GLAY 10th anniversary Final DOME TOUR 2005 WHITE ROAD


HSMS BBSのTERUの書き込みです。
見つけてくれた方に・・・おすそわけ

ドーム初日 in ホワイトドーム  02/5 22:07
今回のセットリストに自信あり。
ステージ上のテンションがかなり高くなることが判明。
懐かしい曲から最新の曲までこんなに新鮮に感じるのは、不思議。
マジで楽しかった!
ホワイトドームに来てくれたみんな、本当にどうもありがとう。
今回のドームツアーでの不安が一気に吹き飛びました。

そうそう、終演後Air-Gのカラスさんに会いましたが、号泣しておりました。
そして新潟より遊びに来てくれた迷イベンター・後藤
あなたは泣きすぎです。
このあとの打ち上げが楽しみだぁぁぁぁ!
次は名古屋、待ってろよーーーーーー!
名古屋サイコー! 02/12 22:02
ドームツアー2日目にして、いまだに緊張しまくっているオレですが、
のどの調子もよく、自分も感動できるライブができて最高に浮かれてます。
バンド内のテンションも高く
ステージ上は本当に楽しい空間が作れてます。
今日目立ったのは、家族みんなで来てるのか、ご年配の方々が多く、
自分の父親くらいの方々もちらほら。
そんな方々が本当に楽しそうにうれしそうにしてる姿を見て、
GLAYもまだまだがんばんなくちゃと思えたライブでもありました。
本当に楽しんでくれてる姿がGLAYにとっての起動力となってます。
名古屋のみんな本当にありがとう!
次は福岡!!待ってろよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
福岡ーーー!! 02/26 21:29
雪が降る福岡でのライブ、もうみんなの気分はホワイトロード。
自然が最高の演出をしてくれた。
でも寒さをぶっ飛ばした熱いライブでした。
福岡はとにかく男が多い。
なんか燃えるんだよなぁ。
男ナイトの成果が出てるな。
今日目立ったのは、親子で楽しんでる人たち。
親子の共通の話題がGLAYなんて、うれしいなぁ。
今日のオレは持てる体力をすべて使い果たしてしまった。
みんなにパワーを吸い取られてしまった・・・。
やっぱ、福岡だなぁ。
これからパワーを補充しに行ってきます。サンキュー。
東京ドーム、最高!!! 03/12 21:16
デビューしてから3度目のドームツアー。
10年たってなお、ここ東京ドームでライブができるなんて
最高に幸せだと噛みしめながら、楽しませていただきました。
会場のみんなもきっとGLAYの歴史と供に
歩んできてくれた人たちだったのでしょう。
号泣する人もいれば、真剣に凝視する人もいて
思い入れをひしひしと感じました。
それにしてもこんなにもすごいパワーの東京ドームは、久々だね。
ステージ上でも言ったけど、この光景を10年後見るために
GLAYはまた歩き始めたことを約束します。
本当に最高のパワーをもらいました。
いつもこれ以上ないと思えるようなライブをしていますが
明日はこれを絶対に越えます。
ありがとう、みんな!
確かに愛しあえました。
最高!!!!! 03/13 20:41
なんだろう?なに、なに、この気持ちは?
こんなにも楽しくて幸せな空間で生きていられるなんて
本当にすごいことだと思う。
今日来てくれたみんながどんな顔をして会場を後にするか、
その顔を見なくても想像できます。
最高の笑顔、ありがとう。
最高の歓声、ありがとう。
最高の愛情、ありがとう。
デビューから10年たった今、この幸せをしっかりと胸に抱いて
デビュー20周年記念まで突き進んでいきたいと思います。
今日、最後に10年後必ず取りに来ますといい
ジャケットをステージに置いてきました。
必ず取りに来ます!!
ありがとう、東京ドーム。
最高に愛しあえた夜でした。
インテックスーーーーー!!! 03/18 00:03
東京ドーム終了後の大阪公演だけあって、
力が溢れんばかりのパフォーマンスで
メンバー全員ハイテンションだったねぇ。
13000人とはいえ、オールスタンディングだったので
本当にでかいライブハウスのようでした。
舞台監督たちも忙しかったにもかかわらず、
妥協することない素晴らしいステージセットだったので
4デイズにかける気合いを感じました。
やはり全員の心の片隅に大阪ドームがあったと思います。
残り3日間、フルパワーでぶっ飛ばすぞーーー!!
よっしゃぁぁぁぁぁ!!大阪ーーー!!覚悟しとけよ!
大阪2日目ーーー!!! 03/19 01:54
今日はもう文句なしでしょう!
会場内のテンションといい、ステージ上のテンションといい
どの会場にも負けないような一体感を感じたライブでした。
男が多かったねぇ。
確実に男ナイトの成果が現れたといってもいいんじゃないだろうか。
最前でモッシュしてた奴らがいたんだが、そりゃぁオレはうれしいぞ。
でも次なる男ナイトまでとっとけ。
女の子。
そんなに色目を使わないでくれ。
ついつい誘惑されがちになってしまいましたが、最高の愛情をありがとう。
明日は、バギクラ・JIROにライブの感想を預けてくれ!
きっとJIROはみんなの思いを届けてくれるはずだ。
サンキュー大阪、愛してるぜ!
大阪最高!!! 03/20 20:39
いやぁ、楽しかった!最高やね。
こんなライブをしてしまったら、GLAY好きになっちゃうよね。
言葉にならないんだよね。
今日はこんな感じでいいかな?
言えば言うほどこの感動が逃げちゃいそうだから・・・。
今日来てくれたみんな、本当にありがとう!
愛してるぜーーーー!
そして、明日も愛し合おうぜ!
感無量!!03/21 20:20
4デイズ、無事終了しました。
4日間続けたのはいつ以来だろう?
それにしても、バンドの体力がついたねぇ。
4日とも最高のライブでした!
そしてさすがに最終日、客席が最高に盛り上がってた。
最高の笑顔をありがとう。
やっぱ幸せやね!
後は沖縄を残すのみとなってしまいました。
なんか寂しいな・・・。
沖縄っ子、待ってろそーれ。
大阪っ子、やっぱすっきやねん。サンキュー。
それにしても、つ・か・れ・た〜〜〜〜〜〜!
最終公演 in 沖縄 03/26 13:28
やってまいりました、宜野湾市海浜公園屋外劇場!
さっそくですが、客席に立ち、会場を見てみましたが
想い出の野音を思い出す会場で、陽射しがとても心地よい。
今日はいいライブになりそうだ。
そして、ここだけの話。
スペシャルゲストとして
カリスマ・スタイリスト兼カリスマDJ・坂崎タケシによる
GLAY Remixや、沖縄サウンドなどが聴けるオープニングアクト!
超スペシャルな夜になることであろう!
ここで、坂崎タケシに代わります。

「みなさん、こんにちは。
 今日は僭越ながらオープニングDJを勤めさせていただきます。
 みなさん、お手柔らかにお願いします。
 みんなのGOOD VIBESで最高の夜にしましょう!」

それではみなさん、宜野湾で会いましょう。
ザッキー・コールもよろしくね!
サンキュー!!!03/26 23:27
カンパ〜イ!!!!