黒澤弥生が使っているフリーソフト

こちらでは、黒澤が日々使っているフリーソフトを紹介しています。
私が使って便利だなあと思うものばかりです。
なお、ご使用の際は個人の責任でお願いいたします。
(Win98以外では使えない場合もあるかも)

MIDI生成
れっつ、めろめろ! 2.0.2
HPアドレス
ダウンロードサイト
(448KB・LZH)
私がとても気に入っていて、1番使っているソフトです。
というか、私でも使えるくらい簡単なんですね。
自動生成もできますし、ドレミをカタカナで(!)入力するだけで、好きな曲も作れてしまう。
4小節ずつしか作れないのと(つなげれば無限です)、伴奏のバリエーションがあまりないのが難点といえば難点でしょうか。
クリッカブルマップ作成支援
Map Maker AZUKI
HPアドレス
ダウンロードサイト
(281KB・LZH)
画像を読み込んで範囲を指定するだけで、クリッカブルマップのタグを書いてくれちゃうという、とっても嬉しいソフトです。
まさにめんどくさがりの私にピッタリ。
私はこれを使って、隠しページを大量生産しています。
(お暇な方は探してみてね ♥ )
クリップボード履歴ツール
ダメダメクリッパー Ver0.892
HPアドレス
ダウンロードサイト
(440KB・LZH)
クリップボードにコピーされた文字列を順番に保存してくれるソフトです。
私は、リンクページのアドレスを大量にコピーしておいて順番にサーフィンしていくのに使ったりしてますね。
スタートアップに入れておけば自動的に保存してくれるので、うっかり上書きしてしまったときでも安心です。
ずっと使ってるからもしかしたらバージョン上がってるかも。

戻る