TERU ME NIGHT GLAY
2月14日 放送分
ON AIR LIST
HELLO MY LIFE/GLAY
HIPPIES IN THE 60's/MEJA
LET'S WORK/MICK JAGGER
STUCK IN A MOMENT/U2
TAKE IT EASY/EAGLES
こんばんは,GLAYのTERUです。 やぁ〜今日は,聖バレンタインディですよ,みなさん,バレンタインディですよ〜 男の子,みなさんうきうきしてるって言うか,今日みんなチョコレートは もらったのかな? 俺はですねぇ,ココ,3年4年ほど,ウチの親とですね,あと〜スタッフの人達か ぐらいしかもらってないっちゅうことがあります。 たまにはですね〜,あ,でも,こぅ〜ファンの子達からもたまぁに来るのかな でもねぇ,なんか,さみしい気がしますよね,うん。 まぁそれはいいんですよ,うん,ねぇこのてるみ〜をきいてくれてるおとこの 達が・・・ねっ,男の子達がいっぱいもらえればいいんだよ,それで。 うん,まっホントにねぇ,俺のまわりの人達もきっといっぱいもらってんだろな〜。 ま,ギリチョコとかありますけどもね,う〜ん,みんなギリチョコでしょ? もらえても,うん,ねぇ〜。 やぁ〜・・・まぁそんなことはどうでもいいんです,まぁ今夜のてるみ〜はですね そんなバレンタインディのですね,さみしい思いをですね吹き飛ばすような そんな楽しい企画をですね,盛りだくさんっ。 まずは,クイズハミンガーZのですね,インターナショナルの詳しい内容をですね お知らせしたいと思います。 それとジャケ買い鑑定団,先週もやりましたけどもねぇ,うん,やります。 あと,久々の登場です,第2回目になります,使える英会話イングネス こ〜れはですねぇてるみ〜の中でもですね,ホントにこぅ1位か2位をあらう・・・ こぅ争う,そんな企画ですけどもね。 今日みんなじっくりですね,一緒に英会話の勉強しまくりましょう。 っと言うことで今日の1曲目いきましょう,やっぱりねもう少しで春が近づくって ことで,この曲みんなききたいんじゃないかなと思って用意しました。 きいてください。 GLAYでHELLO MY LIFE。 あらためましてこんばんは,GLAYのTERUです。 ま〜ね〜,最近はですねやっぱりフリプロばっかやってですね,あんまり ねっこぅぱっとした話題がないので,ここでおハガキ紹介します,はい。 まずはですね,これは〜ペンネーム・・・てるみ〜っ子ネームさよちゃん。 「TERUさんこんばんは,ウチで見つけたヘンなモノのお話をします。 私のプレゼントを母に貸してたんです,けどこの前洋服を探していたら私のじゃない 黒いレースのシースルーのブラ&パンティが出てきたんです。 おそるおそるそれを出すと,某有名メーカー製品のもので私には小さいサイズ だったのです。 ウチは3人家族で父・母・私,女は母と私だけなので,誰を誘ったの?」 ひひひひ,まぁ娼婦パンツでしょうね,これはね,どうなんでしょう? 19才ってことは,まぁ〜プラス21としても,ま,40才ですか。 40才だったらまぁ若いですよね,お母さんだったらね,まだまだお年頃の お母さん達ですよ,そりゃねお父さんとね,まぁ楽しい夜を過ごしたいわけじゃ ないですかね,うん。 お父さんとこぅね 「たまにはデートでも行くか」 「ちょっと待って」 お母さんはねいきなり着替えて,そのシースルーの黒いパンツそして ブラをするわけですよ。 で,帰りにはですね,食事の後,自宅には帰らず,てんてんてんてんハート ってカンジですけどもね〜,うん。 まぁいいんじゃないかな,仲イイことはいいことです。 でも違うヒトの・・・うん,それは・・・問題ですけどもね〜,どうなんでしょうか? お母さんにききたい,はい,お母さんもしこれきいてたらですね,おハガキ ちょっとナイショのおハガキをですね,送ってもらいたいと思います。 まぁそのおハガキの真ん中にですね,でっかくマルヒと書いてくださいね,うん。 じゃあ次いきましょ,これはてるみ〜っ子ネームえりこちゃん。 「TERUさんこんばんは,私は今年高校を卒業するのですが,3年間ずっと はいていたルーズソックスとさよならだと思うと,何だかとてもさびしくなります。 高校を卒業しても,ルーズソックスは制服と一緒に大事にしまって おこうと思います。 TERUさんは学生時代の思い出の品は,今でも大事に持っていますか?」 ・・・思い出の品,俺はですねぇあの学生服とかはですね,後輩に あげちゃいましたね,うん。 そうですね〜,あとは何だろね,学生時代の思い出って言うと・・・あっ あれはありますね,あの〜実家にですねまだあの,俺がそのぅ中学校・高校 ぐらいに描いた,白いシャツのですね,切り絵みたいなの,貼ってあったりですね うん,そういうものはちゃんとこぅ大事にとってありますけどもね,でも ドラムセットがねあったんだけども,どっかに消えちゃいましたね。 どこいったんでしょ?誰かにあげたような気がするんですけどねぇ・・・。 うん,そんなカンジでこぅなんつ〜んですかね,俺の場合もそうだったんだけども 高校・・・卒業する先輩から学生服をもらったりで,なんかそういうね,うん 習慣みたいのがありましたからね。 うん,で,カッコいい先輩とかやっぱり憧れる先輩とかいるわけじゃないですか。 ね,そんな先輩からこぅもらったりするとすごく嬉しかったりするんですけども うん,そんなカンジで,ま,どんどんどんどんこぅ受け継がれていると 思うんですけどもね。 そのルーズソックスをはけないっていう問題,これはホントにね最近の社会情勢 でもですねぇこぅちょっと・・・なんつ〜んですか,重要な問題になると 思いますよ,うん。 やっぱりね,そういう子達がいるってことはルーズソックスがいっぱい あるわけでしょ,それをもし捨てたとしたら,どぉなります? ゴミの山はですね,ホントにルーズソックスだらけ,なってしまいますからね。 で,そのルーズソックスを再利用する,そんな商売があったら,またなんか ひともうけ出来そうな,そんなね商気がまた生まれてくると思うんですけども まぁルーズソックスをですね,クリスマスシーズンには,あのね,おみやげを入れる ・・・プレゼントですか・・・を入れる靴下に早変わりとかねぇ。 あとは中にちょっとかるいね石ころ入れてね,軽石なんか入れてこぅ・・・ 何て言うんですか,あかこすりですか?,あかこすりにして,まぁそんなカンジで 再利用する方法はたくさんありますね。 あとこぅなんかこぅ・・・たわしとかにも出来そうだね,うん,茶わん洗う,そのね スポンジ代わりにするとかね〜,そう言うことは出来ると思いますけども。 でもねぇ大学生なっても,あと社会人になってもルーズソックスはいてるの たまに見ますよ,俺。 うん,ねっ,その名残惜しいのかどうかわかんないんですけども,でもそういう ルーズソックスを最近なんかこぅ可愛いな,と思ってしまう俺はおじさんに なったんでしょうかねぇ? もっしゅ「いぇ〜そんなことないですよ」 んなことないですよね,うん,やっぱ可愛いと思いますよ,うん。 どうなんでしょうね,なんか最近はこぅルーズソックスもすたれてきて,紺の? ハイソックス・・・が,主流になってきたといいますけども,さびしいですね,こぅね うん,なんかこぅ・・・うん,ルーズソックス撲滅運動でもしましょうか? もっしゅ「ぼくめつ???」 撲滅・・・逆か,うふふふふ,あぁ。 もっしゅ「すいしん」 あっ,推進じゃダメだよ,推進するんじゃなくてこぅ保護,保護団体,うん これルーズソックス保護団体,ちょっとね,リーダー,ギョクさん。 うははははは,世界市民団体,しましょうかね。 はい,次いきましょ,ん〜次はですね,この子はね・・・すっげ〜なんか こぅいやらしい話になってしまいますね,いやらしくないですかね,うん まだ29ですからね,うん。 わたなべまりえちゃん。 「TERUさんこんばんは,毎週水曜日,さっさとお風呂に入って身を清めてから 楽しくきいています。 話は変わりますが,今私が通っている高校の体育の授業では,持久走を しています,マラソン大会のために,苦手・・・ではないので走りはじめたら 気持ちはすがすがしいのですが,走るまでが。 体育の授業が6時間目だと1日憂鬱です。 TERUさんはマラソン大会の経験はありますか? 北海道って雪国だから冬の体育はやっぱりスキーですかねぇ」 ってことなんですけども,マラソンはですね,春から夏にかけて大会が 1回ありますね,うん,で,1度ね〜中学3年生の時かな,そん時ちょ〜ど ゼンソクになってしまいましてね,ホントにこぅブッ倒れそうになりながら 走った記憶があります。 でもね,すごくほら,ゼンソクだから早く走り終えたいと思うからね,全速力で ずっと走ってたのね,そしたらね,10位以内にはいっちゃったのね ゼンソクで走ったのにもかかわらず。 もっしゅ「はは」 苦しいってのはすごい・・・バカ,ん〜火事場のバカ力をこぅねぇ,うん 頼りになりますねぇ,このね,うん。 だもんでねぇ,まぁ冬場ですねぇ,俺よくやってたのはあの〜外に出て サッカーやってましたね,冬のサッカーを,すっげ〜寒いんだ,あれが。 でねぇこぅサッカーをやって,靴下がないとね,その濡れた靴下で1日中ね こぅ過ごさな・・・過ごさなきゃいけないってのがすっごいおっくうでね。 う〜ん,だって男の子がわざわざさ,靴下の替え持ってこないでしょ。 うん,体育のジャージ着までも,こぅ貸したり借りたりするくらいですからね,うん。 ってなカンジでですね,冬はこぅサッカーだったり,スキーってのはねぇ あのぅあんまり,こぅ学校のね,こぅ授業の一環ではなく,そのぅ冬休みになったら こぅ課外授業みたいなカンジでですね,このスキー教室が開かれてたりして それにこぅ参加して,まぁスキー学校,スキー教室に通うっていう カンジでしたからね〜。 俺小学校からずっとそれやってまして,うん,だからスキーの方は結構自信が あるんですが,その後最近ここ3年くらいやってないですね,うん,なんかね うん,雪山に行くまでがこぅめんどくさいんですよね〜,うん,せっかくねぇ 今年はあのぅ函館に帰ってねぇ,やろうかなと思ってたんですが ただこぅ,お酒飲んで終わりましたねぇ〜,へへへへへ。 TERU ME NIGHT GLAY 続いては音の冒険ファンタジー,ジャケ買い鑑定団!! と言うことでですね,ジャケットの写真のですね雰囲気だけで新しい音楽にふれる 音楽の不思議発見企画なんですけども,ジャケ買い鑑定団のお時間です。 まぁ〜さっそくですね,御紹介しましょう,これはですね〜ゆかちゃんですね。 府中市のゆかちゃんからいただきました。 「TERUさん,すごいインパクトでしょ,これ白黒コピーじゃなくって 本当にこのままの色なんです」 と言うことなんですが,ホントにね,黒と白なんですよ,で〜なんてぇ〜のかなぁ なんか宇宙人ぽい絵を描いてるんですが,なんかダイヤモンドみたいなの 持ってますね,ん〜雰囲気で言うと・・・う〜ん何だろな,70年代サイケ? う〜ん,かなぁ?でもサイケと言うとやっぱりレインボーカラーと言うイメージが ありますからねぇ,唯一ののこぅジャケットと言うのがありますけども ちょっとこぅねぇ・・・スペーシィなんですかねぇ,これは・・・耳とか? これ耳なのかなホントに? なんかねぇ,なんかの自画像かどうかわからないんですが,こぅ〜イタズラ書き みたいにですね,こぅ顔描いて,で,耳が・・・ロバの耳じゃないですか?これ 王様の耳はロバの耳みたいな,そんな耳を描いてますけども。 このヒトがダイヤモンドをですね,こぅつかんで,で,こぅかざしてる,見せてる カンジがします。 う〜ん,あっテクノ系もありがちかもね,あ〜テクノ,う〜ん,で〜まぁ俺達が 俗に言うピコピコ系って言うんですかね,うん。 ん〜それかその70年代のサイケか,う〜んグランディ,グランディもありますね〜 こぅ見た目はね,うん,ちょっとこぅおどろおどろしいカンジがありますから う〜ん,ゴス・・・ゴス系,ゴスファン,う〜ん,もありがちですねぇ ありがちって言うか,あるかもしれない。 じゃあですねさっそくそのサウンドをきいてみましよう。 2曲目ですか,はいっ,1番最初にポチッとポチッとな,ポチッとな,はい2曲目です。 ・・・お,なんかこぅエレドラみたいな音が,かかってましたねぇ,エレクトリック ドラムですねぇこれは,♪♪♪♪♪♪,あぁうちこみですね,基本的に う〜ん,まだ歌にはいってきてません・・・イントロはねなんかね〜なんかこぅ はいってるのはリズム,リズムは・・・こぅシンセドラム,で〜ベースは これはべつにあのナマですね,で〜ちょっとした,んっ?歌がはいって きたんだけども・・・う〜ん,これは,この発音はアメリカ・・・ですね,アメリカの ですね,うんでもちょっと郊外の方のヒトかもしれませんね,これ。 ♪♪♪うん,なんつ〜んだろこれ,このジャンル,いちおうポップスですね うん,すげ〜チカラのはいった歌い方してますけども,う〜ん・・・じゃあちょっとこぅ ねっみなさんにもきいてもらいたいんでですね〜,あっとりあえずバンド名か バンド名・・・ミックジャ・・・あっミックジャガーっ?? そうなんですかぁ,へぇ〜〜〜ミック?ミックジャガーの声じゃないよね,なんかね だけどもそう言われるとそう聞こえてくるのが不思議ですけども。 はい,じゃあですねみなさん,さっそくですねジャケットのヴィジュアルを 想像しながらこの曲をきいて欲しいと思いまぁ〜す。 ミックジャガーでっ,・・・どれですか? ミックジャガーでレッツウォーク。 はい,と言うことなんですけどもね〜,なんかねぇミックジャガーときいて こぅビックリしましたが,これはミックジャガーのこぅ慣れたところでですね ソロ活動したみたいですね〜,うん,ピックリチャーズはですねぇかなりこぅ 醒めた見方をしてると書いてますけども,はい,アルバムのタイトルはですね ・・・クールと言うんですが,ギターがですねジェフベックですね,う〜ん あ〜ジェフですよ,で,ミックジャガーに,う〜ん,ですね〜ちょっとそうそうたる メンバーですね。 っと言うことでですね,ミックジャガーはですね,以前あのアンリウォーホールと ですねぇ一緒にこぅですね,なんて言うんですかね,こぅシルクスクリーンを つくったのがありまして,アンリウォーホールはそのミックジャガーの写真を使って ポートレートを使ってやったってカンジですね,そういうなんか世界観が 似てますねぇ,うん。 と言うことでですね,このジャケットのですね〜コピーとですね・・,・あ,ジャケ 買い鑑定団はですね,まぁみなさんのですね,こぅジャケ買いをした なんだ?こりゃって言うジャケ・・・んっ?ジャケット,そしてですね,ま,そのぅ きく前の印象とそしてきいた後の印象をですね,こぅ〜書いてここに送って 欲しいと思いまぁす。 ワタクシTERUがあなたのジャケ買いを鑑定します。 宛先は郵便番号260-8625 BAYFM TERU ME NIGHT GLAY ジャケ買い鑑定団まで。 はい,来週21日のBAY FM パワーウィークはですね,TERU ME NIGHT GLAY あの鼻歌ヴォイス,エヌヴォイスが進化して帰ってきます。 クイズハミンガーZ インターナショナル!! 先週ですね,インターナショナルがドッキングしたことまではお知らせしましたが インターナショナルの意味はですね,クイズの出題がすべて外国の方! すべて・・・あらら〜,こりゃ難しいでしょう。 千葉や東京をですね,ふらふら歩いている外国人の方をですねつかまえて 今回もGLAYのですねヒットチェーンをきかせます,何が出るんですかねぇ 楽しみですけどもね,俺のこぅ,この曲は覚えておいてよ,曲タイトルが 思い浮かばないっていう,そう言うちょっとビミョーな曲はちょっと,ねっ はずしてもらいたいなと思います。 GLAYのですね曲をヘッドフォンできいてもらって,ハミングしてもらい何の曲を 歌っているか,ワタクシTERUが答えます,いったい何問答えることが 出来るのか?21日の放送をきいでですね,ハガキを御応募ください。 正解した方の中から抽選で,ワタクシTERUがですね,こぅ常日頃こぅ〜 所持しております,お寿司券!!これねあのぅ〜3万円分ありましたけども 1万円分は自分のフトコロにまだねこぅいれといてですね,その2万円分をですね あ,2万円分じゃこぅ可哀想・・・2万5千円,ひとりこぅ・・・5名様に5千円分つぅ・・・ ずつだね,なのでそんなセコイことは言いませんからね,2万5千円分のお寿司券です。 5千円分のお寿司券を5名様にプレゼントしたいと思います。 なおですね,その21日の放送をですね〜必ずきいて欲しいと思います。 お寿司はみんなこぅ食べたいでしょ,みなさんね,うん,俺もお寿司は 好きなんですが,寿司の1番好きなネタはウニなんですよ,ウニとアワビが 好きでねぇ〜,で,こぅどこ行ってもウニばっかりたのむからね,一緒に 行きたくないと言うメンバーのですね,話も,やっぱりワリカンですからね ひとりでウニを食べてると,こぅ値段がねあがってしまいましてね,うん あの,他の人達はですね,こぅマグロとかそういうねそのネタが好きですからね うん,ちょっと俺だけこぅ・・・食べるわけにはいかないねぇ〜,うん。 まぁそんなことはどうでもいいんです,みなさんもですねお寿司が食べたい方は ゼヒともこのTERU ME NIGHT 21日の放送をですね,きいて欲しいな〜と 思いま〜す。 来週21日水曜日,BAY FMパワーウィーク TERU ME NIGHT GLAY クイズハミンガーZインターナショナル,外国人のインターナショナルなGLAYの 曲を,ハミンガーを俺は何問答えることが出来るのか,これはですねぇ 番組からヴォーカル,ヴォーカリストTERUへのですね,挑戦状と受け取って・・・ もいいんですね,これね,うん,まかせなさい。 TERU ME NIGHT GLAY 先日まで〜滞在していたNYで,へとへとになりながら ですねぇ,こぅ偶然,こぅねぇわきあがった使える英会話企画,ネスターの イングネス。 まぁ講師はですね,海外のビップの通訳,ボディガード,そのほか愛もですね わがままも引き受けるスーパーセキュリティ,ネスターです。 ネス「こんばんは」 はい〜,まぁネスターはですねどんなお仕事をしたかと言うとですね 有名なところではエァフォースワンのあのハリソンフォード,あのヒトとですねぇ 一緒にこぅ仕事してましたね,あとエンドオブディズ,シュワちゃんですよ シュワちゃんと一緒に歩きながらこぅですねいろいろとこぅ,通訳をしたり セキュリティをしてましたね。 ネス「はい」 はい,あとはマトリックスのキアヌリーブス,えぇこの方・・・あのぅあとは あれですね,あのぅ・・・ネスターほら,新聞にのってたやつ。 ネス「あ,ディカプリオ」 ディカプリオ!うん,ディカプリオのデカちゃんとですね,こぅ守ってる そんな姿をですね,新聞にでかでかと出た瞬間もありましたけれどもね。 まっと言うことでですねぇ,そんなネスターがですね,英語ペラペラ 日本語ペラペラっちゅうことでこのですねぇ企画が,ねっ,わきあがったんですが。 さっそくですね,今夜もいきましょう,今夜はどんなレッスンですか? ネス「そうですね,今日はですねバレンタインズディ」 ばれんたいんずでぃ・・・発音良すぎてみなさんわかんないんじゃないですか? バレンタインディ,はい,ばれんたいんずでぃ,はい,と言うことですからねぇ はい,じゃあそうですねホメ言葉でもいきますかね。 ネス「いいですね」 女の子がこぅ男の子にこぅ言うホメ言葉,違うのかな? ネス「基本的には一緒なんだけど,やっぱり,ちょっと」 ん〜愛の言葉っちゅうとやっぱりこぅあいらぶゆぅとか,代表的なあいみっしゅう とかね,そう言うのがこぅ代表的なもんですが,じゃあその他に,まぁ じゃあ女の子からこぅ〜男の子にバレンタインのチョコを渡します そん時に一言添えるとしたら,ホメ言葉で。 ネス「たとえばあなた可愛いとか,ユァキュート」 それは〜男の子に言っても大丈夫なの? ネス「大丈夫っす」 じゃあみなさん発音の練習しましょう,どうぞ。 ネス「ユァキュート」 ゆあ きゅうと はは,ゆぁきゅうとです,そう言ったら全然ですねぇ外国では 通用しません,それをネスが言うと ネス「ユァ キュート」 ゆぁきゅうと,ゆぁ?ゆぁ?きゅうと,舌はどんな?カンジ ネス「ユァ」 ユァ ゆぁ ユァ ゆぁ・・・・。 そうですねぇみなさんよくあの・・・何て言うんですか,モノマネとかでですね やりますもんね,んっ?ゆぁ・・・その同じ様な舌使いですね。 じゃあ逆に男の子が女の子に ネス「美しいの場合はビューティフル」 びゅうてぃほぅ・・・う〜ん,よく使いますねこれ,うん。 ネス「ユァ ビューティフル」 ゆぁ びゅうてぃほぅ ネス「で,逆も使えますよ,キュート,キミも可愛いよって」 う〜ん,きゅうと・・・その他になんかこぅないのかな? ネス「う〜ん・・・ユァ トゥー スゥイート」 ゆぁとぅすい〜と,すぅい〜と,きいてみたい言葉ですね〜これね,ホントに。 ネス「ユァ プリティもあるんですよ」 あぁ,ゆぁ ぶりてぃ〜。 ネス「キレイ」 ぷりてぃ〜,ぷりてぃ〜・・・あとですねぇ,何だっけな,ナントカって言うよく使う 言葉が・・・あぁ〜よく使うって言ったらカン違いされそうですね,これね なんかね,うん,へへへ。 と言うことでじゃあおさらいしましょう,まずはこぅぷりてぃ,うん,きゅうと,きゅうと んっ?ゆぁ きゅうと。 ネス「ユァ キュート」 ゆぁ きゅうと,みなさんそれじゃあ一緒にいきますね,せ〜の ゆぁ きゅうと・・・うん,じゃあ次は ネス「ユァ プリティ」 ゆぁ ぷりてぃ,ぷりてぃっ,口はですね横に広げましょうね,うん,ぷりち〜 あとは,びゅうてぃほ〜 ネス「ビューティフル,ビュー,ティ,フル」 びゅ〜てぃ〜ふる ネス「早く言うとビューティフル」 このね下唇をかむんですよね,これね,難しいですね,これね〜 あのよくですねぇ昔ありましたねぇ,あのさくらんぼをですね,ちょっとあの ヘタをですね,口の中に入れてこぅ結べたらこぅキスがうまいっ,て言うですね そういうなんかこぅ,ねぇやってましたけどね,うん,そ〜れだけじゃ 出来ませんね,これはね。 あ〜るとえるが難しいですからね。 ネス「R L」 うん,その,まぁ〜そうですねその〜なんつ〜んですか,発音の練習を 毎日,1日1時間,あ〜る える,あ〜る える,あ〜る える・・・。 ネス「うまくなったねぇ〜」 ねぇ〜うまくなりましたね,うん,みなさんおホメの言葉いただきました あ〜前ねあのねハガキきてたのね,そしたらね俺の英語のねこの発音きいて 安心しましたってヤツがいたのね,ホントにね〜もぅ〜失礼なヤツですね。 やっとですね,このちゃんと言えるようになりましたからね,うん,負けませんよ みなさんにはね。 っと言うことでですね,ここでですね募集しましょう。 私はこういう言葉を話たいんですが,ネスターさんが話したらどうなるんでしょうか? どういう発音をすればいいんでしょうか,と言うですねそういう何か例文でも ありましたらですね,どんどんここにおハガキください。 それをですね,ネスターが優しくみなさんにお教えします。 っと言うことで ネス「今日もですねなんかこぅ実りのあるイングネスですよね」 はい,うん,もっともっとこぅレベルアップしてって,難しい・・・なんつ〜んだろ たとえばこんな言葉もあるよ,ま,普段使う言葉で ネス「うん」 うん,まぁじゃああいさつからいきましょう はぅどぅゆぅどぅ? ネス「ファインセンキュー ハゥワーユゥ?」 うぅ〜ん・・・はっはっはっは,そう?ふはははははは!! もっしゅ〜最近のギモン・・・あるんだけども,この俺のスケジュールきいて みんな,あぁ〜う〜ん,うなるヒトいるのかな? そうだよそうだよとか,ただ右からきいて左から流れてくヒトばっかり・・・だよね うん,ま,とりあえずいきますか? もっしゅ「時間」 うん,うん,時間・・・ちゅうかねぇ〜,ま,これはだけどメインですからね〜 てるみ〜の,う〜ん,ねぇ頑張ってもらわないとねぇ。 じゃあもっしゅ,スケジュールみして。 木曜日・・・はいっ,お,きたぁ〜〜〜〜!!いやぁ〜〜またフリプロ? う〜んでもまぁ目標はね,40・・・がんばんなきゃ,あ〜なんかおなかすいてきた もっしゅ,おなかへった,手羽先食べたい,名古屋の,うん,買ってきて うん,ふはははは。 金曜日・・・はいっ金曜日,これねっ,ま,ここでちょっと告知させてもらって いいですかね?あのですねこれからFCのですね,あのぅGLAYのFCのですね 会報が充実します,会報が,うん,パワーアップしますね,や〜ホントねこぅ 音楽雑誌のようなカンジになるんですね,これがね。 でねぇあのやっぱりこぅ今まではですね,まぁ〜FCの会報はちょっとこぅ情報を 伝えるだけ,だったんですけどもね,あと自分たちの趣味なんかをこぅ生かした ものをのせてただけなんですけども,今回はですね,わざわざそのエフシーの 会報のためだけに撮影行ったりですね,いろいろとインタビューをうけたり ホント雑誌なみですからね,う〜ん,その音楽雑誌ではこぅ見れない,GLAYを ですね,こぅ〜見ることが出来ると思いますんで。 あとね〜こぅチケットの予約とかね,こぅ数が多すぎて,ん〜あんまりね こぅ何て言うんですか,チケット予約したくても出来ないヒトもいたりしますけど ・・・も,それを差し引いても充実するような,はは,そんなFCにしたいなと 思ってるんですけどもね〜,う〜ん,はい次いきましょう。 土曜日・・・はいっほいっ,プリプリ,懐かしいですね,うん,ダイヤモンド うん,ダイヤモンドだね〜♪懐かしいですねぇ,もぅこの頃なったらもぅだいぶ かたまってんじゃないかなぁ?うん,ねぇ,あのねぇこぅツアー中はほらず〜っと 歌ってたっしょ,俺,それでもノドがつぶれないってことで,ちょっとね 事務所の人達もあと・・・メンバーも,TERUだから大丈夫だっていうそういうなんか そういうものが出来あがってしまったんじゃないかな? 毎日歌わせるんだよって,1日中やってるんだよ,ひどくない? 日曜日・・・はい日曜,日曜日はね,うん,続くけどもほらいちおうフリプロって 書いてても,俺が休みって書けば,それで済む問題でしょ? でも日曜日休んでもね,こぅ〜どこ行くにも人が多いですからね,平日 休みたいですね,16日・・・あぁそうですね,撮影ですね,これは朝早いんだよね どこで撮るかはナイショです,うん。 月曜日・・・また・・・うんざりだね,うんざりかあちゃん,うん,いいカンジ,ねっ この頃になると俺はもうとんでるね,うん・・・なんかねこぅ頑張ってますって 自分が好きな頃ですね,頑張ってる自分に憧れる・・・カンジの日ですね,うん。 火曜日・・・はいっ,おっ,また?フリプロからすぐレコーディングですか でもこれはギター・・・だもんね もっしゅ「あ,でもヴォーカルもありますよ」 うん,それは後にとっとけばいいんじゃない?うん。 もっしゅ「かなり頑張れば・・・」 うん,旅行したいね。 今宵もてるみ〜のエンディングテーマぼくらとみらいへをききながら クロネコファックスのお知らせです。 TERU ME NIGHT GLAYでは今日のオンエァリストやマルヒ情報いっぱいの シートがファックスでとりだせます。 まず03-3288-1400,03-3288-1400,おぅすり〜すり〜えいとえいとわんふぉう おぅおぅ,にダイヤルしてください,そして音声ガイダンスに従ってボックス番号 495,ボックス番号495,ボックスなんば〜ふぉうないんふぁいぶ,を押してください。 コンビニエンスストアにあるクロネコファックスからもとりだせます。 ファックスに備え付けの説明に従って御利用ください。 この番組のですねファックスシートがとりだせるのは,この後夜11時半から 来週の水曜日のこの番組が始まる夜10時までです。 と言うことでですね,あとTERU ME NIGHTのですねオフィシャルホームページにも アクセスしてください,URLにwww.bayfm.co.jpと入力してください。 BBSやオンエァがきけるライブラリィもありま〜す。 ん〜あとねこぅ更新もがんばんなきゃね,うん。 さて2月21日のTERU ME NIGHTはですね,ハミングとクイズとプレゼントが ドッキング,クイズハミンガーZインターナショナル,外国人の方がですね〜歌う GLAYの曲の強烈ハミングに答えることが出来るのかっ。 俺が何問答えるか,ハガキで御応募ください,プレゼントゲットしてくださいね〜。 お寿司券ですから,5千円分ですから,5千円分と言うと,まぁ並で4人前のあの でっかい,うん,おけ,が〜ねっこぅ出前で,ねっ,でもねあのぅ寿司券の加入〜 してあるお店じゃないとですね,ダメなんですよ,ウチの近所で 使えませんでしたね,だからここで使うんですけどもね〜,うん,ははっ あまりものっていうわけではありません,はい。 と言うことでですね,この番組をきかなければ正解が出ませんので この番組をきいた後に,おハガキを応募してくだ・・・さい。 っということですけどもね,ま,その他もですね,番組へのアクセスは 郵便番号260-8625 BAYFM TERU ME NIGHT GLAY ファックスだったら 043-227-8011,043-227-8011番にどんどん御応募くだ・・・さいっ。 っと言うことなんですけどもね,まぁ今日も1時間まったりとおつき合い くださいましてホントにありがとうございます。 最近はですねホントにねこぅGLAYもですね,こぅフリプロ中ってことで結構ですね 精神的にもこぅ安定した活動をしてますからね。 でもね空を見ながらこぅ仕事をしたいなと思うんですけども,やっぱり地下作業 ですからね〜,こぅ息苦しいカンジもしますが,でもですね〜ちょっとやっぱりこぅ たまにはですね外に出てこぅ,青空をあおぎながらまぁ散歩でもしたいなと 思う今日この頃のTERUでした。 また来週お会いしましょう,それでは,さよなら。 |