回顧録
先日デジカメを購入したお話はしたかと思うのですが、 このデジカメ"ピンホール1号"はUSBでパソに接ぐんですね。 そこで一寸困ったことが。 USBポートの数が足りない。 他の機器と差し替えて使えば良いのですが、 一々ケースの後ろに手を入れて差し替えるのも少々面倒です。 考えましてUSBハブを前面に増設する事にしました。 作業ですが、ハブに内蔵型を選びましたのでまずケースのカバーを開けます。 次に3.5インチベイのふたをはずして、ハブユニットをねじで止めます。 ケーブル類を接いでケースのカバーを戻し、終了です。 LEDが多いので少々派手な雰囲気になりました。 作動は良好です。 HDDの真上にペッタリと付く形に為るためもしかすると又熱の問題が起きるかとも思ったのですが、 支障無いようです。 では、今日はこのへんで。