TERU ME NIGHT GLAY
4月4日 放送分
ON AIR LIST
SOUL LOVE/GLAY
GLOBAL COMMUNICATION/GLAY
S,O,S/ABBA
Jaded/エアロスミス
pure soul/GLAY
夏の彼方へ/TAKURO&TERU&MASAHIDE SAKUMA
こんばんは,4月ですよ・・・奥さん,GLAYのTERUです。 春になるとめっきりマダム層があつくなりますこのTERU ME NIGHT GLAY。 やっぱり春とゆったらそのぽかぽかした,うん,風,そしておひさんですね。 あおられるかのように,奥さん達もじりじりしてくるんでしょうか。 ただいまGLAYは,うん,レコーディング中,それもえぬわいで・・・ニューヨークと 言うことをばらしてしまいました。 まっ,だからと言ってみなさんがニューヨークに遊びに来たからと言って 出会える回数は,出会える率は1億万分の1。 さて,今夜のてるみ〜はビックマグナム企画,春風のオオカミにそしてオレコレ さらにですね,来週4月11日のですねスペシャルなお知らせもあり そしてなんと!!そうです,今日はですねやっとこのニューシングル GLOBAL COMMUNICATION,みなさんにきいていただけるってことで すごく僕はどきどきしております。 ってことで今日は楽しい1日になりますよっ,じっくりおつき合いください。 ってことで,まぁ4月,まぁ始まったと言うことで,一発目,この曲をいきたいと 思いますが,そうですね,春と言ったら何かこぅ〜はむの・・・春のですね 木漏れ日,そんなものがみえますね,そしてそう言うものを感じさせてくれる ナンバー,きいていただきたいと思います。 GLAYでSOUL LOVE。 あらためましてこんばんは,GLAYのTERUです。 まぁさきほどもですねお話した通り,今日はですねGLOBAL COMMUNICATION まぁニューシングル,4月25日にリリースされますが,これをですねぇまぁ じっくりきいてもらいたいなと思うわけですよ。 でねぇこの〜GLOBAL COMMUNICATION,レコーディングはですね ま,実際こぅ東京で行われたんですが,その前にあのぅニューヨークで ま,とりあえず実験的なレコーディングをしてこようってことでですね まぁGLAYのメンバーみんなでですね,こぅ〜行ったわけなんですけどもね。 そん中でね,いろんなそのぅニューヨークそしてそのスタジオの音? あとその,ま,今回新しく一緒にですね仕事を・・・が出来るようになりました そのジョン・スミスと言うですね,まぁ〜・・・方と,一緒にこぅやってみたんですが その何か,土地柄が生む,サウンドってのかな,うん,ジョン・スミスが こうくるんだったら俺達はこうくる,俺達はこういう楽曲を持ってった,じゃあ ジョン・スミスはどう言う音を出すんだ,あっ,こういうカンジできたか,じゃあ〜 これもう少し,こうしてみようと言うですね,ホントにねさまざまなこぅ 楽曲を用意してね,いろんなまぁ挑戦をしたきたわけなんですけども そん中でね,こぅ得たものをまぁ今回このGLOBAL COMMUNICATIONと 言うですね,この,うん,ナンバー,にぶつけたわけなんですね。 で〜そのイントロからやっぱりこぅ今までのこぅGLAYの雰囲気とはまた,違った うん,とらえ方出来ると思うんですが,うん〜その〜何て言うのかな う〜ん,ひょっとしたらこぅ5年前とか,そういう・・・時期に俺達がやってきたような そんな・・・うん,アレンジでは,うん,あるんですが,そんな楽曲では あるんだけども,今その自分たちがやってみると,こんなカタチになりましたとかね そんなニュアンスの強い曲だと思うんですね。 で〜やっぱりそれ以外のこぅ〜,ま,GLAYも全然違ってですね,HISASHI・・・に 関しても何かこぅ,今までギターのこぅ〜ねっ,バックで支えてたような 部分もあって,あとソロできかせるような,そんな・・・ものが目立っていたヒトでも あったんだけども,今回はね何か不思議な音を出してですね,その俺の声と こぅ〜そのHISASHIのギターがですね,ホント違うメロディーでこぅ〜突っ走ってる カンジが,するんですけどもね,そこらへんがすごくおもしろいなと思いました。 あとねぇ,うん,JIROのそのベースラインもねぇすげ〜何かこぅ,うん 何て言うのかな,すごく,ストレートなこぅプレイではあるんだけども,何かそのぅ うん,まっその楽曲きいて,このGLOBAL COMMUNICATIONきいて こぅ・・・うん,カバーしてみたいなと,思えるそんなギター,あぁベースラインですね。 何かこぅ初期衝動にそのかられて,あぁ何かベース弾きたくなる,ベース弾こうと 思った時にこのGLOBAL COMMUNICATION,こぅ〜,が一番最初のきっかけに なってくれるんじゃないかなと思えるようなそんなベースラインがあります。 あとTAKUROもですね,詞の世界では,ホントにサビの部分はね,あのぅ〜 その英語?GLOBAL COMMUNICATIONって言う,うん,言葉あったり,ワン・・・ うん,ワンラヴとかね,そう言う何か英語が多く,日本語がちょっと少なかったり するんですが,その日本語のね少ない中でも,その中で表現しようとすることに すごく,うん,時間をかけてですね,すごく悩んでましたけども。 何か今そのGLOBAL COMMUNICATIONって言う言葉を,ちゃんとこぅ〜 伝えられる,それに負けないぐらいの何かこぅ日本語,って言うものを 生み出したナンバーになったんじゃないかなと思います。 そして俺はですね,やっぱりそのぅ〜,う〜ん,何て言うのかな,うん,今持ってる 自分の技術ってものがありますが,その技術をちょっとこぅね,うん,ゼロに戻し ホントにこれでいいんだろうかと,思うことによって,何度も歌いなおしてですね こぅ〜そのAメロに関してもいいメロディをみつけたり,ホントにこのメロディが 最高のものなのかと,言うことをこぅ〜自分でひとつ疑問を持って,いろんな メロディに置き換えて,その言葉の中で歌って,そして結局はやっぱりこれで いいんだ!!と思える,瞬間までこぅ歌ってきた,そんなナンバーでもあるんで すごく愛情が詰まっています。 ま,何て言うのかな〜その・・・どう言っていいのかわかんないんだけど,その ひとつ,ものをつくりあげることによって,うん,つくりあげるために何か いろんな要素を,何度も何度もこぅ挑戦して,いろんな要素のあるものを 挑戦していって,結局こぅ・・・何回かやってた中で,やっぱりこれでいいんだって そう言う自信・・・っつ〜のかな,を,持てるところまで,俺達はこぅ〜持ってきたと 思うんで,うん,う〜ん,なので,ホントにね今持ってるそのぅ悩みが一切ない ナンバーになってますんで,それをきいていただきたいと思います。 4月25日にリリースされますが,うん,今回はこのてるみ〜で初出しですね。 きいてください,GLAYでGLOBAL COMMUNICATION。 どんなにマジメに語っても,このコーナーでくつがえされます。 春風に誘われてやってくる,理由なきビックマグナム 春風のオオカミ,がぉ〜。 キミの体のオオカミが,何に春風を感じてるか,教えてもらってますが さっそく紹介しましょう。 世田谷区のだいくん,16才。 「・・・いちご狩り,・・・いちご狩り,この「いちご狩り」って言葉をきくとダメです。 あれは2年前の春,家族でいちご狩りに行った時のコト,妹がつかんだいちごを 口に運び,かぶりついた瞬間が,今でも目に焼き付いて離れません。 甘酸っぱいいちご,そしていちご狩りの,カリ・・・と言う音の響き・・・ ガリ,ですね,今でもいちごを見ると目をそらしてしまう自分がいます。 TERUさん,このままでいいのでしょうか?」 このままでいいんだよ,だいくん,そう・・・いちご,う〜ん,英語だとすとろべりぃ ストロベリィってやっぱりこぅ,まだ成熟してない女性ってイメージが何か ありますねぇ〜。 う〜ん,そうですねぇ,まだこのあま〜く,すっ・・・甘酸っぱいカンジのする その時期,このてるみ〜をきいてる,女性の中でいちごちゃんはたくさんいると 思いますが,まぁ熟したメロンさんもたくさんいますよね,う〜ん。 そん中でもそのいちごに・・・反応してしまう,だいくん,僕もね,食べ物でこぅ〜 なんつ〜のかな,ちょっとこぅ想像がふくらむ時ありますね,それはザクロ。 ナゼでしょう?あのザクロと言う言葉の響き,そして・・・ザクロ,あの容姿・・・形 う〜ん,不思議ですねぇ,花園に咲くひとつのザクロ,咲きはしませんか,実る ザクロ,う〜ん,いちごもそうですねぇ,大草原に広がる・・・いちごの・・・ 草むらにひとつだけぽっつり,甘酸っぱいいちごが・・・ふふふふ,くくくく 官能・・・官能小説の・・・うん,まぁラジオ版のこぅ小説ですねぇ,ラジオ小説と いいましょうか,うん。 と言うことで,そうですね〜ちょっとこぅ・・・今回は,イメージで,みなさんを 官能の世界にひきずりこんでしまいましたけども,まぁまだまだたくさん そのぅみなさんのオオカミ体験,待ってますからね。 キミのオオカミが何に春風を感じてるのか,教えてください。 宛先は郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY 春風のオオカミまで。 さっ,俺の体を通り過ぎた音楽を紹介する「俺はこれをきいていた」 オレコレタイムですが,今夜紹介するのはですね,エアロスミス,ですねぇ〜 新譜が出ましたが,アルバム「ジャストプッシュプレイ」がリリースされました。 うん,まぁこれをですね〜ナゼ今紹介するかと言うと,あのぅレコーディング中に ですね,あのぅMTBなんかを見てたらですね,そのぅ〜シングルのまぁ JADEDのですね,PVが流れてたんですよ,でねぇそのぅPV自体がね 何かサーカスの・・・何か世界のようなね,そんなまぁ〜カンジだったんですけども 何かねっ,うん,そのぅスティーブンタイラーがね,すげ〜若々しくなってたのね すげ〜カッコよくなってたしね,そのみてね,一言,まぁTAKUROと一緒に みてたんですけども,TAKUROが「やっぱり・・・そのヴォーカルの若々しさで,その バンドの若々しさってのが伝わってくるよね〜」って言うようなコト言ってたのね。 それもね,やっぱりねそう思うんだけども,やっぱりそのヴォーカルが歌ってる 詞っつ〜のはやっぱり主なわけじゃないすか,そのプロモーションビデオ っつ〜のは,そのヴォーカルの立ち振る舞いによって何かこぅそのバンドの イメージっつ〜のが,どんどんどんどん固まっていくなと言うのが,すごく あるんですね,だからね俺はねそれを,まぁみた瞬間にですね,あぁこぅ・・・ 何つぅのかな,自分もそうやって何か年老いても若々しくありたいなと うん,若々しくっちゅうかこぅフレッシュでいたいなと,思うキッカケになりましたね。 うん,だから,そうですね最近のGLAYのこぅビジュアルをみるとですね,結構こぅ 貫禄がついてですね,まぁそのぅ〜DRIVEのジャケットもそうなんですけども ・・・あ,ジャケットじゃないそのぅ・・写か,うん,もそうなんですけども,やっぱり なんかこぅ・・・う〜ん,年輪って言うのかな,ふっ,ものすごく感じるのかな,うん そのぅ・・・うん,何か酸いも甘いもすべて知ってるようなカンジにですね 見えてしまうんですよね,これじゃいかんと,思いまして,まぁ〜21世紀のですね テーマは俺は若々しく,それもフレッシュに,ってことでですね,各撮影行っても ですね,こぅ・・・若々しく撮って欲しいって,ふふふ,言うようになって しまいましてねぇ,うん,その若々しいってのはその,貫禄って言うモノが どうしてもこぅにじみ出てしまう・・・年柄でもあると思うんですね,その年代でも あると思うんで。 ちょっとねそう言うモノをなくしたいなと,思いましたねぇ,う〜ん,だからねぇ 今回そのぅGLOBAL COMMUNICATIONのPVまだ,撮影してないんですが そう言うモノをちょっと考えててねぇ,やっぱりそぅ4年前のね,あのぅ4年前 5年前のデビューして間もない頃のね,GLAYってのはすごい勢いがあって がむしゃらにやってる,がむしゃら感が出てたんですが,最近そのがむしゃら感が あんま出てないような,気がするんですね,うん,だからね,ちょっとこぅ がむしゃら感を出していきたいなぁと思うんですよ。 で,今回のこのGLOBAL COMMUNICATIONのね,歌もそうなんですけども そっ,さっき言いたかったのはそれだね,うん,そのがむしゃら感を出したいって 言うことだったんですね,が,そのぅ何度も歌ってそのがむしゃらに頑張ってきて その,中でひとつ確信を持てるモノ,を生みだしたかった と言うことだったんですけどもね,そう言うモノがね,何かそのぅ最近の エアロスミスに感じるんですよね,うん,で〜前のねそのぅ俺が一番好きだった アルバムはアンプって言うアルバムなんですが,すごくね,勢いがあって カッコイイ,アルバムだったんですけども,それから一巡してまたこのねぇ 「ジャストプッシュプレイ」すっげぇカッコイイアルバムに仕上がってるんで ぜひともですね,みなさんにはきいてもらいたいと思って紹介したわけなんです。 ホントにねぇ,うん,カッコイイ,勢いがありますね,うん。 なので今のホントにこぅ・・・何て言うのかな,最近ではそのメロディがない ロックって言うのがすごく,もてはやされたりするんですけどもね,そのメロディが ないロックって言うかその〜,何つぅのかな・・・うん・・・まぁその棒読みの カッコよさって言うのかな,うん,言葉の,言葉遊びのカッコよさっちゅうか この〜発音のカッコよさとか・・・のが,すごく目立ってきた衒いがあるんですが やっぱりねロックって言うのはこうゆうもんだろって言うのをですね,思いきりこぅ この世にぶつけてくれた,そんな作品をですね,きいて,欲しいと,思いま〜す。 俺はエアロスミスのJADEDをきいていた。 はいっ,エアロスミスでですね,JADEDをきいてもらいましたが やっぱねぇ,こぅ何か・・・うん,いろんなものをこぅ取り入れてるっちゅうのかな いろんなものをこぅ〜実験的にやってきて,そのホントにこぅ自分たちが今 出したいもの?,これは必要だ・・・まぁこの時代が時代だけに,こういうものを 取り入れて正解だったって言うものをですね,何か正解だったって言うかその 何つぅのかな,その実験的な部分もみえるし,そして今までのそのエアロスミス ってのをその,ホントにこぅ失ってはいけないところをちゃんとね,きける まぁアルバムだと思うんで,ぜひともですね,みなさんきいて欲しいと思います。 アルバム名は「ジャストプッシュプレイ」です。 うん,てことで俺はエアロスミスのJADEDをきいていた。 ちゃんときいてた? もっしゅ「もちろん」 ホント?何を話してた?イイコトいっぱい話してたよ。 もっしゅ「いや〜何か,ウルフウルフってすごかった」 ふはははははは〜,ギター弾いてたでしょ,ふはははは じゃあいきますか,スケジュール。 木曜日・・・はいっ〜木曜日,おっ?これはまだニューヨーク滞在中ですね,うん。 金曜日・・・はいっ金曜日,ほぉ〜やっと始まりますねぇ〜,うん,あぁそうか あのねぇ来週から,来週からですね,GLAYの番組始まるんですね,11かぁ うん,かなりね,はっちゃけるんで,うん,おもしろいと思うよ,これ 初めてですからね,こういう番組持つのは,だから10時からはてるみ〜をきいて その後は・・・うん,番組みるってのはすごくね,水曜日ってのが華々しく 感じますね。 土曜日・・・はいっ,おっレコーディングですねぇ,う〜ん,まっ大丈夫でしょう。 日曜日・・・はい,あれ?シルクスクリーンいつやんの?水曜日?あぁそうか 水曜日にやるんだ。 月曜日・・・月曜日,はいっ,こっからはびしっといくカンジですねぇ〜,やっぱねぇ すげぇイイアルバムですよぉ,まだアルバムのリリース決まってない,うん 秋ぐらいかなぁ,秋に出せればいいね。 火曜日・・・はいっ,ほぉ,でもあれだよね,このぅやっぱり秋って言うと,後 何ヶ月かあるじゃない,うん,その間にやっぱり言いたいコトも変わってくんだろうね ね〜,出来たらすぐ出せるっつう,そう言うシステムにならないかな となるとするとやっぱり,ネット配信しかないのかね?うん,ネット配信・・・ 大変だね〜,うん。 はい,てるみ〜のエンディングテーマぼくらとみらいへをききながら クロネコファックスのお知らせです。 TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストやマルヒ情報がいっぱいの シートがファックスで取り出せます。 まず03-3288-1400,03-3288-1400にダイヤルしてください。 そして音声ガイダンスに従ってボックス番号495,ボックス番号 495をおしてください。 コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからも取り出せます。 ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。 この番組のファックスシートが取り出せるのは,この後夜11時半から,来週の 水曜日のこの番組が始まる夜10時までです,お間違いなく。 あとですね,てるみ〜のホームページ,ん〜オフィシャルホームページにですね アクセスしてください。 URLにwww.bayfm.co.jpとキータッチ,入力してくださいね。 BBSやオンエァがきけるライブラリィもありま〜す。 ぜひ遊びに来てください。 あとですね,その,てるみ〜のですね,新しい企画なんかもですね,チョー早く ここで紹介されて,そしてみなさんのですね,ここでこぅ〜そろったりしますんで そうですね,結構,ん〜マメにBBSなんかをですね,チェックしてもらえると 嬉しいかなと思います。 まぁ来週ね行われますその,うん,春風のオオカミリサーチスペシャルも そうなんですけども,そのBBS上でみなさんにですね,まぁ応募してですね うん,みなさんから応募して,それがキッカケでこぅ〜ひとつの,ねっ企画が 出来上がる時もありますからね〜,ゼヒともですねBBS,楽しみに,まぁそして チェックして欲しいなと,思いま〜す。 ってことでその,春風のオオカミリサーチスペシャルですが,まぁあなたのですね まわりのオオカミについて,徹底的にリサーチする春のビックマグガム・・・ほら ねっ,言えないでしょ,マグナム企画,です,うん。 みんな・・・言える?マグナム ネス「ビックマグナム」 びっくまぐなむ,ビックできればいいんですね,うん。 まぁリサーチにですね,協力してもええで,ってヒトはですね,Eメールアドレスと あなたとオオカミとのカンケイ,を書いてですねぇ〜,まぁ簡単に書いて 御応募ください。 男性はもちろん,女性の応募も大歓迎ですっ。 きわどい質問やメール,まっ質問やですね,何かこぅ隠しネタ,ありましたら どんどんメールで送ってください。 と言うことで,その送ってきてくれた中から何名かにですね,俺が直接こぅ メールを送って,ま,そのリサーチする,と言う企画なんで,そうですね〜 まぁ来週になりますが,来週ぶっつけで,うん,そのぅみなさんにメールが 届くはずなんで,うん,ゼヒとも楽しみにしてて欲しいなと,思いまぁす。 すべての宛先は 郵便番号260-8625 BAY FM TERU ME NIGHT GLAY それぞれの係りまで。 ファックスだったら043-227-8011 043-227-8011番で〜す。 メールアドレスはteru@bayfm.co.jpです。 teruはてぃ〜,い〜,あ〜る,ゆ〜とですね,小文字で書いてください。 で@そしてbayfm.co.jpです,お間違いなく。 っと言うことで来週楽しみですね,どんな,こぅ〜子達が集まってくれるのか どんなマダム達が集まってくれるのか,マダムネタ,たい・・・すごそうですね やっぱりね,何かこぅ生きてきた・・・ねっ,経験も豊富でしょうからねぇ ・・・楽しみにしてますからね。 と言うことで来週またおあいしましょう,楽しみにしててください。 っと言うことで,花粉症には十分気をつけてくださいね〜。 それではまた来週,さよならっ。 |