TERU ME NIGHT GLAY
5月30日 放送分
ON AIR LIST
GLOBAL COMMUNICATION/GLAY
ウェラー/DOME
マイプロッカティ/DOME
Sorry,I hate you/ジャウリム
日本語タイトル不明/ジャウリム
こんばんは〜GLAYのTERUです。 今夜はですねぇ,先週もお知らせした通り,2夜連続のですね,スペシャル てるみ〜企画の後編です。 そして,今宵は,スペシャルゲストもお呼びしております,じゃあ自己紹介の方 よろしくお願いします。 ・・・きこえてない,うはははは,マネージャーの岡村です,ときこえましたか? いちおうですね,あのぅ,一緒に,そのアジアをですね旅してまわったと言うことで まぁおっか〜にもですね,いろいろと話をおおくりしたいなと思いますんで 今夜はよろしくお願いします。 はいっ,まぁ〜先週も引き続きですね,タイトルは 「GLOBAL COMMUNICATION in アジア 俺はアジアをきいていたスペシャル」 まぁ〜おれあじ,ですね,はい〜,俺がですねあのぅアジアでコミュニケーション してきた音について,たっぷりお話しするスペシャルエディットです。 訪れたっ,まぁ訪問した国はですねぇ,台湾,香港,タイ,韓国,この4ヶ国 なんですけどもね,すごくこぅ実りのある,まぁ〜そうですね,旅だったワケ。 まず先週はですね,その台湾と香港をですね,お話しましたのけども・・・ ・・・お話しました,けども,うん,今夜はですね,タイと韓国を・・・で 出会ったですね,そのぅアーティストそして音についてお話したいと思います。 最後までゆっくりおつきあいください。 はい,それではですねぇ,ホントにねぇその先週のね,あの,まぁ香港 そしてですね台湾のですね,話をした後にですね,またここでこぅこの曲を かけるとですね,すごく意味のある,ナンバーに,きこえてきますね。 台湾,香港,そしてタイ,そして韓国のですね,そのまぁ4バンド,そして GLAYのですね,つながりをちょっとこぅ想像しつつきいて欲しいと思います。 GLAYでGLOBAL COMMUNICATION。 あらためましてこんばんは,GLAYのTERUと おっか〜「マネージャーのおかむらです」 はいっ,今夜のてるみ〜はですね,GLOBAL COMMUNICATION in アジア 俺はですね,アジアをきいていたスペシャル,おれあじでございます。 2夜連続でですね,おおくりしてるんですけども,今回はですねそのぅ〜一緒に まぁ九州の方で,まぁライブをですねぇやる,その台湾そして香港 そしてまぁタイ,韓国のですね,この4アーティストとですね,そうですね 音源をですね,まぁみんなにですねきいてもらいたいなと,思ってますんで それもね期待大ですね,これはね。 ホントにね,ま,今回そのぅ・・・まぁ各アーティストと,各アジアのアーティストと こぅ〜お会いするって言うことで,まぁいろいろとこぅアルバムを ききまくったんですけども,ホントにねカッコイイアルバムとかが多くてね う〜ん,あれなんだぁ?アジアすげぇ〜コトになってるぞ,とかですね あらためてこぅ感じた,感想なんですけども。 忙しくてねぇ,うん,俺も何かこぅ食べるって言うよりも飲みに行ったって言う カンジだからね。 でもあの〜どこだっけな?台湾で食べた・・・中華,うん,中華は美味しかったな 香港も中華だったんですけども,タイはですね,タイ料理食べてきましたね。 こぅ日本でさぁフツーにせいかく・・・生活しててぇ,だいたいこぅ何かそう言う 何か繁華街ってのは8時で終わるってイメージがあるでしょ,でもそれ,そこは 1時とか2時までやってんだよね,うん,だからねその〜何かこぅ・・・うん パワーはですねぇ,うん,すごいと思います。 で〜一番美味しかったのは俺ねぇ,やっぱり香港で食べた中華かな・・・うん タイはねぇ,こぅ〜前回俺,行った時に同じホテル泊まったんだけども,その時に 食べたね,モノが美味しかったんだけども,そん時はほらっ・・・こぅ放し飼い だったからね,うん,ドーム・・・のみんなとこぅお話するって言うことでですねぇ まぁ〜そのコジャレた,タイ料理を食べてしまったのよ,うん〜,なんとこぅ 俺達のもとめてるのは違うんだよね,タイのホントに一般の方々がこぅ がむしゃら食うような,そう言うモノをねぇもとめてたんだけども,ほらウチの 社長とかさ,会長はミエはるでしょ,そう言うところにねぇ〜,そう一口くらいの 何かこぅ,うん,食べた気しねぇや,へへへへ,って言うカンジのですね ホントに何かそう言う,うん,まぁ京料理みたいなもんですね,ちょっと オシャレなカンジで,うん。 だからねぇ,あ,次回,またねぇきっとライブが終わったらまた行くと思うんですよ そん時はも〜がむしゃら食べにいっからね,うん。 て言うことでですね,まぁその・・・ま,訪問したですねその4ヶ国の,まぁメシの メシっ・・・て言うかね,ま,音楽以外のコトをですね,今お話しましたけども。 でもホントにねっ,パワーがある街でしたね。 みなさんもゼヒねホントにこぅ近いから,韓国なんかですね,まぁ九州 福岡からですね,55分で着いちゃいますからね,うん,東京に来るより 全然安いんで,うん,ゼヒ遊びに行って欲しいなと思います。 そして,ま,3国・・・目はですね,タイの話はこの後たっぷり〜したいと思います。 曲いきましょうかね,うん,そのですねぇタイで出会ったですね,そのドームって言う ・・・まぁそうですね,うん〜ロックといろんなものをこぅ〜何つぅのかな? ま,日本の最近の音楽シーンにすごく似てる,うん,ここでも全然通用するような 音楽やってるですね,方々がいるんで,その曲を紹介したいと思います。 あのね紹介したいんですけども,あの,アルバムのタイトルがね,アルバムの タイトルはネィキッドってわかるんですが,そのね曲タイトルがね 全然読めないんですね,う〜ん,なのでちょっとこぅネィキッドの2曲目っ きいていただきたいと思います。 はいっ今夜のてるみ〜はですねぇ GLOBAL COMMUNICATION in アジア 俺はアジアをきいていたスペシャル と題しまして,ま,俺がですねアジアで出会ったですね,音風景をですね〜 こぅ〜みなさんにお伝えしてるんですがっ。 そうですね〜3ヶ国目はタイランド,と言うことで,タイで出会ったのはドーム さきほどきいていただきましたけどもね,かなりこぅクールなサウンドを まぁそうですね,こぅきかせてくれる,そんなまぁ人達なんだけども。 まぁ〜メンバーはですね,純粋なメンバーはそのドームって言う ヴォーカリストがいまして,うん,俺ね最初ドームってそのユニット名だと 思ったんですけども,そのヴォーカルの,ドームなんですね。 でねぇあのぅ〜まぁおさらをまわしてる,うん,あのぅま〜くんって言う 方もいました,あとギターリストのメン,うん,この3人とですね一緒にこぅ 食事をしてですね,朝までもぉ飲みまくったねぇ。 ふぅ〜,楽しくってねぇ,何かねこぅやっぱりその,言葉がちょっと通じにくい トコがあったんだけども,でぇほら今回その〜ドームと一緒に会った時はさ 通訳のヒトがいないでしょ,ナゼいないかと言うと,その〜さらを まわしてくれてるですね,そのま〜くん,ま〜くんはですね日本人なんですよ だからねぇ申し訳ないんだけども通訳のかわりになってもらってたのね ドームと話す時でも 「ねっ,ま〜くん,あのねっこここうなんだよって,ドームに伝えてぇ」って あははははは,ま〜くんはねぇすっげぇイイヒトだからねぇ 「あ,わかったちょっと待って・・・」 と話してるのね,で,またあのぅドームはドームでま〜くんにぶぁ〜っと 話して,で 「伝えて」って へへ,で,ま〜くんこぅ 「ドームはねっ,こぅ言ってました」 ってゆったんだけどもね,そう言う何かね,それでもぅ人柄にホレたね,ま〜くんの ま,ドームもそうなんだけども,ドームはすっごい気ィ使い屋で,もうね ちょっと遅れると 「あ,ごめんごめんっ,ごめんごめんっ,おくっ遅れてごめんねっ,ホント 申し訳ないっ,いやっだってねぇ」 とかそう言うカンジのヒトなのね 見た目はすげ〜クールですげ〜カッコイイんだけども,うん,でもねすっげぇ こぅあったかいヒトでしたね。 あとメンはですね,あのぅ〜まぁそのタイのヒトなんですけども,見た目はすっげぇ コワイのよ,で,最近のその日本で,ねっよくこぅプロモーションビデオなんか みてると,テレビなんかみてるとそのラップ〜,ラップとかねそのあの・・・ 何て言うのかな,ヒップホップ系の,うん,何かこぅ〜ヒトって言うのかな ファッションもそうなんだけども,すげぇそん中でもすっげぇカッコイイようなね そんなヒトだと思うんですよ,見た目は。 でもねぇ,すっげぇ何かこぅ・・・うふふふ,何かね,何だっけな?TAKUROと すっげ〜気があってたのは,あのぅ〜TAKUROが一言 「じゃあ,あのぅ日本のアイドルとか知ってる?」とか言ったら 「うぁ〜,アムロナミエっ,ダイスキ,ダイスキ!!」 とかすっげぇ熱く,音楽の話をするよりもすっげぇ熱く話とかするのね そぅしたらTAKUROとさぁ,TAKUROもそうじゃない,気があってえんえんとさぁ 俺は安室奈美恵のこっ・・・こういうモノ持ってる,俺なんかこんなモノ持ってるぜっ とか,そう言う話をずっとしててね。 や〜ナミエちゃんはねぇホントにも〜,そう言う国境を越えた もぅヒトでしたねぇ,うん。 あとねぇその日本のドラマとか,すごい好きなんだって,そのメンがね,うん だからねすごく何かこぅ話もあうしね,まぁ同年代って言うこともあって 音楽の話もさることながら,そう言うね,ま,日常会話もすごくぴったりきた そんな3人でしたね。 まぁ今回ねこぅ・・・うん,こぅいろんなアーティストと会って,そのドーム,メン そしてま〜くん,このね3人はね,やばいくらい気があったね,うん。 あとねメイデイもそうなんだけども,メイデイはですね,あのぅメイデイの スタジオに行って,こぅ〜遊んでたらこぅ,じゃあセッションでもしよかってことで 音楽でこぅつなが・・・ってたところがあったんだけども,うん,まぁ人柄的にも こぅすごくイイヤツだっ・・・イイヒトばっかだったから,すごくこぅ 気があったんだけどもね,今回のそのドームに関してはね,何かこぅ昔から 知ってたような,旧友のようなですね,そんな感覚になってしまった,そんな 3人組ですけどもねぇ。 あと音楽にはねぇ,音楽にはその・・・タイって言うのは今までホントにこぅ ポップ・・・ソングが・・・がこぅ中心となった音楽シーンなんだって。 だからね,この〜ドームみたいな音楽のジャンルで,こぅぼぉ〜んと・・・まぁ そうですね,そのアルバム何万枚とかですね,何十万枚ですね,これ百万枚も いってますからね,ホント10万人を動員したツアーは・・・まわってるって言うですね そんなすごいまぁアーティストがですね,ホントに今までにいなかったんだって。 だから新世代の,まぁバンドってことになるんでしょうね。 で,まぁそん時にね,行った時にちょうど午前中かな,11時ぐらいから そのライブやってたのね,そのドームの,そのナマでやってたんだけど それをみてたんですけども,その3人プラスあとギターリストあとふたりいて ドラマーいて,あと〜ベーシストいて・・・あとねぇキーボードとかもがんがん はいってて,もぅ大所帯なのね,う〜ん,すげぇ〜カッコイイバンドでねぇ それもみていただきたいと思うんですけどもね。 やっぱりこぅねぇ,その音楽でそして何かこぅ心でつながる,アーティストが 今回多かったですね。 なのでですね,きいていただきたいと思います,で,さきほどおかけしたその ネィキッドと言うアルバムのですね,2曲目っ,曲名がわかりました,タイトルが それはウェラーって言うナンバーですね。 で,今回ですね,次にきいてもらう曲があるんですが,これはですね え〜ネィキッドと言うですね,まぁアルバムの中の5曲目,に収録されてます ナンバーをきいて欲しいと思いま〜す。 ドームでマイプロッカティ。 今夜のてるみ〜はですねぇ GLOBAL COMMUNICATION in アジア 俺はアジアをきいていたスペシャル と題しまして,おっか〜スペシャルになってますけどもね。 まぁ俺が出会ったアジアをですね〜,音風景についてべらべらこぅしゃべってる スペシャルエディットですが,続いては4番目の国,韓国っ!! ここもね,イイ思い出たくさんつくってきたんだよなぁ,まぁあのぅ〜そうですね 韓国はですねぇ,うん,やっぱ今そのいろんな問題がありまして,こぅ〜ねっ いろんな話をするにもちょっとこぅ・・・一瞬かまえてしまうですね,状況でも あったんですが,実際ね,こぅアーティストとかとまわりのスタッフの方と〜 お会いして話をしてると,まったくそんなムードは,何かこぅね,うん,気にしないで すごくこぅざっくばらんに話すことが,出来ましたね。 でですねぇ,そのジャウリムって言うバンドなんですけども,こ〜のバンドは カッコイイ,マジで。 TAKUROとねぇ,こぅホテルでもずっとこぅきいてたんですけども,アレンジは すごいし,あとねぇ〜もぅギターバンドだね,ギターバンドでその・・・あとねぇ ま,ヴォーカリストがですねぇ,あと〜ユーアって言うですね,ユーアちゃんって 言うかた・・・かた,こと・・・子なんですけども。 子って言ってもね,おんなじ年代,ですね,あはははは,う〜ん,てってる兄さん てる兄さん言われてましたけども。 あのねぇ,日本語が結構イケてて,う〜ん,で〜まぁ日本でですね自分の こぅ番組?を持っててですね,それで何かいろんな話をしていると言う話を きいたんですが。 まず,一番最初にねぇ出会った時の・・・印象は,もぅ〜ヴォーカルの ユーアちゃんがですね,こぅ会った瞬間からもぅにこにこして,にこにこして くれてですね,あっこれはもぅすぐうちとけられるなと,思いましたね。 まぁほかの4人・・・3人か,3人はですねおいといて,ヴォーカルの女の子の ユーアちゃんだけですね,スポットをあてて,ふははは・・・そんなことはしない ・・・ねぇ,言ったら申し訳ないすけども,でもねホントに4人とですね,あのぅ 御飯食べに行って,で〜まぁ一緒にずっと飲んでたんだけども,お互いにねこぅ お酒の話からはいってきたのね。 で,もぅみんなのんべなのよ,でぇ飲んでくうちにどんどんどんどん話が はずんでですね,まぁ音楽の話もあったんですけども,その・・・どんな好き・・・ どんなバンドが好きなんだって言う話をしてですね,まぁ俺達がこぅきいてた音楽 好きな音楽を言うとですね,その〜みんなが 「あ〜俺も好き,俺も好き,俺も好き」ってことで,やっぱりねこぅ,年代が 一緒だとね,話があうんだな,これがまた,う〜ん。 でぇまぁベーシストのジンマン,ジンマンって言う方がいるんですが,このヒトも ひとっこ良くてね,うん,で,ジンマンとあとねぇギタリストのですねぇ,あのぅ〜 ユナ・・・あぁ〜違った,ん〜ソギだ,うん・・・がぁいるんですけども,その ふたりがですね,あのぅモトモト英語の教師・・・うん,家庭教師をやったっつって 「じゃあ英語イケるんだ〜」ったら 「イエース」って言ったのね そしたらTAKUROが英語をちょっとこぅふわっ,と話したら 「?」 あはははは,おいおい 「それで,家庭教師やってたのかっ」てきいたら 「いやっ,小学生のね」って,あははは,そう言うオチもありましてね。 う〜ん,ま,そう言うことでですね,やっぱりねこぅ・・・何つぅんだろ?う〜ん おっお国柄っての全然カンケイないんだねぇ,こぅ〜音楽ひとつあったら,うん で,いろんな話もね,はずんでいくし,で,やっぱりこぅ〜そう言う何かこぅ ホントに音楽を愛して,そして何かこぅ・・・人のイイって言ったらヘンかも しんねぇけども,そう言うあったかい人達がつくり出す音楽ってのはやっぱり いいもんだなぁと,うん。 そう言うね,ものを実感して戻って来たんですけどもね。 まぁ〜ジャウリムもですね,その何かこぅサウンド的にもすげ〜カッコイイコト やってるんで,まぁ〜このてるみ〜は・・・ではですね,まぁジャウリムの 曲もですね,ちょっときいていただきたいなと,思うんです・・・が,じゃあですね ジャウリムの曲1曲,俺もですね最近このオススメの曲をきいて欲しいと思います。 か・・・なりカッコイイから,うん,きっとねぇ,うん,これをきいて衝撃受けて アルバムが欲しいっ,と思う人達がたくさんいると思うんですが。 そうですねぇアルバム4枚目かな?が出てるんで,でねぇ1枚目はね,そのぅ〜 ジャウリムは,私達も持ってないったのね,うん,何でだろう?と思って深くは きかなかったんだけども,で,2,3枚目と4枚目・・・にですねぇ,わざわざこぅ 事務所から持ってきてくれてですね,サインをいただいて,嬉しかったな。 ・・・ひとり・・・ホントに一ファンだよね,俺ね,へへへへ,TAKUROもそうだけども もぅ〜サインもらったらきゃっきゃと喜んでねぇ 「ありがとぉ〜,じゃあ日本に来た時にはもぅ最高のおもてなしするからね」と 各バンドにはですね,言ってきたんで。 まぁ6月中に確かみんな来るはずなんで,そん時はですね,・・・まぁ〜また 飲みまくるんだろなぁ・・・。 まっ,じゃあですねみなさんにはですね,ま,東京の方はたくさんいると 思いますんで 「ココ,行って」っていうものがあったらですね,うん,ココはオススメですって言う そう言うですね,デートスポット?・・・あ,違うのかな,ふはは,あっ違うんだ,うん そう言うスポットがあったらですね,ゼヒともおハガキでですね,ファックス,おハガキ そしてメールでおくってくだ,さいっ,まぁその宛先はのちほどお知らせします。 ってことでここではジャウリムの曲をきいていただきましょ〜,かなり衝撃 うけると思います。 ジャウリムでソーリーアイヘイトユー。 はいっ,と言うことでですね〜今回は台湾,香港,タイ,韓国とですね 4ヶ国こぅ〜旅したお話をですね,2週にわたってみなさんにですね,お伝え〜 してきましたけども,まぁどの国のですねアーティストもみんなホントあったかい うん,それはね何かこぅ〜嬉しかったなぁ。 あとねぇこぅやっぱりこぅ,日本にこれから来てもらうワケじゃない,その時も やっぱりねこぅあったかく迎えたいなぁと思いますねぇ,うん。 だから,そうですねぇそのぅ8月11日には九州の方で,GLAYエキスポ やりますけども,その時はですね,まぁそのライブに参加してくれる方々 そのあったかい気持ちでですね,迎えてあげて欲しいなと,思います。 前にTAKUROも言ってたんですけども,まぁ,知らないバンドだからここで 休憩しようってのはね,きっとね,それはもったいないコトだと,う〜ん。 きっとねぇこぅ,衝撃受けると思うし,みんなねライブバンドだからね ライブのこぅもっていき方もすげぇうまいと思うし,うん,まぁきっとそう言う 心配はないだろうな,うん,きっと俺達がただこぅ心配してるだけで,うん それは・・・失礼なコトだね,心配してるって言うのは,うん,まぁなんで,うんまぁ どで〜んとですね,みんなにはそのステージの上で,熱いライブに して欲しいなと思いまぁす。 あとねぇこぅ・・・まっ今回その4アーティストと,こぅ出会ってみてですね 思ったコトはやっぱり純粋に音楽をやってる人達は,ホントにイイ音楽を 生みだしていくなぁ,と,うん,思いましたね。 でぇ〜あとはですね,そのぅまぁ日本ではそのぅ・・・アジアのそう言う プロモーションビデオだったり,音楽って言うモノがあんまりこぅ〜広がっては いないんですけども,各アジア行って思ったコトは,そのぅ日本の音楽も ばんばんやってるのね,うん,その日本の音楽番組みたいなのも,あったり してですねぇ,こっちで言うとやっぱりまだアジアン番くらい,うん,ですね,うん なので,それらはやっぱりアジアン番っても,カラオケですからねぇ,あれね。 うん〜だからねぇ,そう言う番組をもっともっと・・・が増えていけばいいなと 思いますね,ホントにこぅ,うん,アジア,これからはアジアの時代が 来るんじゃないかなと,21世紀はね,そう言う予感を・・・した,その旅を まわってきました。 で,やっぱそのぅイギリスなんか行って,ニューヨークなんか行って,こぅ〜 みてるんだけども,やっぱりねそのアジアって言うモノはね,すごい何かこぅ ・・・うん,何て言うのかな,うん,イイ・・・イイオーラを発してるね,うん,パワーを。 でねぇそのぅ洋服なんかをみててもね,その漢字がはいってたりとか みんなタトゥで,イギリス人で・・・アメリカ人もこぅタトゥでにほ・・・その漢字を ぼぉ〜んと入れて,何かこぅ「オマエ,この意味わかってんのか?」 と言うですね,タトゥを入れてるヒトもいますけども,それほど何かねその 漢字が持つ,漢字とかその何かいろんなそのアジアの言葉が持つ パワーって言うのが,すごい・・・うん,と思うんで,うん,これからホントに みんな・・・まぁ今回GLAYをきっかけにですね,アジアの方に目を向けて もらえたら嬉しいなと思います。 そしてね,ジャウリム,ひとつこぅ言い忘れたんですけども,そのね メッセージ性が強い詞をすごい書く子なのね,そのユーアちゃんって子は こぅ・・・うん,だからね何かね,放送禁止がね,7曲・・・アルバムの中でも 7曲ぐらいあったとかってですね,そう言うすごい,うん,ヒトでもありますんで。 でねぇその何で,ナゼそうやって放送禁止になったんだ?って話をきいたら そう言う何かこぅ,書いてはいけないコトを書いてないと,うん,私は思ったコト だけを書いてると,そう言う何か政治とかいろんなモノこぅあるけども そう言うしがらみあるけども,私はそう言うモノがあっても,うん,今の自分が 思ってるコト素直に書くんだと,そう言うコト言ってたのね。 それはみな・・・見習わないとダメだなぁ,と思いましたね,その・・・まわりの そのね,人達の目をみて何かこぅ〜びくびくするよりも,うん,やりたいコトを 突き進んでやっていく,うん,そうゆう何か意志・・・があればちゃんと 認めてくれるヒトがたくさんいると,そう言うモノをこぅ〜勉強させられました。 あのねGLAYもですね,これからホントにこぅまだまだ先は長いと思うんですが そう言う精神をですね,何かこぅ〜どっかでぶつけていけたらなと思いますんで これからのGLAY,21世紀のGLAYはホントに期待,出来ると思います。 と言うことで,まぁそうですね今回アジアに行って一言・・・その総評,する・・・と そうですねぇ,アジアイコールLOVE,おおきなLOVEがありました。 う〜ん,愛がありましたね,うん,ホントにこぅそれを感じて来たんで その愛みたいな愛情みたいなモノをですね,その九州のステージで・・・うん こぅ表現出来たらなと,ぶつけられたらなと,思いますんで,九州のライブ お楽しみに。 アジアをまわって,ねぇ,おっか〜も一緒にまわって,いろんな勉強に なりましたね。 おっか〜「勉強になりましたね」 う〜ん,でも,忙しいのはキライだっ,へへへへ〜 さっそくスケジュールいきますか。 木曜日・・・はい木曜日,ココロにヨユーをっ・・・はい,心に余裕を!! おっか〜「心に余裕を」 金曜日・・・カラダにヤスラギを!! おっか〜「体に安らぎを」 へへへへ,キツイねこれね〜,マジでキツイよこれ,はぁ〜。 土曜日・・・テルヒコにオフを!! おっか〜「・・・テルヒコにオフを」 あはははは,いっぱい・・・ほん・・・だって,レコーディングで休んでないからね うん,テンパってるよね,みんなね,あとねぇエキスポの余韻もあってね,はあっ。 日曜日・・・日曜日・・・来日です,ドームとニコラスがらいいち・・・来日です。 うぅんっ,ヨワネをハクなっ!! おっか〜「弱音を吐くな!!」 月曜日・・・おっ,ドームとニコラスですねぇ,これあれじゃないかな? GLOBAL COMMUNICATIONに参加してもらえるんだよね,TVに出て もらえるんだよね,これねドームとねぇ一緒にセッションするんで こりゃ楽しみにして欲しいなと思いますね。 俺が・・・まぁドームの曲の中であばれ・・・大暴れしますからね〜,うん。 まだ撮ってないから何とも言えないけど,ふはは,お楽しみに,オタノシミニっ!! おっか〜「お楽しみにっ」 火曜日・・・おっ?ドームとニコラスいつ帰るの?あ,ホント〜そうなんだぁ あららららら,じゃあ〜俺の誕生日まではいられないんだ。 いればいいのにね〜,あはは,スペシャルな楽しい企画があるんじゃないのっ? アルンジャナイノっ!! おっか〜「あるんじゃないのぉ〜」 はぁ〜い,てるみ〜のエンディングテーマぼくらとみらいへ,もうそろそろ ニューナンバーを考えなきゃいけないね。 ってことでクロネコファックスのお知らせです。 TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストや,マルヒ情報のいっぱいの シートがファックスで取り出せます。 まず03-3288-1400,03-3288-1400にダイヤルしてください。 そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号495を おしてください。 コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。 ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。 この番組のファックスシートが取り出せるのは,この後夜11時半から 来週の水曜日のこの番組が始まる夜10時までです。 そして,あのぅてるみ〜のオフィシャルホームページにもですね,アクセス してください〜。 URLにwww.bayfm.co.jpと入力してください。 BBSやオンエァがきけるライブラリィもあります。 でさぁ,あのぅてるみ〜のホームページさぁちょっとさぁ,ココ3年くらい 更新してないのね,なのでそうですね〜やっぱりこぅ,今回は2週連続で アジア企画をやったんで,ホームページの方にもですね,ちょっとこぅ 頑張ってやってみたいなと,思いますんで・・・まぁ頑張ってみましょう。 まぁ期待しないで,でもね,多少は更新するんだよ,うん,データだけ 送ればいいからね,うん,ちょっと頑張ってみます。 なので,まぁそうですね来週あたりには見れるかな? で,来週〜ほら,さっきも言ったけどもドームがですね,遊びに来てくれるんで ドーム,ニコラスが遊びに来てくれるんで,そのですね写真なんかもアップ 出来たらなと思いますんで。 あと,てるみ〜もね,来てくれるんで,ま,そこの・・・ん〜状況なんかもですね こぅ〜ま,写真なんかをですね,ちょっとこぅアップしたいなと思いますんで まぁ〜そうですねぇ再来週ぐらいには,みなさんにお見せ出来るかなぁと 思ってるんで,頑張ります。 って言うことで,ま〜今回ですねぇGLOBAL COMMUNICATION IN アジア 俺はアジアをきいていたスペシャルをですね〜,やってきましたが いかがだったでしょうか? またですねぇまぁその〜来月くらい?うん,そのぅエキスポが始まる直前くらいには またスペシャルで,今度はTAKURO・・・呼んで,うん,TAKUROを呼んでって言うか こぅ他のメンバー3人とも呼んで,うん,そのぅニコラスにもみんな会うしね ニコラス,ドームそしてジャウリム,そしてメイデイにもきっと,まぁらい・・・ 来週ぐらいにはきっと会ってると思うんで,そんな感想もですね,もらいたいなと 思いますんで,うん,まぁそん時にはてるみ〜スペシャルやりましょう,うん。 なので,そうですねぇそのぅ今回,あのぅアジアの各国のアーティストや音楽に ふれてですね,あ〜これいいなぁと思ったらですね,感想をゼヒおくって 欲しいと思います。 宛先は郵便番号260-8625 BAYFM TERU ME NIGHT GLAY ファックスだったら043-227-8011,043-227-8011番まで メールだったらteru@bayfm.co.jpです。 ってことで,ま,そうですね,そのアジアの曲,アーティストの・・・ねぇ,熱は 伝わったでしょうか? うん,ま〜たねホントにこぅゲストで来てもらった時には,よりこぅ理解して もらえるようなですね,そんな番組にしたいと思いますんで,その時をホントにね 楽しみに待ってて欲しいと思いま〜す。 っと言うことで,また来週おあいしましょ〜,それではせぇ〜の〜 さよなら・・・サヨナラっ!!!! |