林道情報 

林道を走って登山口までドライブするってのは、楽しいですね。林道の終点から沢を渡ったり尾根によじ登るのはまた楽しい。

最近通った林道について
 
奥久慈の難台山に登ったときの林道、団子石峠の林道は完全舗装のいい道だ。交通量は皆無に等しい。

 加波山、足尾山に登るとき。広域基幹林道は真壁町上曽根からキノコ山、足尾山、一本杉峠、丸山、         
  加波山、燕山、の山頂直下を通り岩瀬町板敷まで続いている完全舗装の良い道。途中一本杉峠から 
  真壁町に道があるが車両の通行は困難であろう。(小型の四駆なら可能。)

 赤倉山に登るための深沢林道。終点までは短いが、その対岸に林道がかなり奥まで延びていた。この
  林道がおそらく県道になるのだろう。

 中倉山の林道。足尾ダムから先に三本の林道が走っているが、仁田元沢林道のみが銀山平まで抜けら
  れそうだが、他の林道は長いが途中で行き止まり。

 二岐山。二岐温泉に行く林道は、昔地元の人の話ではこの道は舗装しない予定と聞いていたが、やは
  り舗装されてしまった。客を呼ぶためにはいたしかたないのだろう。

 茅ヶ岳 登山道を横断して奥まで延びている林道はどこまで行くのだろうか。

 小楢山。十数年ぶりに来た焼山峠近辺の林道は片っ端から舗装されていた。この分では大弛峠近辺も 
  舗装化が進んでいるのだろう。
2003/8山梨側ほとんど舗装済み。長野側以前のまま。

 長峰 有名な中津川林道は路面が安定していて走りやすい。雁坂トンネル工事の影響で入り口が複雑になってしまった。色々な標識が増えた。舗装化が近いかも。2006/10

 葉山 十部一峠への国道は中身はまだ林道の部分が多い。葉山登山口までの5Kは砂利が深く敷き詰められた新しい林道。

 七ヶ岳 羽塩登山口付近までは舗装されている。2003/9

 大嵐山、台倉高山、帝釈山 台倉高山と帝釈山の登山口となる馬坂峠には栃木県側からは行けない。無期限工事中?(当分の間は無理でしょう)田代山も同じく栃木県側は工事中が続く。近くの安ヶ森林道は昔のままの路面状況で走りやすい。田代山スーパー林道が通行止めのため、この林道の利用価値は多い。
 
2006/9
雨見山 大影秋鹿林道は未舗装部分がかなり残っている。完全一車線の狭いところも多いが路面は安定している。雨見山林道はゲートが開いており、登山口取り付きまで走れたが、段差が多くスピードが上げられない。路面は安定していて、落石も少ない。少なからず走る車がいるようだ。高畠育成牧場関係の車が走っているのだろう。2007/12