● ひみつのページ ●
さとうくんのパパとは。 ![]() さとうくんのパパはさとうくんにそっくり。ウリ3つぐらい似ている。 性格は・・・娘なのに未だによく把握出来ていない。 割と無口な、愛敬の無い人である。 だから「陽気なお父さん♪」という訳ではないので、 たまにボソッとヘンなダジャレとかいうと結構おもしろい。 まあ中身がおもしろいのではなく、キャラとのギャップで笑えるのだが・・・。 え?おもしろかった出来事・・・?私が憶えているのは・・・、 1)ある朝鼻血を出したと食卓へやってきたパパ。 洗面所で鼻の下を、伸ばした小指の爪で掻いていたら、 急いでいたさとうくんがトイレのドアを勢いよく開けた時背中を押され、 鼻に小指が刺さったらしい・・・。 2)さとうくんがまだ赤ちゃんだった頃、 「絶対”お父さん”と呼ばせる!」と高らかに宣言。 しかし娘が「パパ」と言えるようになったとたん、 「”パパ”と呼ばないと返事をしません!」と言い出した。 3)夏休みの課題で「家族のお仕事」というのがあり、 「今日は工事現場で旗振りをやっていたんだ」 という父の話を作文形式でまとめる。 登校日の朝大嘘と判明、さとうくん一週間口をきかず。 4)ヴェルサーチが射殺されたというニュースを見て、 さとうくんが「ええ、ヴェルサーチが!?」と驚いたら、 隣のパパが(低い声で)「なんだ、友達か?」と言った。 5)芸能界ニュースで家族が驚くと、必ず 「俺のところには連絡は来ていなかった」 と言い出す。 6)家族の反対を押しきり、 「娘の結納は」などとワケのわからん理由で作った和室。 窓を開けたのを忘れて家の外壁を洗い出し、床の間&畳を水浸しに。 自らの大事な賞状と掛け軸をしおしおにした。 ぐらいかなぁ・・・? 親バカなんだか冷たいんだか、よくわからん人ですわ。 私の女友達たちに意外にウケがいいのが不思議です。 先日出張ついでにうちの会社に寄って、 ドスの効いた低い声と、893さんのような挨拶の仕方で名刺を配って歩き、 残業をしていた社員を震え上がらせました(笑)。 |