2007/10/06〜07 町内祭礼 | ||
毎年恒例の祭礼です。 町内神輿の組み立ては いつも私の担当〜 四角い建物が神酒所です。 手前のテントでは 女性群がお料理を… |
||
境内では青年団(?)が 色々な店を出します。 大人は焼き鳥が好き? ちょっと離れた別の所では 定番の射的があります。 こちらは子供さんたちに人気です。 |
||
会館のステージでは 老若男女が出番を待っています。 これはちびっ子の合唱です。 境内では大勢のギャラリーが。 もちろんお父さん・お母さんは カメラやビデオで記録係です。 |
||
神酒所では重鎮が… 色々とお役目ご苦労様です。 来年もよろしくお願いいたします。 その重鎮の前では 私たちが鉢払いと言う反省会というか ま、お疲れさん会で乾杯〜! |
2007/06/05 埼玉でゴルフ | ||
関越道に乗って高速を… 早く出ないと環八が混んじゃう〜 高坂SAで朝食です。 埼玉県熊谷市にある 大麻生ゴルフ場に到着です。 シンプルなハウスは好感が持てます。 |
||
クラブハウスからコースへは 陸橋を徒歩で渡ります。 その下に単線の電車が通ります。 後の組のメンバー のはずが 左から2番目はウチの組の 河原氏がちゃっかりと(^^) |
||
その河原氏と2ショット! あ、嫌がってはいませんよ〜 今日一日よろしくお願いいたします。 ティグラウンドで素振りの私。 いろいろご指摘はあるでしょうが… ま、本人が納得してるんですから〜 |
||
なぬ、木越えのセカンドか〜… しっかりとガードされてるのね〜 とてもよいゴルフ場です。 所々に池もしっかりとあって 戦略性高いです。 また行きたいけど遠いよな〜 |
||
本日の成績 OUT 43(15) IN 41(20) まぁまぁ満足〜 |
2007/04/14 かわさき楽大師昭和まつり | ||
川崎大師の商店街が 活性化を図るために始めた祭り 今年で3回目となる 様々なイベントが楽しいよ |
![]() |
その中に クラッシクカーの展示がある 国内外の旧車が ところ狭しと並ぶ姿は壮観 商店街のパレードもありました |
この旧車軍団をまとめているのが ヒストリックカークラブ95 (HCC95) 会長さんのお陰で 楽しい一日を 過ごさせて頂きました わんこの ビリーとミアも元気一杯! |
上段中は 我らフェアレディSR311軍団 上段右は 消防車が退場するので 私達が移動して通路確保 それにしても はしご車はでかい! |
Copyright(C) 2003 Factory Hiro All Rights Reserved.