鍋足沢ノ頭 1059mh   1995/5/6 晴れ

3月4月は、天候の不順などにより登山が出来なかった。この連休も前半は天気が悪いがやっと回復し。今回は前回の隣の山である鍋足沢ノ頭に登った。この山についてのガイドはなく、地形図を頼りの登山になった。

 小友の集落から分かれ、林道に入る。問題はこの林道の何処まで車で入れるかであったが、1/3位でゲートが出現。この先ワサビ田及び椎茸栽培のため通行禁止とあった。林道を歩くこと約40分。林道の終点らしきところに着いた。正面に山道らしき物があったのでこれを進むがこれが間違いだった。地図で行けばこの尾根を忠実にたどっていけば鞍部に出るはずである。最初の分岐点は、ワサビ田の方に行きたくなるが、地図を頼りに左に左にと沢沿いに進んだ。道は全く無い。何とか尾根に取り付くために、明るい方向に向かって薮をかき分け進んだ。何とか小尾根に着いたが、まだまだ主尾根には遠い。ここから主尾根までは、薮漕ぎ5級くらいか?やっとの思いで主尾根に取り付いた。ここには雨量観測の箱が置いてあった。主尾根には明瞭な道があり、この道を左に進路を取った。山頂には程なく到着した。山頂には鍋足沢ノ頭の標識と案内板があり、山頂であることが間違いないことを確認した。山頂は小高くなっており、三角点の標注があるが、展望はあまり良くなかったが、草木湖がばっちりと俯瞰できたのには感動した。この辺の山で草木湖を俯瞰できた山があまりなかったのである。山頂付近ではそろそろつつじが咲き始め、新緑が最高潮に達していた。

 下山路は、地図と高度計を頼りに下った。問題の鞍部に着いたそこは雨量計のあった場所である。少し登り尾根を忠実に下った。右に右に進む。凄い薮漕ぎの連続であるが、小尾ねを左に谷に降りる。さて何処に出るのであろうか?林道には出るはずであるが、降りたところは林道の終点であったが、登った道とはわずかに左にずれていた。どうやら地図が間違っているようである。実際には林道は、少し手前で終わっていた。

 

kkkコースタイムkkk

ゲート10:00〜林道終点10:40〜稜線11:30〜山頂11:52 12:30〜林道終点13:15〜ゲート13:55