![]() |
![]() |
![]() |
学生時代に池袋のメガネ 量販店で購入しました。 もっぱら家用として使って います。 |
![]() |
就職2年目に突然目覚めて オリバー・ピープルズで 購入しました。 今でも相変わらずメインで 活躍しています。 |
|
![]() |
細かい音符も見えるよう、 度がチョイきつめにして あるニコルです。 演奏会本番で使用すること がほとんどです。 |
![]() |
イメージチェンジを図る ために選んだ紺のロイド です。真面目そう? |
|
![]() |
気合いを入れて購入した ルノアです。ハナメガネ のためか、ずり落ち気味? |
![]() |
ブルーのフレームに一目 惚れしてオプティシアン・ ロイドで購入しました。 「コンキスタドール」と いうブランドでドイツ製。 |
|
![]() |
白山眼鏡店で購入した普通 のサングラスです。 コンタクトをしないと意味 がありません。 |
|||
![]() |
オリバー・ピープルズ用の クリップオンです。 色はブルー。 |
![]() |
装着したところ。 | |
![]() |
オプティシアン・ロイドで オーダーしたクリップオン です。 色は緑がかったグレー。 |
![]() |
装着したところ。 | |
![]() |
ルノア用のクリップオン です。 色はグレー。 |
![]() |
装着したところ。 |
☆よく行くメガネ店 | 特徴 | 所在地 |
オリバー・ピープルズ 東京ギャラリー |
小振りでイキな形が信条。 | 表参道 |
オプティシアン・ロイド | ファッショナブルな眼鏡セレクトショップの 草分け的存在。 |
表参道 |
白山眼鏡店 | オリジナルブランドが個性的。同じ形で違う 色がいっぱい揃う。 |
御徒町・渋谷 |
アイ・スクエア・オプティーク | 様々なブランドが揃っているうえに レンズさえあれば30分でお持ち帰り可! |
表参道 |
☆都内ではやはり表参道・渋谷周辺に個性的なお店が多く存在しているようです。