁと思われた方なんじゃないかな〜 う〜んあれだけこれすごいビジュアルをしててですね,いきなりきいたら ずっと2人でみたいなね,そんなナンバーもはいってたり バラードをやるビジュアル系ってあんまいなかったからな,うん まっ,そんな感じでですね,まぁジャケ買いは好きなアーティストのですね 評判などをきいて買うのではなく,なんの予備知識もないジャケットの 写真の雰囲気だけで新しい音楽に触れると言うおもしろさがあるわけなんですよ。 まぁ〜CD界のナンパみたいもんですね。 そこでっ,20世紀の音楽のですね遺産を見つける企画 ジャケット買い鑑定団,これをですね,緊急スタートさせます。 どんな企画かと言うとですね,ジャケットのコピーと聞く前の印象と 聞いた後の印象,音の体験談をですね,赤裸々に書いて送って欲しいなと 私TERUがですね,あなたのジャケ買いを鑑定したいと思います。 だからですね,まぁ実際こうジャケ買い,じゃなくても,あっ知ってるんだけど あっ意外,と思ったCDでもいいです。 おもしろいジャケットで,これは俺が見たら俺の知らないバンドだったら こりゃあきっとまぁUKサウンド系じゃないかな,と思ってこう俺がそういう 評価をして実際きいてみたら,ヘビメタだったとかね,そういう おもしろさがあるバンドも募集しております。 まぁ〜最近ではですね,まぁ〜そうですね,アンティック系のお店に行くとですね そのアルバムですか,うんLD,LPですね,LPなんかをですね,十何万とか 何万とかで売ってたりするところもあるし,逆にですね,まぁアンティックCDは だいたい五十円くらいとかね百円くらいで,買われる場合もありますからね そうなるとですね,中古CDってのは結構まぁお金のない学生さん達には ちょうどお手頃な場所でもあるんじゃないかなと思いますんで,ゼヒともですね まぁ〜最近買って「何だ,これ」と思ったCDのジャケットがあったら それをコピーして送って欲しいと思います。 ジャケットのコピーとアーティスト名,アルバムタイトルもしくは曲名を 書いて送ってください。 宛先は郵便番号260-8625 BAY-FM TERU ME NIGHT GLAY ジャケ買い鑑定団,まで。 って言うことで次の曲にいきたいと思いま〜す。 じゃあ次はGLAYの曲でもまたいきますか,そうですね〜ちょっとこう 久々にこんな曲をきいて欲しいと思います。 GLAYでHOWEVER。 続いては音のミュージアム,「俺はこれをきいていた」,のお時間です。 まぁ今夜紹介するのはですね,U2,久々にですねぇ〜 ニューアルバムがリリースされましたからね。 以前のポップ,そしてその前のツーロッパーん〜いろいろとですね きいてきましたけども,なんかですね,音楽のこう音楽を すごく楽しんでいる感じ,がしましたね。 で,自分たちのスタイルにとらわれることなく,なんか新しい試みをしてですね どんどんどんどん自分達の骨となるものをですね,吸収していった バンドだと思うんですけども,このU2ってのはね,すごくいいバンドだったしね〜 で〜すごくその透き通るサウンドが大好きで,もうデビューする前から ず〜っとですね,俺,そのU2はきいてたりするんですけどもね うん,俺の名盤は何だろな,みんなやっぱりヨシュアトリィとかね,うん あそこらの,あの頃のねこうU2はやっぱり忘れられないですね あの衝撃があった頃かな,あとはボーイもね,あれはインディーズ???かな? 違う,ファーストか,うん,なもんで,うんあそこらへんのですねサウンドは すごく好きだったけど,ん〜するんですがまぁツーロッパー,そしてですねポップを経てまたですね,U2らしいと言うか,U2のあの透き通るサウンド,そしてなんかこう 小細工のないロックサウンドって言うんですかね,が,また蘇ってきたのが このオールザットユーキャントリーヴ ビハインド,ですね,ニューアルバム まぁ〜,と言うことでですね,そのナンバーを1曲きいて欲しいと思います。 俺はU2のエレベィションをきいていた。 はいっ,と言うことでですね〜,今回のニューアルバム オールザットユーキャントリーヴ ビハインドはですねぇ,ホントになんかこう 昔・・・を懐かしむ感じ,と言うのかな,まぁ何ていうのかなGLAYがもし そう言うところに戻ったとしたら,だからこうSPEED POP時代のGLAY って言うのかな,あとBeat out!時代のGLAYに戻ったとしても なんかね,なんかこう新鮮な感じがすると思うんだよね。 その間にやっぱりHEAVY GAUGEとか,あとはBELOVED,そしてpure soulとかね そう言うこう時代が産んできたこう,俺達の時代が産んできたこうアルバム みたいなとこがありますからね,まぁそうずっとずっとこう自分たちの体に 吸収させていって,またなんかビートを中心としたね,まぁアルバムを つくってみたいなと思わせてくれる1枚でした。 と言うことで俺はU2のエレベィションをきいていた。 モッシュ,今回は予想出来ないね,まだ俺最近ね,見てないからね スケジュール,うん,じゃあいきますか。 モッシュ,スケジュールみせて。 木曜日 はいっ,うふふ,明日も仕事あるんだ,俺絶対やすみだと思った 今日と,今日やって明日やすみで,また2,3日たったらまたやるのかな 結構はいってるんだね,う〜〜ん・・・うん。 金曜日 んっ?これみた時ないよ,へへっ,最近はいったの,これ,下,うん。 俺達関係ないよね,関係あるの。 土曜日 おっ,よかった〜,うん,ねぇ〜。 日曜日 あれっ,ずれたんだ,うふふふ〜ホント? ホントに〜へへへ,ホント。 月曜日 ん〜,1日だけか,やすみたいよね。 火曜日 あっ大阪城ホールのラストですね,まっ今回は2日でよかったな〜。 はいっ今夜もですね〜楽しく1時間おつき合いくださいましてありがとうございます。 てるみ〜のエンディングテーマ,みらいと僕へ,じゃない,僕らとみらいへを ききながらですね,クロネコファクッスのお知らせをしたいと思います。 はいっ,チョー人気番組TERU ME NIGHT GLAYでは,ふふふっ 今日のオンエァリストやマルヒ情報いっぱいのシートがファックスで取り出せます。 まずはですね03の3288-1400,03の3288-1400にダイヤルしてください。 そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を押してください コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。 ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。 なお,この番組のですねファックスシートが取り出せるのは,この後夜11:30から 来週の水曜日のこの番組が始まる夜10:00までです。 お間違いなく,そしててるみ〜のですね,オフィシャルホームページにもですね アクセスして欲しいと思います。 URLにですねwww.bayfm.co.jpとキータッチポンポンポン,BBSやオンエァがきける ライブラリィもあります。 まぁこれはですね,ホントに毎週のこうてるみ〜がですね,千葉のみならず 全世界できけますからね,ん〜ゼヒともきいて欲しいと思います。 そして,まぁ今夜スタートした新企画,ジャケ買い鑑定団,あなたの ジャケット買いについて教えてください。 必ずジャケットのコピーを添えてくださいよ,どんなポイントにぴ〜んときたのか まぁきく前はどんな印象か,きいた後どんな後味が残ったのか,も書いてください。 私,TERUがですねズバリ鑑定します,なおですね,あのジャケットじゃなくですね ジャケットのコピーでいいですからね,ん〜あっコピーもねぇ 10円で出来ますからね,今ね,あとファックスのあのスキャンですか,あれも 出来ますからね,ゼヒともですね,送って欲しいと思いま〜す。 と言うことで,まぁ今夜もですね1時間ゆっくりとおつき合いくださいまして ありがとうございます。 と言うことで,いろんなですね,企画が生まれてきてますけども まだまだ普通のおたよりとかですね,お待ちしておりますんで,そんな普通の おたよりを送りたい方は,宛先 郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY まっそれぞれの係りですね,うん,2000本なら2000本ノック そして今回の新しい新企画,ジャケ買い鑑定団にですね,宛まで送ってください。 ファックスだったら043-227-8011,043-227-8011番です,お間違いなく。 まぁ深夜ですのでね,お間違いないようにホントに気をつけて欲しいと思いま〜す。 と言うことで,まぁ先ほどもですね話題になりましたけども,文化祭,学園祭 などでですね,ゼヒともGLAYに来て欲しいと言う方がいましたら そうですね,まっ今年はムリです,来年当たりにでもですね,来て欲しいと言う 方がいたら,一応ですね校長先生にアポをとり,でいろんな詳しい詳細をですね こうハガキに書いて送って欲しいと思います。 なのでまぁ来年もですね,学園祭でおおいに盛り上がれるようにですね みなさん協力して欲しいなと思ってますんで,ゼヒとも スケジュールあうのかな,それでも,つくれるもんね2日くらい まぁ3日ぐらい,だいたいね3ケ所くらいでは絶対やりたいですね,なので どんどん送ってくださいね〜。 と言うことで今日もですねこうおつき合いくださいましてありがとうございます。 また来週もですね,TERU ME NIGHT楽しく盛り上げていきたいなと思いますんで どんどんおたよりそしてファックスなど送ってください,あとeメールもね どんどん送って欲しいな〜と思いま〜す。 と言うことで1時間ありがとうございました,また来週お会いしましょう。 それではさよなら〜。 |