日誌

2002年05月

 2002.05.25

 久しぶりの日誌です。
一ヶ月ぶり位ですか。
復活などと書いておきながらこの体たらく、どうしたもんでしょうか。(←人ごとみたいに言うな)

 昨日、勤め先で一寸した試験が有りまして、其れを受けたんですね。
何の試験かはまあ置くとして、合格すれば給料が上がるらしい。
1000円位。
で、準備万端答案用紙に向かい、すらすらと解答を記入して退出可能時間になったら、
「フフッ」などと余裕の笑みを浮かべ颯爽と試験会場(会場ってほどでもないですが)を後にして・・・。

  そう巧くはいきませんでした。
何も準備していなかったから。
そのための資料というか、「ここらから出題されるよ」というような
テキスト様のものはあったんですが、
それらはなぜか机の中で眠っていたんですね。不思議な事ですが。
世の中には人智では量る事のできない事が有るという好例かと思います。(←違うと思う)
 眠りに就いていたそれらのものに気が付いたのは試験2日まえ。
持って帰ってオベンキョしようと思ったんですが、
忘れました。机の中にそのまんま。
そして、前日。
今日こそは持って帰って得意の一夜漬け攻撃です・・・。

そのまま帰宅してしまいました。
一夜漬けどころか、
キュウリもナスも浅漬けの元も買っていません。
いやぁー、弱りましたねぇ。

そんなわけで、試験部屋を「フフッ」と自嘲の笑みを浮かべて後にしてきました。



次の休みは晴れると良いのですが。  

 2002.05.30

 いやぁ、今日は大変に良い天気でしたね。
仕事してる場合じゃないってくらいに。
いつもであれば、こんな日は悔しい思いをするんですが、
今日は違います。
海上で初夏を満喫してきました。
えっ、なんで平日の木曜日に海の上にいるのかって?
大人になると、色々事情があるんですよ。(ただの代休です)
天気が良くって、風もなく、海上はベタ凪。
こんな凪は初めてですね。
ほんとつくづく思いました。
仕事してる場合じゃないって。(仕事してないって)

 

釣行記予告

観音崎沖のビシアジ釣りAgein

襲い来るアジの群れ
飛び散るコマセ
灼熱の船上でkazuは何を見たのか?
釣行記ビシアジAgein、鋭意制作中
請うご期待

 
  HOME
日誌index