● ひみつのページ ●
みなさまからのリクエスト(?)にお答えして! さとうくんのママとは。 ![]() さとうくんのママはですね、あんまりさとうくんに似てません。顔は。鼻高いし。 でもですね、性格や話し方、雰囲気なんかはかなり似ているらしいです。 性格は・・・基本的に明るい人です。特に人前では。 「面白いお母さんだね」 と、今まで私、100万回ぐらい言われたような気がします。 紹介するとまず必ず言われる。 小中学校で父兄参観の日は、生きた心地がしませんでした。 他のお母さんたちに、何をバラすかわからない(笑)。先生にも一体何を話すのか。 後日友人から、父兄参観の後の懇親会で、「母が私の話をしてみんな非常にウケていた」と聞かされたものです。 だからか、知らないお母さんたちにも「あの〜ちゃんね?」と、よく話し掛けられました。とほほん。 三者面談とかでも、担任と世間話だけして帰ってくるような人ですから。 おもしろかった出来事ですか?あり過ぎてなぁ・・・・・(笑)。 1)舌にひどい炎症(口内炎)を起こし、 痛いからと舌に絆創膏を貼っていた。 2)私の留守中、友達から電話が来て、 「今日は天気がいいので娘は蒸発しました」 と言う。後日友達の間で伝説となる。 3)銀行でキャッシュカードの暗証番号を3回間違え、 もうこのカードは使えないんだ、と思い、 ハサミでジャキジャキに切り込みを入れて捨てる。 その後窓口に問い合わせたら、本人とわかればカードは復活できるらしく、 「そんなことをした人は初めてです」と言われる。 4)パパの靴下を洗うとき、必ずくしゃみを連発する。 どうやらアレルギーらしい・・・。 5)実家に若い男性から、私宛てに電話があり、 ![]() 知っているコだとわかった途端、 ![]() 母に連絡先を聞いて、その後私に電話をかけてきた友人は、かなり動揺していた。 6)さとうくんの引越しを手伝いに東京へ。 初日に「ごま油」をズボンにこぼし、 2日目は「香水」を嗅ごうとしてひっくり返し、 3日目は「5年もののカルピス」を手を滑らせて撒き散らす。 ・・・・帰宅したさとうくんに仕舞い方が悪いと叱る。 7)八景島シーパラダイスに遊びに行った際、 お客さんを乗せた舟が急斜面から海に滑り落ちるというアトラクションがあった。 その舟には船頭さんのようなお兄さんがひとり竿を持って立っていて、 着水する瞬間華麗なジャンプを披露するのだが、 それを観た母は一言、「どんじりみたいね♪」 ・・・それは”だんじり”です。 7)子供の頃あひるを飼っていた。 う〜ん。「枚挙にいとまが無い」とはまさにこのことか。 本が一冊書けそうだけど、この辺にしておきましょう。 まあさとうくんに似てドジなんです、ホントに。 ちなみにさとうさんちでは、実は「パパ」「ママ」とは呼びません。 「博ちゃん」「久ちゃん」と、名前で呼んでおりますです、はい。 |