写真

 

   北海道 その2   2004.03.26

 

 

  後編は小樽から始まります。

小樽水族館に向かう途中、山の上からの風景。

海はいいねぇ。

特に晴れた日の海はいいねぇ。

イルカの噴水

はるばる来ました小樽水族館。

スケソーダラ。

なんか綺麗な魚たち。

なんかわからないっけど、クラゲ。

群れをなすヒラメたち。

ホッケ。

ホッケ。干物からは想像できない色ですね。

カサゴ。

エイ。

エイ。よく見ると案外可愛らしい顔つきをしています。

カレイ。

雑魚たち。でも、雑魚が好きです。

イルカショー。

けっこうかわいい顔してたりします。

イルカ、オーバーヘッドキック。

イルカ、背泳ぎ。

アシカショー。

アシカ、頭から真っ逆さま。

裕次郎記念館のヨット。

小樽の船溜まり、もといヨットハーバー。

日高、優駿スタリオンにて、ポニーと戯れる、の図。

再び、ケンタッキーファームにて。馬とたわむる。

角砂糖がお好きなようで。

さて、そろそろ帰らなければ。苫小牧のフェリー埠頭にて。

ここから船内に乗り込みます。

乗り込んだ船内の様子です。

さて、客室に向かいますか。て、どう行けばいいんかな。

お、案内板がありました。

客室通路はこんな感じです。

航走中、左舷側から、後ろを見る。

同じく右舷側から。

大洗港内に入りました。

大洗港に着きました。下船準備にかからなければ。

乗降扉が開きます。

あとは降りるだけ。

この日大洗港は雨でした。

北海道旅行、これにて終了。

 
  HOME
回顧録index