あんなに大好きだったウインドサーフィンをやらなくなって,
いくつかの年月が過ぎました。
2003年の夏は子供たちのウエットスーツも購入し、意気込んでいたのですが
残念ながら2回しか行くことができませんでした。
ゴールデンウイークから11月上旬まで冷たい海に通っていた頃のことを思い出し、
誘ってくれる仲間と一緒に,またやれればと思っています。(2004.12.29)
1992年9月6日,当時ワールドカップに参戦していた日本のトップサーファー
飯島夏樹氏に会う機会がありました。
その日は微風だったのですが,とにかく近くでセイリングして
何が違うのかを見てみたいと,接近していってたことをおぼえています。
ニールプライドのセイルのセッティング方法についても教えてもらいました。
(左=RYU,右=飯島氏)
彼はウインドサーファーたちのカリスマ的存在でした。
私の弟の長女が「なつき」なのも無関係ではないそうです。
飯島夏樹プロとエスノウインドの仲間
(RYU=左端、その隣が飯島氏)
しかし現在,飯島夏樹氏は末期ガンで闘病中。
「天国で君に逢えたら」を出版しました。
(画像をクリックしてください)
先日はフジテレビ(関東ローカル)で特集番組が放映され,新潮社のHP上では,エッセイ「今日も生かされてます」を執筆活動中です。余命宣告をうけてもなお活動する,彼の奇跡が続くことを祈りたいと思います。(2004.12.28)
★ RYU's Riding ★
↑小樽ドリームビーチ↓
石狩湾新港