TERU ME NIGHT GLAY

6月13日 放送分

ON AIR LIST

STAT TUNED/GLAY
孤独の終わり/メイデイ
ロミオとジュリエット/メイデイ
lusar/ジャウリム
Sorry,I hate you/ジャウリム

こんばんは,GLAYのTERUです。
JIRO:じろ〜ですっ。
うぁ〜い,まぁ先週に引き続きですね・・・
JIRO:はい,初の,2週連続!!
ホントにねぇ,今までこぅ・・・ねぇGLAYのメンバーこぅねぇ遊びに来てくれましたが
2週連続っつぅのは初めてですね。
JIRO:あのぅ〜あれだねっ,近いだけになかなか来ないよね。
そうだね,う〜ん
JIRO:あのぅ俺が大阪でやってた時とかはさ,キャンペーンとかで・・・
あぁそうだね
JIRO:大阪にキャンペーン来てくれるたんびにTERUが出てくれたじゃん。
うん〜
JIRO:だからTERUが俺の番組に出てくれるコトは多かったんだけど・・・
そぅ
JIRO:俺は東京に住んでいながら
ふははは
JIRO:この隣町,千葉にはなかなかやって来なかったんですいませんね。
いえいえ・・・まぁ今回ね,2週連続で来てくれたってことで,まぁ今回もですね
あのアジアのですね
JIRO:ほぅ!!
まぁ〜九州のエキスポでですね,参加してくれる4バンド,を迎えてですね
放送してくってことで,今週はなんとふたバンド
JIRO:はいっ
これはですね〜
JIRO:台湾から・・・メイデイ,韓国からジャウリム。
はい,を迎えてですね,楽しく1時間過ごしたいなと思いますが,先週はその
ニコラスとですね,あとドームでしたね。
JIRO:うん。
うん,すごい楽しかったんでね,よりちゃんとこぅ何つぅのかな?今回何を
GLAYとそのアジアの,各・・・ねっアーティストの何をするんだって言うのをですね
まぁみなさんにはじっくり話が出来たんで,と思いますんで
JIRO:も〜今日のふたバンドも人数も多いし,テンションも高いし。
多いしね〜,うん。
JIRO:も〜すごいコトになってますよ,あのスタジオの外は。
はい,なのでまぁそれはお楽しみってことで,今回のタイトルはですね,あの
GLOBAL アジア COMMUNICATION アジアの風穴ってことでですね
ま,ナゼこのアジアの風穴とつけたかと言うとですね,やっぱりこぅ今回の
そのイベントで,まっ一緒にこぅ〜ねっ,こぅステージに立っててこぅ〜
アジア同士のねっ
JIRO:ふん
その音楽の交流もね,こぅ〜風通しのイイそう言う環境をつくりたいな
と言うことがありまして,それでですねアジアの風穴とつけさせていただきました。
JIRO:はい
うん,あとですねまぁ,ま〜これから日本進出にですねぇ,ま,いろんなこぅ
バンドにですね,これから何をしたいかとかね,いろんな話をですね,きいて
いきたいと思うんですが,まぁ気になるプライベートの方もですね,ちょっと
JIROにですね
JIRO:はい〜
質問してもらったり,うん,よりですねこぅ密接な関係をですね,つくっていけたら
いいなと,思っております。
でですねぇまずは最初にお迎えするのはですね,台湾のヒーロー,うん
メイデイですっ・・・ま,その前にですね,新曲をきいていただきたいと思います。
GLAYで7月4日にリリースされますSTAY TUNED。

あらためましてこんばんは,GLAYのTERUです。
JIRO:じろうです。
はぁい,今夜はですねGLOBAL アジア COMMUNICATION
JIRO:ううん
アジアの風穴と題しまして,夏にですね俺達とですね一緒にステージに立ってくれる
アジアのアーティストを迎えておおくりします。
JIRO:はいっ
ま,音楽にかけるですねぇまぁ情熱なんかをですね,ききだせたらいいなと
うん,嬉しいなと思いますが,まぁトップバッターはですね,台湾からのお客様っ
メイデイのみなさんです。
メイデイ:こんばんは〜
じゃあですね,さっそく自己紹介をっ。
メイデイ:各メンバーの自己紹介
はいっ,まぁみなさんにですね来てもらいましたけどね,何を隠そうですね
あのぅ俺の誕生日のですね,パーティに,遊びに来てくれましてね,一緒にこぅ
ライブなんかやってですね,楽しみましたけども,どうでした?楽しかった?
メイデイ(通訳):え〜TERUさん誕生日会に行けるの,ホントに思わなかったんで
一緒に楽しかったんですね,それで立派なスタジオの中で,ドラムとかギターとか
いっぱい置いてあって,まさかそこでGLAYさんとセッション出来ると思って
なかったし,楽しかったです。
ねっ,イイ思い出になりましたもの,ホントにねっありがとうございました。
で,この番組はですね,あの俺のもってるあの,番組なので,気楽に楽しんで
帰って欲しいなと思いますんで・・・リラックスね,うん。
JIRO:はぁ〜,ははは〜はい。
エッチな話もOK〜,あはははは。
じゃあですね,ま,とりあえず1曲きいていただきましょう,じゃあ曲紹介
お願いします。
メイデイ:曲紹介
JIRO&TERU:うぅ〜ん・・・

メイデイ(通訳):1曲目,孤独の終わりっていう歌になるんですけども,この歌は
内容と言うのは,まさに僕みたいなヒト・・・いつもメンバー一緒に遊びに行く時に
僕だけはあんまり仲間に入れられなくて,黙々と御飯食べたり,あまり一緒に
盛り上がらなかったりするんで,そう言う人達のためにかいた歌なんですね。
もっと一緒に楽しもうよ,もっと・・・今日何か悩みがあっても忘れて,明日は
きっとイイコトあるよって言うような歌ですね。
・・・じゃあメイデイテーマソングですね。
じゃあきいてください,メイデイで孤独の終わり。

はいっ,メイデイで孤独の終わりをきいていただきましたが,なんとですね
このメイデイ,すごいんです,なんと1997年に〜まぁ5人でですねぇこぅメイデイが
結成されまして
JIRO:ふんふん
それから,その翌年ですね,デビューアルバム,メイデイがなんと30万枚っ!!
・・・売り上げたと,GLAYなんか8万枚だからね〜
JIRO:8万枚でしたからね〜
うん〜,でですね,そのうちにはですね,99年には,ま,台北でですね2万人を
動員するライブを行い,ま,台湾のですね音楽至上,新人バンドとしては
最大動員数を記録っ!!
・・・すごいね,その次の年にはですね,なんとぉっ,まぁ台湾・・・まぁ言うですね
そのレコード大賞みたいな,日本のね,うんそこでですねベストグループ賞・・・
にですねノミネートされ,と・・・同年度の各音楽賞総ナメ!!
・・・すごいバンドですねぇ,で,セカンドが・・・アルバムがですね,なんと
チャート1位ってことで,そのうちなんと10万人を動員するライブを行ってですね
・・・ま,ホントに,なんと2001年にはですね,レコード大賞に似たそのですね
ベストグループ賞にノミネートされると・・・。
ホントにすごいスーパーバンドが来てくれました。
はぁい,いやホントにねぇ・・・。
でですねぇまぁこんなですねぇ,まぁメイデイにですねいろいろとこぅ質問して
いきたいなと思うんですが,じゃあですねぇ〜そうですね,俺のまず質問から
日本の印象ってのは?どうですかね?
メイデイ(通訳):日本非常にキレイで,オシャレなところですね。
特に今回仕事で来て,まわりの日本人のスタッフとかが,ものすごい礼儀
正しくて,自分の仕事に対してすごい責任持ってる事が感じたんですね。
それで私達も一緒に仕事してて非常に楽しいです。
う〜ん・・・。
JIRO:日本で,そんな日本でも・・・あの日本にも何度も来たことがあるって
きいたんですが,え〜今回はちょっとあのぅ忙しくて,みなさん忙しいんで
ムリかもしんないんだけども,日本で何か興味あるトコとか,行ってみたい
場所ってのはありますか?
メイデイ(通訳):実は去年レコーディングのために日本に来て,富士山の近くの
河口湖のスタジオでレコーディングしたこともあって,エンジニアさんの自宅にも
行ったことあったり,今回ホントは一番行きたいのはCDショップですね
レコード屋さんに行ってみたいんですけども,ちょっと今回時間がなさそうなんで。
うん〜,そぅ言えば忙しいですもんね,うん,じゃあちょっとライブの話も
しましょ〜ね。
JIRO:そうね
うん,まぁ〜九州でライブを行いますけども,今何かこぅ不安なコトってある?
その〜ライブに向けて。
メイデイ(通訳):8万人のライブって言うのは私達にとってはやっぱり,滅多に
体験出来ないことで,台湾では3万人のライブをやったことがあるんですけども
8万人ってきいた時に,想像しただけでもすごい緊張しましたし,ただ今度
日本に来てオープニングに選ばれたことをうかがったんですけれども
とっても興奮してて,ゼヒみなさんにガッカリさせないように頑張ります。
はぁい。
JIRO:え〜じゃあね,あのぅ〜そんなライブにとってトラブルってものは
つきもんだと思うんだけど,あのぅ〜GLAYですごいトラブルって言うのは
TERUの・・・そのジッパーが,あいてて・・・
こうね,ジッパー・・・
JIRO:あのぅファンの子に「TERUさん,TERUさんっ」て・・・
ふふふ,あいてるよって
JIRO:指さされたことがあるんですが,メイデイのみなさんは,すごい恥ずかしい
トラブルとか,も〜大変だったトラブルってありますか?
メイデイ(通訳):そう言うことありましたね,初めて1万人のライブをやった時に
ズボンに穴があいてたんで,それで自分が気づいた時にそこからライブの
終わりまでに,ずっとあんまり大きく・・・
JIRO:あ〜〜っ,俺もある
まぁそう言う失敗はあるんですね
JIRO:あるね〜うん
でねぇあのぅ7月20日に,ニューアルバムがですね,この日本でもリリースされて
あれだよね,こぅ日本でデビューするっとことで。
メイデイ(通訳):7月20日に出るのは,日本においてのデビューアルバムに
なるんですけれども,今までの曲の中からピックアップしたベスト盤になりますが
メイデイコールミーナンバーワンって言うアルバムですけれども,ゼヒみなさん
8月のライブまで,買っていただいてきいていただいて,一緒に会場の方で
盛り上がりましょう。
そうですね,じゃあですね,あのぅこの番組,TERU ME NIGHTってのは
10代の子達もたくさんきいてて・・・きいてるんですけども,その10代の子達に
ですね,こぅ何かこぅメッセージ,あったら・・・こぅ〜メッセージを伝えて欲しいなと
思うし,あとその自分たちの音楽の原点,って言うものはどうな・・・どう言う
ものなのかって言うのかな?
その,やっぱり俺もそうなんだけどその高校生の頃にバンド始めて,何が一番
良かったかって言うと,俺ドラム・・・こぅ最初やったんだけど,そのドラムの
直接何かその刺激?・・・が気持ち良くって,そのバンドにのめりこんだんだけども
そう言う何か原点って言うものを。
メイデイ(通訳):私達どうして音楽にこれだけ好きで,これだけ音楽をやっていると
言うのは,最初やっぱりただ一緒にいると楽しくて,一緒に遊んでたことから
始まったんですけれども,ただその音楽をやる時に,みんなそれぞれの
パートがあって,それぞれの力を発揮しながら,本人の力を合わせてまだ更に
おおきい力を発揮出来るのは,自分たちもすごい楽しめるし,人にもそう言う
楽しみを与えられるのはすごい素晴らしいことです。
うう〜ん,そうですね。
JIRO:GLAYと似てるんだよね。
ねっ,似てるね,すごい一番最初にそのバンドである前に,その友達って
言うものをね,大切にしていったり,あと人と人とのつながり,ってのをすごく
大切にしているバンドなんで,うん,今回こうやってメイデイと出逢えて
ホントに嬉しく思います。
JIRO:あと,そうだねあのぅ〜,あのぅ九州のライブではすごくやっぱり,あのぅ
何かね,GLAYとそのマインドとか似てるから,ファンの人達にすごく届くと
思うんだよね,うん。
じゃあですね,最後になるんですけども,まぁ1曲きいてね,こぅ〜
おわかれしたいと思うんですが,うん,じゃあ曲紹介最後に。
メイデイ:曲紹介
メイデイ(通訳):次きいていただく曲は,7月の7月20日のニューアルバム
コールミーナンバーワンの中にもはいってまして,ロミオとジュリエットと言う
歌になるんですが,シェイクスピアのその有名なラブストーリィ
ロミオ&ジュリエットからかいた曲です。
それじゃあ夏にまたね,会ってすげぇイイイベントにしましょ〜
ホントにありがとうございました。
ってことで,メイデイでロミオとジュリエット。

今夜のてるみ〜はスペシャルでおおくりしております。
JIRO:うんっ
GLOBAL アジア COMMUNICATION アジアの風穴,うん〜
GLAYとですねぇ一緒にですね,エキスポステージに立ってくれるですね
アジアのアーティストを迎えておおくりしてますが,音楽にかけるね,情熱が
すごくこぅ・・・ねっ
JIRO:そうですね
きいてみたらと思うんですけどもね,うん,韓国からはですね
なんとジャウリムさんっ。
ジャウリム:ジャウリムですっ。
じゃあ〜自己紹介を・・・お願いしま〜す,うん。
ジャウリム:はぁ〜い,ジャウリムのヴォーカルの・・・すいませ〜ん・・・。
あいよっいいよっ
ジャウリム:ジャウリムのブォーカルのユナです,よろしくお願いします。
ジャウリムのドラムのタイクンです,お願いします。
ギターのESKです。
ベーシストのジンマンです,よろしく。
よろしく,みんな日本語がね,だいぶ上手になってきましたね。
昨日もねぇあの誕生会でね,飲み過ぎましてね,はい。
JIRO:みなさん飲むんですね,しかも・・・かなり。
ジャウリム:GLAYくらい・・・。
JIRO:HISASHIはね,ひどかったね,う〜ん。
なんとあのあとにねぇ,タイクンとSKは締めラーメン・・・ふふふ,ラーメンって
すごいね〜,いいでしょラーメン・・・,はぁい。
と言うことでですねぇ,今日もこうやってね,楽しく過ごしていきたいと思い
ますんで,よろしくお願いします。
はいっ,まずは1曲いきましょう。
JIRO:うん
じゃあ〜曲紹介をお願いします。
ジャウリム:はい,ジャウリムのルザーです,どうぞ。

はいっジャウリムでルザーをきいていただきました。
うん,ジンマン大丈夫?
と言うことでですね,ホントにね,ようこそおいでくれ・・・くださいましたと言う
カンジですね,もうねぇ〜会えるコトを楽しみにしてたの・・・GLAYは。
俺とTAKUROでそのぅ〜行ったじゃないですか,それからJIROにね,こぅ
ジャウリムってのはす〜ごいカッコイイバンドだってコトをこぅ言ったら
「早くあいたぁい」って,言ってたんでね,うん。
で,ホントに昨日はねライブまで見せてもらって,ホントにありがとうございます。
JIRO:すごいあの〜何かね,一発目音をじゃんっ,て出した時にはもぅ
ジャウリムですっ,て言うカンジのすごい世界観が伝わってきたんで
もぅホントに・・・うん,昨日は1曲きかせてもらったんだけども,あのもっと
フルライブでね,みたいですね。
ね〜みたいね,うん・・・でねぇユナちゃんがね,歌う瞬間に目がきゅっと
変わったの,それまではとろ〜んとしてたんだけど,歌う瞬間にねぇこぅ
自分の世界にすっとはいっていったのね,プロだっ,と思ったね。
GLAYプロっぽくなかったね,何かね・・・酔っぱらって。
JIRO:そりゃあただの酔っぱらいのパンクバンド。
うははははは,でぇだからですねホントにねこぅ,みなさん今きいてる方なんか
こぅジャウリムカッコイイんでね,ゼヒともきいて欲しいと思うんですが。
ここではですね,なんと,質問コーナーいきたいと思います。
うん,いいですか,ま,いろいろとねこぅいろんなところできかれて,もぅ
疲れてると思いますんで,また違った切り口でですね,質問したいと思います。
じゃですね,いきますよ・・・温泉って知ってる?
ジャウリム:おんせんっ
うははははは〜
ジャウリム:いきた〜い
行きたい?う〜ん,サイコーなんだよねぇ,うん。
まぁ今回でま,4度目と,日本に来たの4度目とききましたが,日本と韓国の
何かこぅ違うところ,こぅ街をちょっとあるいて,あれ?何コレ?と思ったコト
あるかな?
ジャウリム(通訳):ソウルの人よりか,日本の人々は髪型,そのカラリングが
すごく黄色い髪型の人がすごく多いと思いますし,あとファッションのセンスが
あると思います,すごく自分にあった服を着ていると思います。
ほぉ〜
JIRO:俺の髪の色・・・見てます,ふふふ,でも日本人はねどっちかって言うと
あの〜ファッションとかは,あのぅ流されやすいから,すぐ流行ってものが
変わってったりするんだけど,そのへんは韓国とかも一緒のもん,なんですか?
ジャウリム(通訳):自分が思うには,韓国の方がやっぱり,流行を追う,って
言うのはすごいと思います,韓国の方が流行流行って言うのがすごいと
思いますね。
JIRO:ほぉ〜・・・ふぅ〜ん・・・。
じゃあ次はですねぇ,まぁ九州のライブの話をしていきたいと思うんですが
来てくれたその九州・・・に来てくれた子達に一番伝えたいメッセージっつぅのは
何でしょ?
ジャウリム(通訳):実際自分たちの音楽を知っている人って言うのはたぶん
だいたいいないと思うんですね・・・なんですけど,特別な準備とかはしないで
いただいて,ホントに自分たちと一緒に楽しんでください。
じゃあ最後の質問になるんですけども,ま,さきほど言ったようにですね
あのこのプログラムは10代の・・・ねっ,子達もたくさんきいているって言うことで
そうですね,まぁ将来音楽やってみたい子達もいると思うんですよ,でぇ
GLAYの場合その原点って言うのは,人と人とのつながりだったり,あとホントに
こぅ仲良く楽しくって言う,そう言うものを原点として,あると思うんですけども
ジャウリムにとってのその音楽の原点って言うのは・・・いったい何なんでしょ?
ジャウリム(通訳):一言で言えば生活,日常生活で日々送っている生活を
そのまま表現しているって言うことです。
あとねぇ,あのぅ前きいたんだけども,その・・・楽しくなか・・・なくなったら
そのぅジャウリムをやめるって言う,ユナちゃんのね言葉一言で,すごい何かこぅね
俺もちょっと衝撃を受けたんですけども,うん,ホントにねぇまさしくそれだなと
いつも俺,思ってるのね,うん,楽しくなきゃいけないって言う,うん,だからね
これからもホントに楽しい音楽,楽しい雰囲気って言うのかな,そのジャウリムを
ですね,ホント日本の人達にもですね,広めて欲しいなと思いますんで
お互い頑張りましょう。
はいっ,じゃあですね,最後にですね〜曲をきいておわかれしたいと思いますが
曲紹介の方お願いします。
ジャウリム:はい,この曲はジャウリムのソーリーアイヘイトユーです。
俺もすげ〜大好きな曲なんで,きいて欲しいと思います。
それではホントにありがとうございましたっ。
ジャウリム:ありがとうございました〜。

TERU ME NIGHT GLAY GLOBAL アジア COMMUNICATION,アジアの風穴と
題してですね,今日はですねぇメイデイとジャウリムをですね迎えまして
おおくりしてきましたが,どうだった?
JIRO:やぁやぁやぁやぁ,もぅホントに,ふたっつとも,まぁ先に飲んでたからね
あのぅ〜うん,あのぅ・・・何かそうだね,あのぅ俺らが理解してるから
してなかったなぁ〜って質問もあったんだけど,でもあのぅ音楽きいてもらって
まずはどう言うバンドかって言うのは,あのぅお互いのバンド2曲ずつきいて
もらって,すごい世界観って伝わったんじゃないかと,思いますね。
あとやっぱりこぅ音楽ひとつあるとね,コミュニケーションってのもすごくカンタンに
とれるんだなって言うのをね
JIRO:そうだね
最近ホントにやっとこぅ実感してるんで,ホントにね今こぅきいてるみなさん,何かね
ホントに自分の好きなものがあったとしたらね,ホントにこぅ・・・何て言うのかな
勇気を出して・・・ったら,すごいクサイ言い方かもしんないけどね,うん,こぅ
飛び出してホントにこぅいろんな人達とコミュニケーションとるとねぇ,ホントにねぇ
いろんなものを勉強させられるし,いろんなものを得られるんでね。
JIRO:あれだね,やっぱりその〜日本の人達の方が,ジャンル分けを
したがるっつうか・・・。
あ〜音楽の中のね
JIRO:うん,たとえば・・・う〜ん,このバンドが好きだからこのバンドはキライとか
何かそう言う区切りとか,たとえばこれはロックだポップだって言う・・・だからあの
差別化するって言うのあると思うんだけど,あのぅ今回来てもらったあの〜
すべてのバンドに対して思うんだけど,ホントに純粋に真っ直ぐで,自分たちが
あのぅ音楽の方向性みたいのを教えてくださいって言っても,だいたい,イヤ
ホントに自分たちの思ってるコトをストレートに歌にして・・・あのぅしてるだけだって
言う答え,しか返ってこないんだけど,それがすべてだとね,やっぱりね
あらためて思いますね。
こう言うバンドだからこう言う音楽性でいくんじゃなくって,ホントにね,自分の
持つホントにメッセージひとつあったらどういう表現の仕方でもね,そのバンドの
持ち味になっていくんじゅないかなぁと。
JIRO:だからそのぅ,今までそのぅ日本の方がやっぱりアジア諸国,いろんなトコに
くらべて,ロックの歴史ってのはちょっと早いワケ・・・じゃん,何かそのぅ今
やっぱり・・・今回ゲストに迎えて日本はすごく音楽がいろんなジャンルがあって
おもしろいって言ってくれてんだけど,逆に何か日本の方がいろんなコトを
出来るだけに,いろんなものに規制を,自分たちの中ではっちゃったり,それは
きいてるリスナーの人達もそうなんだけど,そう言うのってあのぅ〜ちょっと何か
違うなって言うかね,そのアジアの人達の方がもっと純粋にいろんなものを
消化して・・・うん,ホント自分たちのものにしてるから,すっごい今回俺
刺激になったねぇ,うん。
ホントにねぇこぅ〜今回の九州にですね,参加してくれる4バンドを迎えてですね
こぅ2週にわたって,まぁTERU ME NIGHTお送りしてきましたけどもね
ホントにこぅ何かこぅ,きいてる人に何かこぅ感じてもらえるとね,何かひとつ実りの
あることなんじゃないかなと,思いますんで。
まぁ九州,そうですね8月11日からですね,ホントに楽しみになりました。
今こぅきいてる人達もね,まだこぅどうしようか悩んでる人がいたらですね
ゼヒとも,ホントにGLAYエキスポ来て欲しいなと思います。
JIRO:そうだね,絶対イイイベントになるよね。
でねぇ,やっぱりこぅアジアのその交流って言うのかな,その国々の交流をですね
その目でこぅみて欲しいなと思うし,あぁ何かこぅすごい可能性って言うのもね
こぅ〜どんどんどんどんこぅうまれてくると思うんで,ゼヒともですね,ま,みて
欲しいなと,来て欲しいなと思いますんで,うん,お待ちしております。


てるみ〜のエンディンクテーマぼくらとみらいへをききながらクロネコファックスの
お時間です。
TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストやマルヒ情報がいっぱいの
シートがファックスで取り出せます。
まず03-3288-1400,03-3288-1400にダイヤルしてください。
そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を
おしてください。
コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。
ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。
この番組のファックスシートが取り出せるのは,このあと夜11時半から
来週の水曜日のこの番組が始まる夜10時までです,おまちがいなく。
そしててるみ〜のですね,ホームページにもですねアクセスして欲しいと思います。
URLにですねwww.bayfm.co.jpと入力してください,BBSやですね,オンエァがきける
ライブラリィもあります。
なのでねホントにこぅワールドワイドなので,うん,全世界でこのオンエァが
きけるってことで,うん,ゼヒともですね,今回そのアジア特集,もぅ4週にわたって
アジア特集やってきましたからね,うん,ゼヒともですね,きいて欲しいと思います。
っと言うことで今日もですね,ホントに1時間ホントに・・・ありがとね。
JIRO:うん
うん,やっぱりねひとりでやるのとね,ひとりでやるのと違うね,気持ちが
何かね,もし俺ひとりでやってたらあたふたしてたかもしれない。
JIRO:あ〜ゲスト迎えてはね
ゲストを迎えてはね,うん,だからさっきね話てたんだけども,ナゼ俺ゲストを
迎えられ・・・迎えてこぅ放送しないのかってことを考えたらね,こぅ質問されるのは
すごくいいんだけども,質問するのが得意じゃないんだなと,うん,気づきましたね。
JIRO:自分が好きだってことか
うふふふふ,なのでねぇまぁ,機会があったらまたね,うん,こぅゲストに迎えて
やりたいかなと思うんですが。
JIRO:うんうん,じゃゲスト誰でもいいから,来る時呼んでくれれば
おっ
JIRO:いつでも,協力します
いいですねぇ,わかりました,よろしくお願いします。
ってことで来週のてるみ〜はですねぇ,久々の一人旅・・・うふふ,ひとりで
放送しますけどもね,グローバルジェネレーションコミュニケーション
世代のですね,壁をブチ破り,10代からですねぇまぁ60から70才代のですねぇ
てるみ〜っ子に,直撃ナマほにょほにょほにょ・・・。
JIRO:・・・てるみ〜子っつうんですか,60,70才も・・・。
はい,ん〜俺からしてみれば80の・・・ねっおかあさん・・・
JIRO:おかあさん・・・
ファンの子,だからね,ふはははは,はい
ってことでですね,電話をかけて欲しい,メールが欲しいって言う方,ゼヒ
御応募ください,何をやるかは,まだ・・・ヒミツですね,はい〜。
ってことで宛先は郵便番号260-8625 TERU ME NIGHT GLAY
ファックスだったら043-227-8011,043-227-8011
メールだったらteru@bayfm.co.jpです。
まぁグローバルジェネレーションコミュニケーション係りですね,うん
たくさんおおくり・・・送ってください。
と言うことで今日はねホントにありがとうございました。
JIRO:いえいえとんでもない
何かね,こぅてるみ〜きいてる人達もすごくこぅアジアってものに関心を
もってくれたらすごく嬉しいなぁ・・・
JIRO:あれだねっ,あのぅエキスポに向けてやっぱりそのぅ〜ひとつ目標が
あると,あのぅ何か俺らも前向きだね,心が躍ってるカンジがすごくラジオの
向こうにも伝わってると思うのね。
ホントにねぇ今すげ〜イイ状態なんで,うん,ゼヒともね,みなさんもすげ〜こぅ
今ねもぅチケットゲットしてる人達はどきどきしてると思うんだけども,その
どきどきをですね,ホントに当日まで持ち続けて欲しいなと思うし
ホントにこぅねっ,ライブって言うのは,何か知らないけどこぅ〜うきうきさせて
くれるって言うのかな,うん,それでこぅライブ行って帰って来るまでが
ライブですからね。
JIRO:しかも今回のね,九州のイベントなんかにしてもホントに,ねっ,自分たちも
そのアジアの,その何つぅの夜明けみたいなものに参加出来るって言う意識とか
強いと思うから,すごくあのぅいい・・・イイと思うそう言うイベントだよね。

うん,なのでホントにこぅチケットない方,ゼヒともですね,も〜発売されて
ますからね,チケットを入手して欲しいなと思います。
あと北海道とね東京もありますんで,うん,北海道もかなり楽しめますんで
まぁその話はですね,また詳しくですね,まぁのちのちしていきましょうね,うん。
なので,ホント今日はありがとうございやしたっ。
JIRO:はい
うん,じゃまた来週お会いしましょ〜,さよならっ
JIRO:さよなら
ほいっ。