登山報告 かまど倉、川化山557mh ★★ 天候晴れ 平成17312日(土)

 平成17年度の初登山も体調や仕事の関係で3月になってしまった。3月と言えば花粉の最高に飛散する季節、今回も花粉のまっただ中に突入だ。先週登る予定であったが前日の雪のため今日になった。今日は天気も良くなり花粉も最大級の飛散量である。今日登る、かまど倉は鹿沼近辺で登り残していた山だ。鹿沼までは時間と金額を考えても電車が良いとのことで最寄り駅である板荷駅まではいつもの栗橋からのルートに決まりだ。

今朝の霧のため予定の電車に乗れず1本遅くなってしまったため、到着したのは1124分になってしまった。このぶんでは川化山まで足をのばせるか心配だが。駅を降り川化林道に入り林道を終点まで歩いていく。終点からジグザグの山道を登り最初の鉄塔に到着。ここまで約1時間半である。鉄塔付近は展望が良く、見たことのある羽賀場山が正面に望まれた。

かまど倉にはここから薮を突っ切り左の尾根に取り付く。途中何ヶ所か見晴らしの良い場所があり一休みする。約20分でかまど倉に到着。展望はまあまあ日光の山々が真っ白である。思っていたより登る人が多いようで標識は新しいのも含め3枚かかっていた。風も止み暖かいのでここで昼食にする。時間はまだあるので川化山まで行くことにした。1Kmと岩場が有るということなので1時間くらいで行くだろう。鉄塔からの尾根の取り付きがわかりにくかったがその後は比較的良い道が続く。たいした岩場もなく約40分で到着した。展望は一部が開けていてまあまあだった。さて下山であるが来た道を戻るのは芸がないので緩やかな尾根を鉄塔めがけ降りる作戦に出た。途中までテープがあり行けそうな雰囲気だったが崖になりstop。とりあえず戻り降りやすい谷を一気に降りる作戦に変更。植林地帯をしばらく降りると林道の支線に出、本線までは直ぐであった。

 

※※※コースタイム※※※

板荷駅11:24〜鉄塔12:44〜かまど倉13:07 13:41〜川化山14:23 14:36〜林道15:12〜板荷駅16:01